• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2024年06月20日 イイね!

ウォーニング点灯後、どれだけ走れるか?。

ウォーニング点灯後、どれだけ走れるか?。良い子は真似をしないで下さい<笑>。

 タイトル画像に、カローラフィールダーHVの燃料残量ウェーニングランプと点灯時に一瞬表示される警告表示(画像は合成してあります)を示してみました。 世の中の多くの余裕を持って燃料補給しているドライバーは、こんな表示見た事も無いと言う方が多いのではないかと思います<笑>。 老婆心ながら、燃料残量ウォーニングの仕組みと、大まかな残走行可能距離を暇に任せて調べてみました。 あくまでもカローラフィールダーHVの場合です、本当にガス欠させてしまったら大事ですので "良い子は真似をしないで下さい" <笑>。

alt

 上の画像に燃料残量表示と走行距離の関係を時系列的にまとめてみました。 自宅出発時には既に残量は1セグメントしかなく、航続可能距離<参考>は39Kmなので、普通の人は直にGSに直行して給油すると思います。 昨日の場合は給油せずにそのまま走らせ、航続可能距離が7Kmまで減った所で、タイトル画像の警告画面が出て、③の画像の様に、航続可能距離も消え、ウォーニングランプが点灯しで、セグメント表示もアンバー色に変わりました。 そこから9Km走ったら④のようにセグメント表示も全て消えてしまうので、これ以降は何時 "ガス欠" になるのか不安な走行になります<笑>。 今回はウェーニング点灯後に37Km、全ての表示が消えてから28Km走らせ続けました。 がリリン給油量は33L、ガソリンタンク容量が34Lなので残量は1L、・・ウェーニング点灯後に約50Km位は走れそうですね<汗>。
Posted at 2024/06/20 09:55:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「LS ヘリテージ エディション。 http://cvw.jp/b/1923480/48717156/
何シテル?   10/18 08:46
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation