• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2023年11月11日 イイね!

遂に蛍光灯まで製造中止に。

遂に蛍光灯まで製造中止に。2027年末に販売中止に!。

 我が人生75年にもなると色々と起こるものですね。 私が産まれて始めて見た室内照明はきっとネットからお借りしたような天井にぶら下がった白熱電球だったたんだろうと思います<笑>。 居間等の照明は明るい蛍光灯に徐々に取り替えられましたが、21世紀に入ってもまだ白熱灯は家の中のあちこちに使われていました。 我が人生で切れた白熱電球を何個交換したか?、もちろんそんな統計は取っていませんが100個以上になっているのではないかと思います、白熱灯を省エネのためにLED電球に交換したのは30個くらいかな<笑>。

alt

 省エネ・長寿命・軽量で優れた光学性能を併せ持つLED電球が開発されて照明器具のLED化がここ15年間位で一気に進んでしまいました。 電気大食いと言われた白熱電球が製造中止になったのは2014年、そして私の年齢と同じ程度の歴史ある蛍光灯もついに2027年には製造中止になるようです。 ・・何でもプログの話題をクルマ関連に強引に変えてしまう悪い癖がありますが、全固体電池が完成域に到達し、自動車補機バッテリや一般の汎用品二次電池も全固体電池に切り替わる時代がくれば、発火の危険性がある有機電解質採用のバッテリーは製造中止となる日が来るのかも知れませんね。
Posted at 2023/11/11 09:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | 暮らし/家族

プロフィール

「何故、マイルドハイブリッド(MHV)を止めたのか?。 http://cvw.jp/b/1923480/48620920/
何シテル?   08/26 09:57
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation