• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2014年10月24日 イイね!

昇任出来るか出来ないかは、自分が決める事では無いはず。

昇任出来るか出来ないかは、自分が決める事では無いはず。

「女性差別で昇任できず」=厚労省係長、国を提訴―東京地裁

時事通信 10月21日(火)10時37分配信

厚生労働省の女性係長が、18年間にわたり係長職に留め置かれているのは女性への差別だとして、国に謝罪と660万円余りの損害賠償を求める訴訟を21日、東京地裁に起こした。現職の国家公務員が男女の昇任差別を理由に提訴するのは極めて異例。
訴えたのは、同省統計情報部係長の50代の女性。国家公務員II種試験に合格し、1989年、旧労働省に入省。96年に係長に就任した。それ以降、担当業務は変わったが、昇任はなかった。
原告側は「同期の男性職員は2004~06年ごろ課長補佐級に昇任した。約10年後輩で課長補佐級になった男性もいる」と主張。昇任していれば受け取れたはずの賃金などの支払いを求めている。
提訴後に記者会見した女性は「他部局と比べて統計情報部の女性だけが昇任が遅い。上司に訴えても無理だったので提訴した」と話した。
厚労省人事課の話 訴状の内容を承知していないのでコメントできない。内容を確認して適切に対応したい。 



これは、女性差別では無くこの人自身の能力に問題が有るのでは無いかと、個人的には思います。
勤続年数で自動的に昇任すると思ってしまっている事が間違いで、男性だって自分に対する評価に不満を持ってる人は沢山いるはずです。

「約10年後輩で課長補佐級になった男性もいる」と有りますが、この女性は係長としての能力は有るけど、課長補佐級としての能力は10年後輩の人の方が有ったと言う事では無いかと。
昇任出来ないから提訴と言う感覚が、私には理解出来ません。
民間の会社員だったら、この様な事を言う事が出来るとは余り思えないのですが。
もし昇任すれば、660万円ものお金が何も関係の無い国民の税金から支払われる事に対して、どう考えているのでしょう。

「他部局と比べて統計情報部の女性だけが昇任が遅い。上司に訴えても無理だったので提訴した」これが事実かどうかは分りませんが、何故この女性だけが提訴をしたのでしょうね。
「自分は特別何だ」と言う思いがとても強いのですかね。
何年我慢していたのか分りませんが、今のタイミングで提訴したのは最近の「女性差別」と言う流行りの様な物に便乗しているのかなと、個人的には思えてしまいます。
誰かから入れ知恵されたのかも知れませんが。

女性を差別するのは許される事では有りませんが、評価は自分でする物では無いと私は思っていますので、この女性は自分の主張が絶対正しいと思っているので有れば、記者会見で隠さず実名や顔を自ら堂々と公表するべきだと思います。

Posted at 2014/10/24 20:05:53 | コメント(9) | ニュース | ニュース
2014年10月03日 イイね!

被害者の女児は、逆にお金を払ってでも、こいつを外へ出して欲しく無いのでは?

被害者の女児は、逆にお金を払ってでも、こいつを外へ出して欲しく無いのでは?

<広島かばん詰め連れ去り>元成城大生に懲役3年に減刑

毎日新聞 10月2日(木)13時18分配信

広島市で2012年9月、塾帰りの小学6年の女児を旅行かばんに入れて連れ去ったとして、わいせつ目的略取や監禁などの罪に問われた住所不定、元成城大生、小玉智裕被告(22)の控訴審判決が2日、広島高裁であった。高麗邦彦裁判長は、被告が1審判決後に賠償金を支払ったことを考慮し、懲役4年(求刑・懲役5年)とした広島地裁判決を破棄して懲役3年を言い渡した。

高麗裁判長は1審で認定した事実を追認した上で、被告が親戚の知人から資金援助を受けて200万円の損害賠償をしたことを情状酌量し「1審の量刑は現時点では重すぎる」と指摘した。

判決によると、小玉被告は12年9月4日午後8時40分ごろ、広島市西区の路上で女児をナイフで脅し、両手を縛って旅行かばんに閉じ込め、タクシーのトランクに乗せて連れ去った。女児は約20分後、同市中区で気付いたタクシー運転手に助け出された。【石川裕士】



求刑は罪状の上限なのかも知れませんが、普通の感覚からすると上限を超える求刑を1審でするべきだったと思いますが、判決では求刑より軽減されているのですから、驚きました。
1審と同じで、猥褻目的を否認していたらしいですが、そんな言い訳が通用する訳も無いのに、本当に往生際が悪い奴だと思います。

自分で用意したのでは無く、援助された資金で損害賠償しているのですから、こいつ自身は何も苦労をしている訳では無いのに、刑を更に軽減してしまっているこの判決は「何でも良いから、世の中お金が全て」と裁判所が言っている様な物では無いかと。
もし、200万円では無く1000万円を損害賠償していたら、どんな量刑に成ったのか、非常に興味が湧きます。



タクシーの運転手さんが気が付かなければ、猥褻な事をされて最悪の場合は殺されていた可能性も有ったはずですので、普通の感覚で有れば、損害賠償をしても最初の判決を破棄してまで、減刑は出来ないと思いますが、裁判官と言う人はまるで感覚が違うのですかね。
弁護士の指示なのでしょうが、本当に反省しているので有れば、この200万円を犯罪を未然に防いでくれた、タクシーの運転手さんに謝礼として渡す方が、まだ個人的には納得出来ます。
女児への損害賠償は、自分自身で償わなければ何も意味が無いと思います。



猥褻目的を否認しているのですから、こいつは、反省する訳でも無く今回は失敗した位にしか考えていないと個人的には考えます。
GPSを埋め込んだり去勢する訳でも無く、3年でこんなのを外へ出せば、カバンに女児を入れる様な事を考え付く奴ですから、次は未遂じゃ済まない可能性も有ると思います。

もし、再犯をしたら今回の関係者は、どう感じるのでしょうね。
何故、自分達の身の回りで同じ事が起こったらとか、考える事が出来ないのか不思議です女児が受けたショックは大きな物でしょうから、情状酌量を考慮とは普通の感覚とは同じだと私には思えません。
本当に、日本は刑が軽すぎますし、被害に遭わないと何もして貰えないので、ストーカーやこの様な犯罪は増えるだけの様に感じます。

Posted at 2014/10/03 20:28:30 | コメント(3) | ニュース | ニュース
2014年10月01日 イイね!

指導者が逃走しては、聖戦とは言えないだろ。

指導者が逃走しては、聖戦とは言えないだろ。

「イスラム国」指導者、イラク北部に逃走か シリア空爆

朝日新聞デジタル 10月1日(水)0時20分配信

過激派組織「イスラム国」指導者のバグダディ容疑者が、シリアからイラク北部に逃走した模様だ。衛星テレビ局スマリアニュースなど複数のイラクメディアが9月29日に伝えた。

同局はイラク政府筋の話として、バグダディ容疑者が他の主要幹部数人とともに、シリア北東部にある過激派の拠点都市ラッカからイラク北部のニナワ州に移動したと伝えた。位置情報を把握されないため、電波の混信を起こすことができる技術班も伴っている。アラブ諸国や欧州出身者がこの班に含まれるという。

バグダディ容疑者は7月にニナワ州の中心都市モスルの大モスクで演説する姿が動画サイトで発信されて以降、所在情報が途絶えている。8月中旬には、バグダディ容疑者が車列とともにイラクからシリアへ逃走したとするクルド地域政府筋の情報が報じられた。



取り上げているのが朝日だけですので、本当に逃走したのかどうかは分りませんが、本当に神を信じているので有れば、聖戦とは神の教えに従って命を懸けても、その目的の為に戦う事だと思っていますので、逃走したのが事実で有れば、それは神を裏切ったと同じ事では無いかと。

末端の信者には「神の教え」と自爆テロをさせて、その指導者は命が惜しくて逃げるのですから、何をしたいのかは分りませんが、神を信じると言うより、自己の欲望だけで動いている様に思えます。
宗教が絡むと複雑で、簡単な事では無いのでしょうが、この様な指導者を信じて戦闘員にされている若い人達が可哀想です。

本当に逃走したので有れば、神とアラブを裏切った事と同じ事ですから、どんな制裁が待っているのでしょうね。
日本でも、何処かの新聞社の社長や政党の党首を始めとして、指導する立場の人間が何か都合が悪く成ると、直ぐ雲隠れしてしまっている様な気もします。
説明もせず逃げる事自体が、指導者の器では無いですね。

何処へ逃げたとしても、指導者が恐怖から神を裏切った訳ですから、この容疑者を最後に待っているのは無残な結果だけだと思います。

Posted at 2014/10/01 22:16:49 | コメント(1) | ニュース | ニュース
2014年09月18日 イイね!

普通に考えても全部が日本人では無いだろ

普通に考えても全部が日本人では無いだろ
登山客の汚物にまみれる富士山、「これが日本人の真の資質だ!」と中国人―中国ネット
Record China 9月17日(水)18時12分配信

2014年9月16日、日本メディアによると、世界文化遺産・富士山の登山道に多数の汚物が放置されていることから、日本は保全計画をユネスコに提出するよう求められているという。この報道に対し、中国のネット上には批判的なコメントが相次いでいる。
日本人の資質は高いんじゃなかったのか?」
「民度低すぎるだろ」 「これが日本人の真の資質だ」 「『登山客は中国人』って言い出すんだろうな」 「中国人観光客のせいにするなよ」 「日本と中国は五十歩百歩だということがよくわかった」 「日本はインドに学んだのか?」 「中国人が富士山を買い取って管理すればいい」 「日本人のマナーだって最低じゃん。中国人ばかり責めるなよ」
「資質やマナーの問題じゃない。トイレがないのが問題なんだ」 「富士山そのものが巨大なトイレってことだね」(翻訳・編集/本郷)




「汚物にまみれる富士山」とか書いて有りますが、他の記事では17ヶ所と成っていますので、少ないからと言っても良くは無い事ですが、流石中国の記事ですね笑
中には日本人もいるとは思いますが、富士山には日本人だけが登っている訳では有りませんし「登山道に」と書いて有りますので、通常で有ればどうしようも無い場合、日本人や欧米人は、登山道からそれた場所にすると私は思います。
道端でと言うのは、日頃から電車の中等、人目に晒される様な場所ですると言う事に慣れていなければ、マナー以前に恥ずかしくて出来ないのでは無いかと。

ネットで調べれれば直ぐ分りますが、わざと富士山で脱糞して自慢をしている書き込みをしている特亜の国民もいます。
いくら嫌がらせでも、常識が有る人間で有れば、恥ずかしくて自慢等出来る訳が有りませんので、人間以下の野生動物と同じでですね。
それが中国人だとは言いませんが、マナーで他国の揚足を取って馬鹿に出来る程の国民性は、中国人には無いと個人的には思っています。

これも個人的な考えですが、ある程度の期間を定めて、特亜からの登山者を全面禁止は無理でしょうから、大幅に制限して見ればどうなるのでしょうね。
有る程度結果は想像出来る様な気がしますが笑

私は、登山をする訳では有りませんが、お腹の調子を崩さない様に体調管理をすると言うのは常識的な事だと思います。
それでも具合が悪く成る場合も有るでしょうから、防災用のトイレを持参する様に義務付ける事も有りでは無いかと考えます。
トイレが少ないそうですが、モラルの問題で有って、トイレの増設も必要ですが、嫌がらせでわざとする様な馬鹿には効果が無い様な気がします。

ヒマラヤは入山規制も有るし入山料も高額らしいので、この後も変わらない様で有れば、同じ様にしても良いかも知れませんね。
アルピニストの野口氏が、富士山は環境改善の条件付で世界文化遺産に認定されたとの事で、改善がされなければ取り消しをされると説明しています。
http://shuchi.php.co.jp/article/1968
この様な事を登山者の方々だけでは無く、多く人達に知らせる事も重要な事だと思います。
Posted at 2014/09/18 20:02:28 | コメント(0) | ニュース | ニュース
2014年09月16日 イイね!

「実質0円」って便利な言葉だな笑

「実質0円」って便利な言葉だな笑

ドコモも「実質0円」=米アップルのiPhone6

時事通信 9月14日(日)13時1分配信

NTTドコモは14日、米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)6」(16ギガバイト)の価格について、新規契約または他社から乗り換える場合、2年契約を前提に実質0円にすると発表した。KDDI(au)とソフトバンクモバイルも既に同様の価格設定をしており、アイフォーンの最安値機種では3社とも実質0円で足並みをそろえた。
ドコモは販売促進策として、他社が販売したアイフォーンの下取り価格を19日から10月31日までの期間限定で現在の2倍の最大4万3200円に引き上げることも発表。KDDIとソフトバンクモバイルから顧客を奪う姿勢を鮮明に打ち出し、出遅れていたアイフォーン販売で巻き返しを図りたい考えだ。 




私は、利用した事がないので特別詳しい訳では有りませんが「実質0円」と言っても「本体0円」では無いのでドコモの場合なら月々サポートとか言う名前で機種の料金を分割で支払う訳ですよね。
2年経てば支払う料金が安くなるならともかく、サポート代が無くなる訳では無いので「実質0円」と言うのは、2年間だけ使用するので有れば「定価」と同じ事だと思いますが便利な言葉だと思います。

窓口では詳しく説明をしているのでしょうが、上手く伝わっていない場合が多いのでは無いかと感じます。
iPhoneに限らず、購入する際には「実質0円」か「本体0円」なのかを良く調べる事が大切だと思いました。

何か「実質0円」とか「2年縛り」と言う言葉が日本の文化みたいな物に成ってしまっている様に感じます。

Posted at 2014/09/16 21:15:03 | コメント(2) | ニュース | ニュース

プロフィール

「画像を忘れたw」
何シテル?   09/03 19:34
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation