• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

寒いのでくるまやラーメンへ

寒いのでくるまやラーメンへ予想通り今日は、今シーズン1番の冷え込みに成りましたので、暖かい物をと久し振りにくるまやラーメンへ行って来ました。
開店して10分も経たない内に到着しましたが、寒い事もあるのか駐車場はほぼ満車の状態で、店内は既に混雑していました。
カウンター席の1番端の場所が空いていたので、どうにか待たずに座る事が出来て良かったです。
注文するのは台湾ラーメンと決めていましたので、メニューも観ないで直ぐに注文しました。
これが今年のラーメン納めに成りそうですので、大盛りにしてトッピングに味付けたまごとチャーシュー2枚を追加しました。
久々に観る台湾ラーメンです。



眼の前に置かれた時から、辛そうな香りで身体が温まりそうに成ります。
食べていると最初はそれ程辛さは感じませんが、後からやはりじわじわと辛さが効いて来て、スープを呑みほそうと思っていましたが、半分も呑めませんでした。
でも、少し汗ばんで身体もとても温まる事が出来て、店を出た時も涼しい位に感じました。
夏は想像するだけで食べる気にも成りませんが、寒い時には食べてみたく成る辛さに弱い私にとっては不思議なラーメンです。
今年はラーメンを殆ど食べた覚えがありませんが、最後は満足出来て良かったです。
Posted at 2023/11/12 12:52:15 | コメント(0) | 食べ納め | 日記
2023年11月09日 イイね!

とんかつ納め

とんかつ納め先月済ませようとしましたが、休業日で他の物を食べてしまった為、またお店の近くへ行く用事がありましたので、お店も開いている事を確認してとんかつ納めを済ませました。メニューを観て「生姜焼きも良いな」と思いましたが、それは後日にして上ロースかつ定食を頼みました。



混んでいる訳では無かったのですが、意外に時間が掛かって30分程待たされて運ばれて来ました。
今年最後のとんかつです。





厚みもあってとても美味しそうです。



1切れだけ塩で食べてみましたが、脂身と塩が良く合ってとても美味しかったです。
ご飯の量は適量ですが、肉が大きいので少し足りない感じもします。
でもお腹は一杯に成りました。
年内に生姜焼きを食べに行けるかは分かりませんが、大満足のとんかつ納めに成りました。
Posted at 2023/11/09 13:52:26 | コメント(0) | 食べ納め | 日記
2023年11月03日 イイね!

2度目の秋土用

2度目の秋土用今年の秋土用は丑の日が2日あって、1度目は先日うな重を食べましたので、今日は2度目の丑の日ですからまた市内の同じお店へ行って来ました。
前回よりも少し遅れて出発しましたが、開店30分前にお店へ到着しました。
順番待ちの名簿は前回よりも早く2番目でした。
開店まで店内で待っていましたが、開店時間が近づくと続々とお客さんが入って来ていました。
開店時間に成って直ぐにテーブル席に案内されましたので、前回と同じうな重の竹に鰻納めを兼ねる為、肝わさも注文しました。









最初に肝わさが運ばれて来ました。
独特の食感と臭みの無い肝がわさび醤油との相性も良くとても美味しかったです。
今回は30分程でうな重が運ばれて来ました。
先日食べたばかりですが、重箱を開けると香ばしい良い香りで、本当に食欲をそそられますし、鰻もふっくらとしていてタレも適度で今年最後の鰻も大満足出来ました。
次回は来年の冬土用で鰻初めですが、楽しみに待ちたいと思います。


Posted at 2023/11/03 13:34:29 | コメント(0) | 土用の鰻 | 日記
2023年11月01日 イイね!

今月のお墓参り

今月のお墓参り11月に入りましたが、暫く晴天が続きそうですので、共同墓地へお墓参りに行って来ました。
到着した頃は、ポカポカしていてとても天気も良く、先月とは違って3組の家族の方がお参りをしていて、管理されている方も外で手入れをしていました。
墓石の廻りはいつもの様に整理されていて、綺麗な花が沢山ありました。
今月からお供えする水を2本にして、一緒に持参した缶詰を墓石の前にお供えし、お線香をあげて先月のお礼と今月は出かけませんが、無事に過ごせる様眠っている犬にお願いをして、今月は月初めにお墓参りを済ませる事が出来ました。
今年は暖冬らしい予報が出ていますが、来月は終わり頃出掛ける予定がありますので、また出来れば月初めに逢いに行ってあげたいです。
Posted at 2023/11/01 12:36:56 | コメント(0) | 日記
2023年10月26日 イイね!

鉄火丼納め

鉄火丼納め刺身が食べたく成ったので、納めを兼ねていつものお店へ行って来ました。
マグロ定食と鉄火丼のどちらを先に納めをしようかと少し迷いましたが、余り食べる回数が少ない鉄火丼を今日は選びました。
今日は何故か開店時間前に暖簾が出ていましたので、直ぐお店に入ってカウンター席に座る事が出来ました。
注文して直ぐに今年最後の鉄火丼が運ばれて来ました。



マグロ定食納めでまたお目に掛かりますが、丼ぶりで観る今年最後の大きな切り身です。



酢飯の量は少な目ですが、刺身の切り身が大きいので満足出来ます。
注文する回数はマグロ定食の比ではありませんが、たまに食べるから鉄火丼は美味しく感じるのかも知れません。
これで今年の鉄火丼納めも済ませる事が出来ました。
Posted at 2023/10/26 12:33:34 | コメント(0) | 食べ納め | 日記

プロフィール

「移民と土葬推進の宮城県知事・村井嘉浩「外国人と共生する為に日本人は海外で生活して差別を経験してこい」炎上中 https://hamusoku.com/archives/10920745.html
何シテル?   09/06 15:14
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation