• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2021年12月01日 イイね!

BEVは本格的に売れ始めるのか⑩。

BEVは本格的に売れ始めるのか⑩。機は熟して来ている感じがする、、。

 BEVシリーズ⑩で完結です<笑>。 トヨタから発表された新型BEV、「bZ4X」の詳細を読む限り、クルマとしての魅力は従来のガソリン車と対等になりつつあるし、パッケージの自由度や、走行安全性の面ではガソリン車では実現できなかった新境地を開いてくれそうな感じがします。 バッテリが10年 or 24万Km持てば、メンテナンスコストの心配も無く、BEVの車両寿命はガソリン車追い越す時代が直ぐにも来るようにも思います。 これまでの殻を破れていないまま次々と登場してきたBEVとは一味違う凄みを感じます。 

 「BEVが競合車並みの価格になれば本格的に売れる」と私は単純に思っています<笑>。 「bZ4X」の社内ライバルを「ラブ4」だとした場合、「ラブ4」のPHEV含む全シリーズ価格は277~539万円(EHVは337万円~)ですので、競合性のある価格を勝手に弾き出すと、「bZ4X」の補助金無しの価格は2WDは400万円、4WDは500万円程度となります。 この価格ならBEVが高価と言う概念は払拭されると思います。 要はクルマ本来の商品力に見合った価格にすれば、機は熟してきているBEVは本格的に売れ出すのではないかと考えています。 ・・将来性を見越してトヨタが破格の価格設定に踏み切れば爆発的に売れ出すのは間違いないような、、いずれにしろ鍵を握っているトヨタだと思います<汗>。
Posted at 2021/12/02 09:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2021年12月01日 イイね!

快適「ガスFFファンヒーター」

快適「ガスFFファンヒーター」灯油は使わなくなりました。

 今日はクルマネタではありません。 原油価格の上昇に伴い灯油価格も上昇し、冬の暖房費負担増が問題視されている。幸か不幸か我が家の暖房機器は電気とガスに入れ替わって灯油価格の上昇や、買い置きの残量に気を使う必要が無くなりました。 現在はキッチン+居間用にガスFFファンヒーターを設置して使っています。 FFとはForced Draught Balanced Flue(強制給排気)の略でタイトル画像の様に燃焼用の空気を室外から強制的に取り入れ、排気は給排気筒を通して室外に出す方式です。 、、ナショナルが石油FF暖房機の排ガス漏れの事故でリコール騒動を起こしたことで、FF方式はあまり良い印象を持たれていないかもしれません<汗>。

alt

 FF式は何と言っても排ガスを屋外に放出するため、灯油の匂いや排ガス臭に悩まされる事が皆無なのと、室内が酸欠になることが無いのが大きな特徴だと思います。 ガスなのでスイッチを入れれば特別な作動音も無く直ぐに温風が出て室内を温めてくれます。 もちろん設定温度に従い自動で温度コントロールもしてくれます。 ・・8年前位に今のガスFFファンヒーターを設置したときには、まだガスの方が高くつく算段でしたが、灯油の値上がりで今は同等か逆に灯油の方が高くつくようになったみたいです。 メリットの多いガスFFファンヒーターだけど、あまり宣伝しないのはナショナルのリコール騒動が悪いイメージを今も残しているのかな、、今年も "ナショナルFF式リコール" のチラシが我が家にも届いています<汗>。
Posted at 2021/12/01 08:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族

プロフィール

「10月の自動車販売にみる "変動"。 http://cvw.jp/b/1923480/48750909/
何シテル?   11/06 09:20
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation