• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

マツダ「CX-60」、予約受注開始。

マツダ「CX-60」、予約受注開始。このクルマがこけたら、マツダがこける?。

 マツダのホームーページには『新世代ラージ商品群第一弾のCX-60は、時代の要求に応える環境・安全性能を備えながら、日常の一般道走行から高速道路を使った長距離ドライブまで、余裕をもって運転を愉しめる「ドライビングエンターテインメントSUV」をコンセプトとした、2列シートミッドサイズSUVです。』と書かれています。 高級車の代名詞として多大の開発費をつぎ込んだと思われる、プラットフォームのFR化や新開発の直列6気筒エンジンに対する特別な想いには触れられていません。 マツダがFRや直6エンジンに命運をかけた開発のはずなのに、、何故なのか個人的には疑問が残ります<汗>。

alt

 上に「CX-60」のパワトレ一覧を載せました。 直6エンジンのオンパレードになるのかと思っていたら、この先を見据えた一番の環境仕様車てあるはずのPHEVには4気筒エンジン搭載となっており "シルキーシックス" を誇るはずの純直6ガソリンエンジン車の存在もありません。 マツダは直6ディーゼルこそ本命と位置付けている様子ですね。 ・・6月24日より予約開始開始、販売開始は2022年9月を予定としていますが、2022年9月の販売開始はe-SKYACTIV D搭載モデルのみ、その他モデルの販売開始は2022年12月を予定しているそうです。 このクルマがこけたら、マツダがこける?、そんな心配をしています<汗>。
Posted at 2022/07/10 10:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「ホンダ「プレリュード」 1ケ月受注2,400台。 http://cvw.jp/b/1923480/48701345/
何シテル?   10/09 09:00
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation