• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2025年11月19日 イイね!

超電導×水素エンジン

超電導×水素エンジン開発者の目が輝いている!。

 タイトル画像はトヨタが開発中の水素エンジンを搭載したカローラのレースカーです。 最初は気体水素を使うエンジンでしたが、2023年からは世界初となる-253℃という超低温の液体水素をそのまま使用するエンジンを開発して液体水素燃料の可能性を拡大してきました。 液体水素をエンジンに供給するためには高性能・省電力・高耐久のものすごくハードルの高い技術が要求されるポンプが必要だそうですが、今回は-253℃という超低温の液体水素の中でこそ究極の性能を発揮できる "超電導モーター" を開発採用したインタンクポンプを物にして、世界初だらけの技術開発の筋道を切り開らき、走れるクルマにしたことは驚きでした。

alt

 超電導モーターが理論的に優れている事は大学レベルの研究で明らかになってはいたが、-253℃の液体水素の中で稼働する超電導モーターが実用化されたのは世界初とか、今回開発ストーリィがトヨタイムス「常識破りの超電導×水素エンジン 開発2年間の軌跡」で紹介されていますが、開発チームに参加している多く人が困難に遭遇しながらも未知の経験を踏み解決していくなかで 、携わる全員の "目が輝いている" 様子は、それ自体が感動ものですね。 ・・様々な場面で研究開発の醍醐味と情熱を失わないように仕向けて行くのがトヨタは上手だと思います。
Posted at 2025/11/19 09:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「見頃 "香嵐渓" の紅葉。 http://cvw.jp/b/1923480/48776779/
何シテル?   11/21 08:46
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation