• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

マイ・クラウン/下取り価格ゼロ。

マイ・クラウン/下取り価格ゼロ。下取り参考価格シュミレーション。

 トヨタのホームページでカローラフィルダーHVの見積もりシュミレーションを稼働。 その中に「下取り参考価格をお支払い総額に反映できます」と親切な案内、恐る恐るマイ・クラウンのデータを入力してみると、出た!、、、「参考価格がありません」、予期した回答ではあったが実際に宣告されると心のダメージ大<泣>。

 それでも諦めきれずに、ネットの“ズバット車買取り比較”に査定を依頼。 直ぐにある社より電話あり、「直ぐに見に行きたい」と言う申し出だっが、少しのらりくらりと対応して、おおよその概算価格を聞きだした。 「頑張っても10万には届かないと思います」・・・・、とダブルパンチをもらった感じ。

 デーラーに値引き含みの下取り査定をしてもらって、マイ・クラウンの手放し方を決めたいと今は思っています。 今は春なのに秋風が吹いている心境です。

 
Posted at 2014/04/30 15:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウンセダン | クルマ
2014年04月28日 イイね!

カタログが届いた

カタログが届いた次期車両候補のカローラフィルダーのカタログが届いた。

 もちろん天から降ってきたわけではありません。 トヨタ自動車のホームページで申し込んで届けてもらいました。 デーラー経由か直送かを問われたが自分でしっくりと読んでみたいと思い直送で送ってもらいました。 昔はデーラーでお客の顔をしてもらわなければならなかったが今は煩わしさをさけてもらえる。 便利になりました。

 早速読んでみましたが、最近のカタログって仕様装備の説明書的になってしまつていて、純技術的なアピールポイントは何も書いてありません。 走る・曲る・止るの基本性能や基本構造には何も触れられていません。 「俺はクルマを買いたいんだ!」 と叫びたくなるのは私だけかな‥‥。

 ぶつぶつ言いながらも 『この一台を手にすれば、クルマとの付き合い方が変わる。地図の見方が変わる。休日が変わる。つまり自分が変わっていく。』 という甘い売り言葉にうまく乗せられる別の自分が存在しています<笑>。 

 

 
Posted at 2014/04/28 16:19:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | カローラフィルダーHV | クルマ
2014年04月27日 イイね!

このクルマ新型?

このクルマ新型?苗屋のお兄さんに言われた。

 朝から山間にある地元の苗屋さんに夫婦で出かけました。 買い物をして色々と話をして帰ろうとすると苗屋のお兄ちゃんがスプラッシュをジロジロ見ながら「あまり見ないクルマですが新型ですか」と問いかけてくれました。

 もちろん、にこにこ顔で「スズキがヨーロッパから逆輸入しているスプラッシュと言うクルマですよ」と答えました。 お兄ちゃん、「それで欧州車みたいにかっこいいんですね」と言ってくれました。 …気分良くして帰ってきました。

 同じ苗屋さんで今日はもう一つ良い事がありました。 本当に掘ったばかりの土の付いた竹の子が運びこまれてきたので、「これ売り物」と聞くと「一本200円」の返事。 ええ~、太さ20cmもある超ビックサイズこれで200円、迷わず2本買っちやいました。 今晩は旬の筍料理で日本酒が飲める、、、今日はスプラッシュが幸運を呼び込んでくれました。
Posted at 2014/04/27 15:33:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | スズキスプラッシュ | クルマ
2014年04月26日 イイね!

実燃費から次期候補を考える

実燃費から次期候補を考えるまだまだガソリン価格は上がるのだろうか?

 為替が1ドル120円位まで上がるという経済情報もある。 単純に現状のレギュラーガソリン価格を160円/Lとしたとしても、価格は188円/程度になると試算される。 ガソリン価格のアップはマイ・クラウンとのお別れを決意させた正直な一因となっている。


 
 以下はe-nenpi.comから得た実燃費の情報です。 マイカーの2台の燃費もこの実燃費データに近く、十分に車種選択の参考にできる値だと思っている。

◆実燃費値(4月26日検索結果)

 ・クラウン(JZS151)  :  8.74 Km/L
 ・スプラッシュ       : 14.26 Km/L
 ・カローラフィルダーHV : 21.28 Km/L
 ・カローラ(1500cc)  : 13.78 Km/L


マイ・クラウンの最近の年間走行距離は8000Km。 年間14万円強のガソリン代を払っていることになる。 今一番候補のカローラフィルダーHVに乗り換えると年間6万円程度で済み、8万円程度負担が減る計算となる。 HVの価格アップ分はマイ・クラウンの更新車検代+整備代で十分ペイ出来るし、今はこれしか選択視はないと思い初めている。 


  
Posted at 2014/04/26 17:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | HVの燃費 | クルマ
2014年04月24日 イイね!

モッコウバラが見頃

モッコウバラが見頃我が家のモッコウバラが五分咲きになりました。

 クルマネタは一休みしてお花の話です。 先週末に咲きだした、裏庭のモッコウバラが五分咲きになりました。 植えて7年ですが、フェンス沿いに10mもの大きな株に育っています。 今が一番綺麗に見える頃です。

 花言葉は「純潔」 「あなたにふわさしい人」「初恋」「幼い頃の幸せな時間」…、私には不釣り合いな言葉が並んでいます。 でもクルマのボデーカラーにしたくなるような優しい黄色の花色は魅力があります。









END

Posted at 2014/04/24 15:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・趣向 | 趣味

プロフィール

「日産、次世代ハイブリッド(e-POWER)。 http://cvw.jp/b/1923480/48596903/
何シテル?   08/13 09:50
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 2 3 45
6 7 89 1011 12
13 1415 161718 19
20 21 2223 2425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation