• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2023年11月10日 イイね!

水でクルマが走る時代到来か!。

水でクルマが走る時代到来か!。トヨタ、水素を製造するメーカーに<笑>。

 正確にストーリィを書くと、水と電気を水電解スタックに通して水素と酸素に分解する。 そして貯蔵された水素をFCEVの水素タンクに注入し、クルマのFCスタックで電気に変えてEVとして走らせると言うことになると思います。 水電解するための電気は自然エネルギーなどの余剰電気を使うとして、脱炭素の水素社会の切り札にしようと言う動きがあるみたいです。 水電解スタックはFCスタックと真逆の働をする装置なので、FCスタックでリードするトヨタ・豊田中研・デンソーなどが経験を活かして本気モードで取り組んでようです。
 
alt

 トヨタの公開特許を見ると、「水電解セル、水電解スタックの製造方法」など本気モードが感じ取れる特許が出ています。 特許の中の説明図を上に示してみました。 実際のセルの厚さは1.3mm程度と書かれていました。 ここでもFCスタックや車載電池の為の超薄膜技術や、量産技術のノウハウが活かされそうですね。 電気➯水素、水素➯電気のそれぞれのエネルギー効率は判りませんが、世の中が次の時代に向かって着実に動き出している感じがします<汗>、、水でクルマが走る時代到来は夢では無く現実の物になるのかも知れませんね。
Posted at 2023/11/10 08:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「トヨタ「シェンタ」に4ナンバー車誕生<驚>。 http://cvw.jp/b/1923480/48586028/
何シテル?   08/07 08:55
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation