• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2025年06月19日 イイね!

5回目の車検整備終了。

5回目の車検整備終了。既走行距離は17万4千Km。

 カローラフィールダーHVの11年目、5回目の車検整備が終了しました。 フィールダーを新車で買った販売店で今回も引き続き車検を受けました。 事前に車検整備のための点検を済ませていたので、時間は予定の1時間20分ほどで終了しました<笑>。 あまりにも短時間で終わらせてくれるので、ちょっと頼りない感じもしますが、今日は持ち込んだ時の外気温は39℃と言う猛暑日だったので、車検整備が終わるまで涼しい店内で持参した本を読みながら待たして貰いました<笑>。 車検整備内容はブレーキフルード取替等の普通に車検時に実施する項目だけで済みました、既走行距離が17万Kmを越えているのに特別扱いしない様子は、それだけクルマの寿命が向上している証拠かも知れませんね。

 Frブレーキパッドの残量を聞いて見たら、まだ6mmあるとの事でした。 新品が10mm、摩耗限度を2mmとすると、計算上は35万Kmを無交換で走れる事に、、私の場合はBレンジ走行が多いので特別かも知れませんが、ブレーキパットの交換がほとんど必要ない点は、隠されたフルハイブリッド車の利点だと思っています<笑>。 ・・法定費用含めて車検費用は12万円で済みました、11年目の車検整備が済んだので、これで少し気楽に次の目標の20万Km目指して走れると思えば妥当な金額なのかも知れませんね。
Posted at 2025/06/19 08:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | カローラフィルダーHV | クルマ

プロフィール

「日産、次世代ハイブリッド(e-POWER)。 http://cvw.jp/b/1923480/48596903/
何シテル?   08/13 09:50
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation