• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

BEVの時代はもう直ぐに来る ④

BEVの時代はもう直ぐに来る ④性能『燃費(電費)』

 タイトル画像は "日産リーフの電費とトヨタ車の燃費を比較" して表にしてみたものです。 日産リーフ(BEV)の電費は家庭で充電した場合の金額です。 トヨタ車は昨日の実燃費(e燃費)を用いて、ガソリン価格150円/Lとして算出しました。 日産リーフの電費はウエブ記事のデータを使わせて貰いました、実電費?になればこのデータよりも2〜3割悪化するのかも知れません<汗>。 大まかな試算によるとBEVのオーナーの負担金額は1/2程度に収まると言う結果になり、クルマの燃料代に相応するコストは、BEVの方が安いと言うことになりました。

 実際にBEVを既に乗って見えるオーナーの声でも、多くが負担が減った(安くなった)と言われているいるようです。 ガソリン代の半分は税金だから、この比較は正しくないと言われるかも知れませんが、電気の使用量をBEV分だけ抜き出す事は出来ないので、当分の間はこの差を埋める事は出来なさそうですね<汗>。 BEVの普及が進み、ガソリン税の税収が大きく落ち込めば、BEVにも相当する電気税が新車購入時なり、走行距離毎に付加される時代が来るかもしれませんね<汗>。
Posted at 2022/03/06 09:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「防暑シェルター暮らし<笑>。 http://cvw.jp/b/1923480/48609159/
何シテル?   08/19 10:00
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation