• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

本当に悲しい哀れな民族だな。

本当に悲しい哀れな民族だな。

韓国紙「われわれが恩知らずではないことをトルコとタイへの援助で証明」

サーチナ 10月27日(木)10時48分配信

トルコで現地時間の23日に発生したM7.2の大地震では、死者・行方不明者が1000人を超えることが予想されている。また、タイでは3カ月にわたって続いた大雨によって50年に一度の洪水が発生、国全体が孤島のようになってしまった。両国の災害に対し、韓国の朝鮮日報は「わが国が恩知らずではないことを援助で証明した」と伝えた。

報道によれば、韓国政府はタイ政府に対し、すでに70万ドルの救援物資を提供し、移動式の浄水器も援助する計画だ。さらにトルコ政府に対しては、捜索救助隊の派遣と支援物資を送る準備があることを伝えているという。しかし、トルコ側からは今のところ必要ないとの回答があり、援助計画は保留となっている。

報道によれば、トルコは朝鮮戦争時に韓国に対して、1.5万人の兵力を派遣し、741人が戦死、163人が行方不明になった。タイも6300人の兵力を派遣し、134人が死亡、行方不明になっていた。当時、トルコとタイの国民の間では、韓国という国の存在すらほとんど知られていない状態であったが、「韓国国民はこの時の恩に報いるため、トルコ・タイ両国での災害発生のニュースに対して、他国よりも積極的な態度を取っている」のだという。

記事は、「朝鮮戦争時のトルコとタイの状況はわが国よりは良かったとはいえ、今のわが国ほど経済が発展していたわけではなかった。韓国政府はトルコとタイに対して、直ちにできる限りの援助を行うことで、韓国国民は恩知らずではないことを行動によって証明しているのだ」と報じた。(編集担当:及川源十郎)



本当に何か哀れに思えて来ます。
こんな事、普通の国で新聞記事になるのでしょうか。

「わが国が恩知らずではないことを援助で証明した」この相手を見下してる様な上からの言い方は何なのかと。
他国から援助について言われるなら解りますが、この自分で自慢している恥ずかしさが解らない所が、世界中から嫌われるってのも解らないのですね。

既にトルコからは嫌われている様ですし、他の国からも断られていませんでしたっけ笑?
「移動式の浄水器も援助する計画だ」これはなにかスマトラ島沖地震の際でも計画していて実行しなかった様な気が。

世界でも類を見ない恩知らずな事は、日本人を始め他国でも有名では無いかと。
どうせ援助といっても、他国とは援助の動機が大きく違う見返りを求めているのが手に取る様に感じます。

この国の民族は本当に哀れでかわいそうだとつくづく思いますし、逆に震災の時何も言わずに莫大な寄付をしてくれた台湾の民度が高い事が良く解ります。

日本人で良かったと心から思います。

ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2011/10/30 17:07:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 17:16
日本の教育者は、朝鮮人の人権とかワケ分からんことばっかりほざきつつチョーセン人をマンセーするなんてことを一刻も早くやめて、現実に目覚めていただきたい!

先日の人権学習なんか、「チョーセンの文化を知ろう」とばかり、あろうことか参観日で韓流ドラマなんぞ教室で流しておりました。親までが「ヨン様ぁ~!」、「何様ぁ~!」といったありさまで、もう情けなくて仕方がなかった。で、「韓国というのは、その真相は大変残念なことに・・・」という話をどっかでしたら、管理職呼び出しでえらく怒られました。ぼくには人権感覚が欠如しているのですとか。明日クビになったら、他に働くとこあるのかなあと、日々心配な毎日。
コメントへの返答
2011年10月30日 18:19
全くです。

日本人はハングル語何て知らなくても困りません。

参観日迄お寒い寒流ですか。

何かどんどん日本人が変な菌に感染している様に思います。

そちらも、いろいろ大変そうですね。
2011年10月30日 18:41
台湾とトルコが好きです。(3.11以前から)
好意を持ってくれているところを好きになるのは自然な心の流れです。

敵意や僻みの心があからさまのところへは、何のシンパシーも感じません。
コメントへの返答
2011年10月30日 18:57
いくらこちらが努力しても無駄な事は以前から解っている事ですので、早く見切りを付けないと他の国から見れば援助をしたりしている事は異常な光景だと思います。

本当に、日本に親しみを持ってくれる国と付き合うのが今の日本を立ち直らせるきっかけに成る様な気がして成りません。
2011年10月30日 22:01
自慢したりはしませんよ。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/jisseki/keitai/kinkyu/23_teiketsu.html
コメントへの返答
2011年10月31日 22:02
参考に成りますが、これは日本がした事ですよね。

日本は様々な援助をしてるのは解りますし、決して半島とは違って当たり前ですが自慢したりはしないので、困った時に特アを除く世界中の国からお返しを受けれるのですね。
2011年10月31日 0:14
>>日本人で良かったと心から思います。

同感です。

>>早く見切りを付けないと他の国から見れば援助をしたりしている事は異常な光景だと思います。

同感です。

世界から、日韓が「同類」とか「仲間」とか思われたりしたら・・・僕は耐えられません。

>>参観日で韓流ドラマなんぞ教室で流しておりました。

日教組による教師の洗脳が原因でしょうか?

教師や児童を洗脳し、次々と変な日本人を作り出すシステム・・・これも耐えられません。

本当にもう、ヤツ等のやる事全てがイヤでイヤでたまりません。

物凄いストレスを感じています。(^‐^;)
コメントへの返答
2011年10月31日 7:59
>世界から、日韓が「同類」とか「仲間」とか思われたりしたら・・・僕は耐えられません。

これは、全く同感します。

今後も日本人で良かったとずっと思って行きたいです。

2011年10月31日 3:23
お疲れ様です。

何も知らない(わかっていない)方々へ日教組の訳のわからない教育が浸透しているのですね。
昔、昔のことですが自分が中学の頃、兵庫県にいたのですが在日と喧嘩した同級生がいて大問題となり、日教組に入っている先生と入っていない先生とがバトルしていることがありました。

あの頃(30年前)は知らないことが多かったけど、今考えるとひどい教育を受けてきたものだと感じております。
コメントへの返答
2011年10月31日 8:03
お早うございます。

私の子供の頃は周りに在日がいたのか解りませんが、特別その様な事は無かった様に感じます。

日教組に入っていない先生がたまたま多かったのか、今考えても結構まともな教育だった様に思います。

地域によっても違うのですかね。
2011年10月31日 13:00
イイね!から来ました♪

本当っ日本人で良かったと思います☆

ですが、今の“日本国”となれば・・・と思う所もあるので;

本当の意味で、「日本人で良かった!日本国で良かった!」と言えるようにしたいですね☆
コメントへの返答
2011年10月31日 13:29
こんにちは。

それには、障害を取り除く必要が有りますね、まずは売国奴共をどうにかしないと。

このままだと駄目に成る一方だと思います。
2011年10月31日 20:23
こんばんは。

我々日本人の文化からすれば全く恥ずかしい話しです。

恩を売る行為を国が誇っているのですから… 文化が違うのです。 恥の概念が違う民族との友好など止めて断交して頂きたいものです。
コメントへの返答
2011年10月31日 20:30
今晩は。

本当に哀れとと言うか人類として恥ずかしいし理解出来ません。

こんな民族は、現地の方には悪いけどアマゾンの奥で騒いでいれば良いのにと思います。

概念と言う事の意味も解らないと思います。
断交は勿論ですが、この様なザマを世界に日本は発信するべきだと思うのですが。
2011年10月31日 22:37
こんばんわ。

「援助」ってフツーは、「救いの手をさしのべた相手がほんの少しでも笑顔を取り戻してくれれば・・・」と祈りながらするものだと僕は思っていたのですけど、あの国の場合、「援助をしてやった俺様偉いぞ」みたいな自己満足でするものなんですね。
文化だけでなく恩まで押し付けるとは、「とことん情けない国だなぁ~」と思ってしまいます。


思うに、あの国やあの国の民は、全てにおいて「自信」がないから、そうやって自国アピールをするんでしょうね。
あくまで個人的見解で恐縮ですが、ざっとあの国について思い付くのをあげてみますと、

☆自分の内面に自信がないから整形する
☆自分に自信がないからハッタリをかます
☆自分に自信がないからパクる
☆自分に自信がないから過ちを認めない
☆自国の文化に自信がないから、文化を無理矢理押し付ける
☆自国の歴史に自信がないから、歴史を無理矢理捏造する

・・・と、こんな感じですね。
つまり、「“自信のなさ”の裏返し」なのでしょう。
「“自信”とは、必死に努力した成果からくるもの」だと僕は思っているのですけど、どうもあの国やあの国の民は上辺だけ取り繕うのがお好きみたいですね。
コメントへの返答
2011年11月1日 8:18
お早うございます。

助けてあげようとする動機では無く見返りを求める不純な動機何ですよね。

情けないを通りこして哀れでかわいそうです。

ケルビムさんのお考えも勿論だと思いますが、まず自国が世界から嫌われている事に気だ付かないと何も変わらないと思いますが、間違いなく無理ですので、断交で良いと思います。

こんな国と仲良しとか他の国に思われるのは、恥だと思いますので。
2011年11月1日 11:40
こいつら皆とはいわないが、基本頭おかしいですから。

たしかに虚しいですね・・最近結構、なんか怒りより哀れみを覚えます。

それにしても写真にある「韓国のイメージ」の回答が「みんな頭おかしい」。

これは笑いました(笑)。
コメントへの返答
2011年11月1日 13:56
いつも何が世界で何番だっただのそんなニュースばかりで、「だから何だ」と感じます。

この手の事もわざわざニュースにして国内でも恥ずかしいのに、海外に発信してますからね。

本当に哀れですよね、こんな国に生まれたら何が楽しくて生きているのか不思議です。

プロフィール

「【泣いた】ある人がチョコ菓子の『ブラックサンダー』を積極的に買い続ける理由、あまりに素晴らしくてネット中が大絶賛! 「企業が◯◯◯やってたの初めて知った」http://blog.esuteru.com/archives/10412393.html
何シテル?   08/09 19:01
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation