• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2014年12月04日 イイね!

マイ・フィールダーの6ヶ月点検

マイ・フィールダーの6ヶ月点検1ヶ月早い、6ヶ月点検を行いました<笑>。

 6ヶ月経ったと思い込みで、お店に文句言っていたのに気付いた。 少し恥ずかしかったが予約どおりに今日点検に出しました。 今日は6ヶ月点検にプラスして、コンライトの感度調整、オイル交換を実施してもらいました(メンテナンスパックで無料)。

 今日は担当の営業氏がお出迎え、「色々とご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。」 といきなりの低姿勢。 今日は営業氏がお願いしたことをメカニックに伝えて点検が始まりました。 点検中も営業氏が無駄話にずっと付き合ってくれました‥。 なんとなくこれまでとは違う感じ、少し“うるさいお客”のレッテルを貼って頂けたかなと言う感じでした。

 点検が終わって、メカニックが現れて、先回とは様変わりで、本日実施した内容と点検結果をしっかりと説明してくれました。 先回と今回、どちらか本物かもう少し様子を見てやろうかと少し考えなおしました。  今回はお詫びの印か、シートの静電気防止と室内消臭も無料サービスで実施。 来年のカレンダーも頂いて気分よく帰ってきました(甘いかな‥)。
Posted at 2014/12/04 17:43:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | カローラフィルダーHV | クルマ
2014年12月02日 イイね!

6ヶ月点検と法定1年点検

6ヶ月点検と法定1年点検12月は愛車2台の点検月です。

フィールダー:6ヶ月点検(メンテナンスパックに込み)

お店からは前もっての点検の案内はなし、お客管理がなってない<怒>。

 腹立ちを抑えて電話、電話に出た受付嬢の応対も何か上目目線の応対。 こちらも事務的に点検日を決めてから、「今回案内を頂けなかったことには立腹している、こんごは適正な対応をお願いします‥」と言ってから電話を切った。

 後ほど、担当の営業氏から電話、ろくに謝りもせずに、「案内のハガキ届いていませんか?‥」と責任転嫁。 社員教育ができていない。 “メンテナンスパック”が終了したら縁を切る、それまでは腹をたてるだけ損として、適度に距離をおいて付き合います。

スプラッシュ:法定1年点検(2年目)

 買ったお店から丁重な案内をもらっいたので、お店に電話。 こちらの受付嬢は明瞭な受け答えで気持ちよく対応してくれた。 希望日通りの日程で点検日を決め、代車の予約も済ませました。

 すぐに折り返し先ほどの受付嬢から電話。 「ご確認しなければならないことを忘れました‥」と言って、今回の点検が有料であることを伝えてくれた。 勿論承知の上であったが気使いが嬉しかった。 小さな出来事だったが、社員教育が出来ているなと感じさせられる会話であった。 
Posted at 2014/12/02 13:38:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | カローラフィルダーHV | クルマ

プロフィール

「10月の自動車販売にみる "変動"。 http://cvw.jp/b/1923480/48750909/
何シテル?   11/06 09:20
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23 4 5 6
7 89 101112 13
14 1516 17 1819 20
21 22 2324 25 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation