• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2023年10月26日 イイね!

工場爆発、5日間で正常稼働。

工場爆発、5日間で正常稼働。もっと長くかかると思いました<汗>。

 豊田市にある中央発条の工場で16日PM12時15分ごろ、トヨタ車に広く使われているサスペンションスプリングの熱処理工程で爆発火災事故が発生し生産がストップ。 同日夕方には、在庫が切れる2工場3ラインは生産停止、翌日・翌々日と在庫が切れる工場ラインを随時止めて行ったと言うニュースは国内に広く報道されました。 「トヨタの工場が爆発事故で止まっとる」と言う事を女房に聞き、上記の報道内容を知った時に、最低でも正直2週間ほどこの工場からスプリングが納入されている組立工場(ライン)は止ると覚悟(元従業員として:笑)しました<汗>。

 ネットからお借りしたタイトル画像、足場が組まれ、屋根や建屋の修復作業が開始されている様子です。 素人的には修復に2週間はかかると思っていましたが、何と超短期の5日間弱で復旧し、中央発条から正式に「生産設備の復旧が完了し、21日(土)より生産再開し、翌週より順次供給開始予定です」とアナウンスされました。 恐らく急遽立ちあげたトヨタも入ったタスクチームが、爆発現場の修復が最も早く効果的な復旧方法と決めて総力で対処したのだと思います。 部品工場が止れば即ラインが止まるのはトヨタ生産方式(ジャストインタイム)の弊害と早速騒ぎたてる記事も見られましたが、今回のように極力短期間で修復して元に戻すのも、見えてないトヨタ生産方式の一部なのだと思います。
Posted at 2023/10/26 09:25:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「スバル「アンチャーテッド」を世界初公開。 http://cvw.jp/b/1923480/48583051/
何シテル?   08/05 08:49
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation