• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2022年04月28日 イイね!

ゲームチェンジャーになる。

ゲームチェンジャーになる。全固体電池開発競争。

 全固体電池は現状の有機溶媒系電解液を使う電池に比べ、①発火のリスクが低い、②超急速充電が可能になる、③エネルギー密度が高いと言われており、商品化する事ができれば、BEVメーカーの "ゲームチェンジャー" になれるととして各社が競っている。 全固体にすることで発熱→発火の危険性が薄れるために、超急速充電が可能になるという事で①②はつながりがあるが、③は電解液の固体化とは別の技術要素が大きいので、開発自由度が増える位に考えた方が良さそうである。 下に2000年〜2018年の間の電池技術に関する特許出願件数の企業ランキングのウェブ資料を添付してみました。

alt

 自動車メーカーでは4位にトヨタ、9位に日産が入っています。 私は特許出願件数に相応する開発費をかけているメーカーが競えば強いと思いますが、4位のトヨタは全固体電池も含めて電動車に最適な様々な電池開発を広範囲に進めていると意志表明、9位の日産は2028年に全固体電池を実用化する事で業界の "ゲームチェンジャー" になると強気の意志表明、枠外のホンダは2030年に全固体電池を手の内開発して発売すると意志表明しています<汗>。 グローバルにBEVが開発され発売車種も急増している中で、私は全固体電池がそれだけで "ゲームチェンジャー" になれる電池では無くなってきているように感じています。 
Posted at 2022/04/28 10:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「ダイハツ「コペン」生産終了(2026年8月末)。 http://cvw.jp/b/1923480/48699861/
何シテル?   10/08 09:49
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation