• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

15年間 働き続けています。

15年間 働き続けています。太陽光発電の話です。

 タイトル画像は我家の太陽光発電の屋内表示部の画像です。 新しい記念日のフラグが立っていたので確認すると、画像のように「発電開始から15年経過しました。、、15年間で46,570kWh発電しました。」と言う記録が表示されていました。 塵も積もればと言う感じですが、トヨタ「bZ4X」のバッテリを約650回もフル充電できる量の電気を今までに発電した事になります。 15年前はまだ太陽光発電が注目され始めた頃だったので、設置費用を取り戻せたかどうかは判りませんが、今となっては15年前の投資は完済してしまっているので、無から利益を出し続けているように感じられる優れものだと思います<笑>。

 最近は太陽光発電+家庭用蓄電システムが話題になっています。 電気自動車が普及すると電力不足となることも心配されていますが、家庭用だけでなく大規模な事業用の太陽光発電+蓄電システムが同時進行で普及すれば、世の中の電力不足問題も解消されるのではないかと楽天的に考えています<笑>。 東京都が家庭や事業用に太陽光発電設置推進のために助成金を出す施策を進めて行くそうですが、個人的には理にかなった施策ではないかと思っています。
Posted at 2022/10/31 10:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「トヨタ、BEV用電池を随時改良。 http://cvw.jp/b/1923480/48706399/
何シテル?   10/12 09:06
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation