• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2023年12月07日 イイね!

納期1~2ヵ月程度。

納期1~2ヵ月程度。日産は受注残を解消、短納期で対応可!。

 自動車メーカーは半導体不足やコロナ禍の影響で新車受注に対して生産が追い付かず大幅な受注残を抱えており、お客さんの希望納期に応えられないと言う、ある意味メーカー側が強気に出れる "売り手市場" になっていたと思われます。 まだまだその状況があまり変わっていないと思っていましたが、日産のウエブカタログに記載されている「各車両の工場出荷時期の目処について」を見てびっくり、日産のメーンの売れ筋とも言えるクルマのお客様えの納期時期は "1~2ヵ月" と、ほぼ受注残ゼロをも示す販売サイドにとっては厳しい表記が並んでいます。

alt

 販売店での受注状況を集計して、翌月の生産計画を立案するのが業界の慣例だと思いますので納期時期は "1~2ヵ月" と言うのは、お客さんにとってはほとんど待たずにクルマが買えると言う状況だと思います。 値引きをしてでも1台でも多く受注を取りたいと言う、昔の販売店の姿に戻り始めているのかも知れません<汗>。 受注残に守られた中で安易に行ったメーカーの車両価格アップの影響が、これから販売サイドに重荷として影響が出てくるのは間違いないと思います。 マツダも受注残ほぼ解消済み、ホンダの受注残は後3ヶ月分程度、トヨタは増産しているが表向きは全然受注残が減らない状況が継続、こんな市況からも、今後もトヨタ1強が増々進みそうですね<汗>。
Posted at 2023/12/07 10:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「トヨタ、本格BEV時代に向け準備着々!。 http://cvw.jp/b/1923480/48584627/
何シテル?   08/06 10:16
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation