• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2024年06月12日 イイね!

中国製造 Full Hybrid「MG3」の脅威。

中国製造 Full Hybrid「MG3」の脅威。老舗MGは、今は中国 "上海汽車" 傘下。

 英国の老舗自動車メーカーであったMGは、今は中国の上海汽車 (SAIC)の参下となり、欧州にあった生産拠点は全て閉じて、生産は中国・タイ・インドで行われているそうです。 ただ研究・開発拠点は英国バーミンガムに置かれMGブランドのクルマ作りが継続されているそうです。 昨年発表されたモデル「MG3(タイトル画像)」は日本メーカーが強いと言われているFull Hybridでありながら、中国製造のコストメリットを反映して「ヤリス」よりも80万円相当もお安い価格で提供されると言うから、脅威に感じます。

alt

 日本ではFull Hybridはトヨタとホンダの技術と思われがちですが、Renault「Clio」が参戦し、欧州市場ではマツダはトヨタヤリスのOEM版を「MAZDA2」として販売し、三菱自動車はRenault「Clio」のOEM版を「コルト」として販売しているという中で、価格攻勢を強める「MG3」の欧州市場参戦は、大きな起爆剤になるのかもしれませんね。 ・・それにしても「ヤリス」が452万円、ちょっと日本では考えられないですね。
Posted at 2024/06/12 10:16:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「水素で走るラリーカーもデモ走行。 http://cvw.jp/b/1923480/48581388/
何シテル?   08/04 07:57
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation