• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2022年07月01日 イイね!

カーエアコンを30年ぶりに刷新。

カーエアコンを30年ぶりに刷新。25%の小型化と30%の省電力化。

 カーエアコン、クルマには無くてはならないものですがその物ズバリを見た事のある人は少ないのかもしれませんね<汗>。 普通のクルマでは前席前のダッシュボードの中に収められていますが結構大きな図体の物です。 助手席側には一般的に正面にグローボックスが設けられていますが、この奥に図体のでかいカーエアコンの本体が控えているために車検証も満足に入らないなんて言うクルマも多いと思います。 クルマ、特に室内設計の自由度を上げるためには何とか小さくしたいと言うのがクルマ関係者の夢でもあったのですが、デンソーがこの夢をかなえるべく、カーエアコンを30年振りに刷新し随時変更して行くそうです。

alt

 開発品の一番の変更内容は従来の別置きされていたシロッコファンを、ターボファンに変えてタイトル画像の様に直列配置に変えた事だと思います。 従来のカーエアコンの主流を占めたシロッコファンの低騒音・大風量の特徴が、ターボファンでカバーできているかが鍵ではないかと思っています。 まずはトヨタ「bZ4X」に採用されるようです、静かなBEVとの組み合わせなのでそこそこの低騒音の製品にまとめ上げたのではないかと思います。 今までガソリンエンジンありきでクルマの部品も出来上がっていましたが、そこからの脱却もBEVと共に進みそうですね。
Posted at 2022/07/01 09:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「遅れていると言われたトヨタが先頭に。 http://cvw.jp/b/1923480/48591076/
何シテル?   08/10 09:19
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation