買ったのは LUMIX SZ-10 です。
突然、奥さんが 「花壇の花ごよみを作るからカメラ買って」 と言い出しました。 あきっぽい性格なので買ってやっても使ってくれるかな‥、と言うことで、私のお古を渡して、私が新しいコンパクトデジカメを買う事にしました。 ネット通販で選んだのは 『 LUMIX SZ-10 』 、特にPanasonicに拘ってはいないが何となく使い慣れた、LUMIXに今回も落ち着きました。 機能はポケットに入る大きさ、持ち歩ける重さ、今までと同じ程度の望遠(光学10倍)位で、お手頃価格であればOKでした。 ネットで価格を調べると、同じ物が1.3万~3.4万と大きな価格差があることを知りました。 もちろん安値付近で “カメラのキタムラ” から買いました。 昨年春モデルなので在庫処理品かも知れませんが、大手家電が大変なのも少し分かるような気がしました。
①広角~望遠まで撮影可能。 広角24mm/光学12倍ズーム
②ひとつひとつの動きも手元に残したい、ハイビジョンムービー
③自分撮で旅先の思い出が残せる、180度チルト式モニター
④自分撮りをもっと印象的に、美肌モード、背景ぼかし、スリムモード
⑤かんたんオートでキレイ、おまかせiA
⑥思い出をキレイに彩る、クリエイティブレタッチ&クリエィティプコントロール
⑦簡単シェアリング、Wi-Fi搭載
特徴を並べてみましたが、私が必要とするのは①と⑤位です<泣>。 シンプルイズベストで物が選べなくなっているのは今のクルマと同じかも知れませんね。 このカメラも16M画素と昔に比べれば驚くほど高精細になっています。 でも私のPC(Vista)では重くてお荷物になりそうです。 Webに使用する場合は3M位に落として使用するほうがよいと説明書に書かれていました。 下の添付の写真は3Mで撮影しました。 私の腕ならあえて16Mに拘る必要はなさそうですね。
■種から育てた金盞花です。修正してありません。

Posted at 2016/03/26 17:22:30 | |
トラックバック(0) |
趣味・趣向 | ショッピング