リベンジポルノで全国初の判決 郡山市の男に執行猶予付き有罪判決
フジテレビ系(FNN) 5月25日(月)12時14分配信
福島・郡山市で、元交際相手の裸の写真を駐車場にまいた男に、執行猶予付きの有罪判決が言い渡された。リベンジポルノ防止法違反で、全国初の判決となる。
いわゆる「リベンジポルノ防止法違反」の罪で判決を受けたのは、郡山市の無職・宮田慎也被告(33)。
判決によると、宮田被告は、2015年1月から2月にかけて、郡山市内のショッピングセンターの駐車場に、交際していた女性の裸の写真およそ130枚をまいた。
福島地方裁判所郡山支部で開かれた25日の裁判で、井下田 英樹裁判長は、「犯行の動機は、短絡的で自己中心的。被害者の性的プライバシーを著しく侵害した」として、宮田被告に懲役1年6カ月、執行猶予3年を言い渡した。
リベンジポルノ防止法違反での判決は、全国で初めて。
「リベンジポルノ」と言う言葉には以前から違和感を感じていますが、早く言えば自分勝手な逆恨みですよね。
只「相手が好きだから断れなかった」とか言っている被害者の方をテレビで見た事が有りますが、脅迫されたりする訳でも無く自ら進んで撮影したりして協力する場合も有ると言う事ですから、その様な方にも落ち度は有ると思います。
でも、この男の様にこんな事をしても更に嫌われるだけだし、何も解決する事には成らずに、結局相手の人生を破壊してしまっただけですね。
33歳にも成ってこんな事をすればどうなるか想像出来ない訳ですし、全国初の判決なのですから甘くしないで、執行猶予なしの求刑通りの判決で個人的には良いと思います。
今回の様に執行猶予を付けるとこの手のタイプは繰り返すかも知れません。
その様な画像等を撮影したり販売して生計を立てている糞も1部でしょうが、中にはいる様ですから、被害者にも落ち度は有るとは言っても執行猶予が付いたりするのはやはり甘いと思います。
この様な事をする下劣な馬鹿は1部だと思いますが、でも存在すると言う自覚を持って安易に画像を撮らせたり、頼まれたからと言って自ら撮影するのは気を付けた方が良いですね。
自分の意志に関係無くそれらを公開されたりする危険性が有ると言う事は、ネットを見れるのであれば容易に想像出来るはずで、決して消せませんからその為に人生を破壊されたりされている人は現在進行形で増えている様な気がします。
人の人生を破壊する事で生計を立てている糞もいる様ですので「心の殺人」に等しい場合も有るはずですから、最初に書きましたが「リベンジポルノ」と言う言葉にはどうも個人的に違和感を感じます。
どの様な言葉が適切なのかはすいませんが私には分りません。
「8K相当」の4Kテレビ、シャープが発売へ
読売新聞 5月22日(金)8時47分配信
シャープは21日、フルハイビジョンの16倍の解像度に相当する「8K」と同等の映像を表現できる世界初の液晶テレビ「アクオス4Kネクスト」を、7月10日に発売すると発表した。
フルハイビジョンの4倍の解像度を持つ4Kテレビと同じ液晶パネルを使い、画素を細かく分割して制御したり、画像を処理する電子回路を新開発したりした。まずは80型(税込み181万円前後)を売り出し、より小さなサイズの製品も順次、発売する計画だ。
凄い技術なのでしょうが、この値段で購入する人って限られた人達で、普通の人は今のテレビでの画像でも余り不満を感じている人はいない様な気がします。
このテレビをシャープの社員の方で購入する人はどの位いるのでしょうね。
最先端を行く技術開発は必要なのでしょうが、今のシャープがやるべき事はテレビでは無く別の分野に力を入れて赤字を縮小させるべきだと素人の私は思います。
販売した所で売れなければ話に成らない訳ですから、1台180万円もするテレビが飛ぶ様に売れるとは想像出来ませんので、経営状態の回復どころか更にダメージに成りそうな気がします。
技術力の高さは分りますが、そんな事を示している場合では無いのでは?と思ってしまいました。
シャープは液晶テレビで失敗したはずですが、液晶テレビの販売初期に大きな利益を得た事を忘れられないのですかね。
4Kに対応しているテレビ番組も今現在は無いのですから、私の家もそうですが2Kのテレビを10年近く使用していても、4Kを購入と言う選択肢は意味が無さそうですので今の所有りません。
同じ様に4Kの購入を迷っている方って意外に多いと私は思っています。
画質を上げれば買い換え需要が増えるという発想をもしもしているのなら、それはちょっと違う様な気がします。
値段が高くても欲しくなる人は絶対にいますので、ある程度は売れるかも知れませんが、一般の家庭ではそこまで高画質を求めていませんし、値段が高過ぎですので需要は少ないと個人的には思います。
今のシャープは、何か需要も考えず迷走している様な気がして成りません。
テレビ等に高級路線が通用する時代では有りませんので、その認識を持ってシャープには、難しいかも知れませんが、頑張ってブランド復活を成し遂げてして欲しいです。
原子力空母「ジョージ・ワシントン」が離日
日本テレビ系(NNN) 5月18日(月)17時46分配信
2008年から約7年間、神奈川県の横須賀基地を母港としていたアメリカ海軍の原子力空母「ジョージ・ワシントン」が日本を離れた。
「ジョージ・ワシントン」は日本に配備された初の原子力空母で、今後、大規模な修理に入るため、空母「ロナルド・レーガン」と交代する。
甲板では乗組員が「さようなら」と人文字を作り、海上自衛隊の護衛艦「いずも」が見送り役をつとめた。
この様な光景を見ているとお別れは寂しいですが、私は嬉しく成ります。
反対運動がどう成っているのかは知りませんが、次に配備される「ロナルド・レーガン」は、震災の時お世話に成って日本人としては忘れる事の出来ない空母と言う事なので、見学に訪れる人は多いのかも知れません。
横須賀基地に来た時の「はじめまして」よりも、今回の「さようなら」の方が、人文字の配置も随分上達してますね笑
当時と今日の画像を見て何か穏やかな気分に成れたのと同時に、6年8ヶ月ご苦労様でしたと素直に思いました。
<ネパール地震>小学校舎無傷、避難所に 日本からの贈り物
毎日新聞 5月8日(金)12時9分配信
◇15年前、民間支援で建設
【カトマンズ平野光芳】ネパール大地震で大きな被害を受けたカトマンズの近郊にある街サンクーで、15年前に日本の民間支援で建てられた鉄筋コンクリート造りの小学校が、無傷で残った。家を失った被災者の避難所として活用され、人々は「日本からの贈り物で助かった」と口にする。
サンクー小学校(児童87人)は旧校舎が老朽化したため、2000年にガールスカウト東京都第43団(江戸川区)のメンバーらが数百万円の寄付を集め、43団出身でカトマンズ在住の伊勢香さん(52)を通じて新校舎を寄贈。その後も優秀な生徒に奨学金を贈るなど、交流を深めてきた。
サンクーでは、れんが造りの建物が数多く崩壊し、数十人が死亡した。自身も校舎に避難しているゴパル・スレスタ校長(47)は「机の上からパソコンが落ちるほどの揺れだった。頑丈な校舎を造ってもらい感謝している」。被災者のフィロズラズ・スレスタさん(46)も「自宅周辺の家は全て崩れて7人が亡くなったが、学校は残ってくれた」と話す。
伊勢さんは「学校は大人の識字教室にも使われる。サンクーの社会に貢献できる場を残せてうれしい。今後も支援を続けたい」と話している。
地震発生後のネパールからの報道で、ほんの少しだけですがやっとホッと出来るニュースでは無いかと感じました。
ガールスカウトの発案と言う事も素晴らしい事ですし、お金の支援も大事ですがこの様な形での支援も大切何だと思います。
墜落事故が続いて危険なカトマンズのトリブバン空港にレーダー類を設置したのも、日本のODAによる支援だったらしいですし、日本は本当に感謝される事が多い誇れる国ですね。
この様な事が日本が世界に誇る国際貢献の真実の姿であって、親日国が増えて行く事にも成りますし、イザと言う時味方に成ってくれるでしょうから、大きな目で見れば国防にも繋がって行くと思います。
何より特亜とは違って日本は恩きせがましい事を一切言ったりしませんからね。
この新校舎の寄付は日本に取っても最高の貢献ですし、設計や建設にかかわった人達も良かったときっと思っているでしょうね。
フィリピンの様に、日本の支援で建てた建物に何時の間にか太極旗のマークが付けられない様に注意しないと駄目ですが笑
日本の支援で建てた学校が地震に耐えて、避難所にもなっているとは本当に嬉しい話で、この様なニュースを見ると悲しい中にも復興の兆しが見える様にも思えます。
救助に向われた方々が怪我無く、任務遂行出来る事を願っています。
今後も日本は単にお金を渡すだけでは無く、この様な形で特亜を除く世界に貢献を続けて欲しいと思います。
ネパールには日本が誇る耐震技術の支援をして欲しいです。
日本人として嬉しいニュースですので、この様なニュースこそ無理でしょうが、ワイドショー等で大きく取り上げるべきだと思います。
後はただ1日も早いネパールの復興と傷付いた人達の心が癒される事を願います。
「NHKだけ映らないアンテナ」で受信料支払い不要に? 「公正で有益なNHKのあり方を議論するきっかけに」
ITmedia ニュース 4月27日(月)13時26分配信
筑波大学視覚メディア研究室が開発した「NHKだけ映らないアンテナ」が「ニコニコ超会議2015」(4月25~26日、千葉・幕張メッセ)の「ニコニコ学会」ブースに出展し、「研究してみたマッドネス」部門で大賞を受賞した。実際に受信料の支払いが不要になるかは今後司法の判断を仰ぎたいという。
「NHKと契約する・しないを選択する自由を国民に提供する」ことを目的に開発されたアンテナ。「共振型ノッチフィルタ」を使い、関東のNHK Eテレ(26ch:中心周波数551MHz)とNHK総合(27ch:中心周波数557MHz)の中間より少し高い周波数にピークがあるノッチフィルタを作成し、高確率にNHKの2放送を同時に遮断する。
受信しないための最もシンプルな発想としては「NHKだけ映らないテレビ」となるが、NHKはデジタル放送技術に関する多くの特許を持つため、実際の開発・販売は難しい。「知財権の制約のない古い技術の組み合わせ」でアンテナフィルタを使って受信できない状況を作り出した。
放送法上は「(日本放送)協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない」(64条)と定められている。このアンテナを使うことで契約義務がなくなるのか、受信料を支払う必要がなくなるのか──は、専門家を交え裁判で検証していくという。
「脱法行為ではないか」という批判に関しては「むしろ現状こそが違法行為であり、違法状態の低減に寄与できる」「国民にとってより公正で有益なNHKのあり方を本格的に議論するきっかけになることを願う」――と同研究室の掛谷秀樹紀准教授がWebサイトで見解を述べている。
簡易に取り付けられる着脱タイプのフィルター単体より確実な方法として、マッチング回路とフィルター回路を一体化したアンテナも新たに開発した。
フィルター単体は「iranehk」(イラネッチケー)として、関東地上波(7965円・税込)BS版(7587円・税込)ともにAmazon.co.jpで販売中だ。関東広域圏以外に対応した製品も順次開発していく。
NHKの受信料の支払いを拒否して裁判に成っていると、たまに見かけますが放送法とやらで「(日本放送)協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない」(64条)と定められている。と成っていますから、裁判を担当する裁判官の自宅にテレビが有って受信料を支払っていれば、どう考えても支払いを拒否している側には不利で、NHK側に有利な判決が出るのが現実の様ですね。
そのせいか受信料不払いで裁判のニュースをたまに見るとNHKは「判断は司法に任せる」としか言わなくて、結果は出る前から分っていると言いたそうな印象を受けます。
私の個人的な考えですが、契約ってお互いが同意して成り立つ物で、放送法で定められている内容は、一方的な強制契約みたいな物で考え方によっては違法と言えるのではないかと思います。
観たい人が観れるようにすれば良いだけで、NHKがスクランブルをかければ良いのでしょうが、職員の給料は高額でもその手の予算は厳しいのかその様な動きも有りませんので、この様な製品が開発されるのでしょうね。
今のNHKは民放で出来ない事を放送して、受信料を徴収している様には思えません。
民営化すれば良いと言う意見も多い様ですから、この製品が開発される事によってNHKに対する様々な議論が起こるのは良い事だと個人的には考えますので、メーカーは開発に力を入れて欲しいです。
もし、この製品を使用すれば受信料を支払わなくても良いと言う事に成れば、勿論私も購入すると思います笑
まとまらない内容ですいませんが、本来ならこの様な製品が開発されるよりも、放送法を見直すだけで済む話の様な気がします。
![]() |
スズキ イグニス 2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ... |
![]() |
メルセデスAMG Aクラス BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ... |
![]() |
ホンダ アコードワゴン 人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ... |
![]() |
BMW 1シリーズ クーペ 次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ... |