• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2022年04月27日 イイね!

「フェアレディZ」価格発表&発売延期。

「フェアレディZ」価格発表&発売延期。部品不足で6月下旬を本年夏に発売延期。

 日産の新型「フェアレディZ」の全グレードの価格が発表された。 同時に発売時期を当初は6月下旬に予定していたが、昨今の部品供給の影響で本年夏に変更する事を明らかにした。 新型「フェアレディZ」はフルモデルチェンジと言いながらも車両型式を変更してない、車両型式を変更しないで "継続車" としてモデルを継承するメリットの方を優先させたのではないかと思われる。 騒音規制対応も継続車ならフェーズ1(75dB)対応で済むが、新型車ならフェーズ2(74dB)対応が必要と定められています。 車両型式を変更しないのは騒音規制対応との悪評を流されるよりも先に、日産は対応フェーズを明らかにするべきだと思います。 ・・2026年には継続車もフェーズ3(72dB)の規制対象になるので、「フェアレディZ」は4年で生産停止となるかも、、。

alt

 価格は面白い事に、トヨタの新型BEV「bZ4X」とほぼ同価格帯にあるような感じです。 私には2ドアのスポーツカーをいまさら乗る気は無いので論じる資格は無いのかも知れませんが、同価格なら新時代のパワートレーンと言われるBEV-AWDの方に魅力を感じてしまいます。 日産も潤沢な開発費があれば「フェアレディZ」を一気にBEV化して新型「アリア」で売込中のAWD(e-4ORCE)を標準とする新スポーツカーにしたかったのかもしれませんね<汗>。
Posted at 2022/04/27 10:34:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「ホンダ「プレリュード」 1ケ月受注2,400台。 http://cvw.jp/b/1923480/48701345/
何シテル?   10/09 09:00
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation