• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2022年09月12日 イイね!

新車の工場出荷目処。

新車の工場出荷目処。トヨタとホンダは随時公表。

 各メーカー共に、コロナ感染の拡大並びに世界的な半導体部品不足により多くの車種で生産遅れが発生している様子です。 トヨタは以前から車両毎の工場出荷目処を公表していて、新車注文時にだいたいの納期が判るような配慮をしており、生産遅れがひどくなった現在も随時更新して公表(タイトル画像の新型「シエンタ」は「詳しくは販売店にお問い合わせください」と既に新規受注停止の状態、、)している。 ホンダは何時から始めたのかは不明だが、現在はトヨタに追従するように車両毎の工場出荷目処を随時更新している。 日産はメーカーが限定した出荷目処を決めるのは困難として、納期交渉はより細部情報を伝えている販売店に任せているそうです。

 大幅な生産遅れが発生するまでは、車種毎の工場出荷目処が人気のバロメーター的な尺度で見れるので私も野次馬的に覗いていましたが、今は生産したくとも生産できない苦しみが反映されていて、トヨタもホンダも人気車は工場出荷目処が6ヵ月以上と表示されているのが当たり前とも言う状況です。 工場の稼働率が正常に戻れば、もう少し正確な工場出荷目処が示されると思いますが、ホンダのように9月度も工場稼働率を部品不足等で20~40%も落とす表明しているので、当分新車市場のまともな営業活動はできない状況が続きそうですね。
Posted at 2022/09/13 09:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2022年09月12日 イイね!

生垣の剪定。

生垣の剪定。猛暑が続く中で重い腰を上げて、、。

 今日はクルマネタではありません。 タイトル画像は春に剪定した後は伸び放題の放置状態になっていた紅白のトキワマンサクの生垣です、とても生垣には見えない状態です<涙>。 早く今年二度目の選定をしなければと思いつつ、猛暑が続いたり、雨が降り続いたりで手つかずでサボっていたのでとうとうこの有様です。 お盆が過ぎたらと決意したものの、その後も続く猛暑や長雨で躊躇していましたが、もう我慢ならずとやっと重い腰を上げて生垣の選定をしました<笑>。

alt

 上の画像が剪定後のbefore画像です。 これだけ激変すると気持ち良いですね<笑>。 道具は電動 "生垣バリカン" ひとつです。 剪定鋏を使って手で剪定することを思えば数十倍のスピードで刈り上げる事ができます。 でも刈った葉や枝の片づけは電動では出来ないので、手動で燃えるゴミ袋に入れる必要が、、金曜日に初めて日曜日まで、しっかり大汗をかかせて貰いました<笑>。
Posted at 2022/09/12 09:13:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味・趣向 | 暮らし/家族

プロフィール

「ホンダ「プレリュード」 1ケ月受注2,400台。 http://cvw.jp/b/1923480/48701345/
何シテル?   10/09 09:00
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation