• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

読んで見る価値が有るブログの紹介

読んで見る価値が有るブログの紹介 以前もこの方のブログを紹介しましたが、私には読んで見てために成る様な内容でしたので紹介します。
選挙がいつ行われてもおかしく有りませんが、知名度や人気などにつられて安易な気持ちで投票せず、1人1人が良く考え騙されないで投票する様にする事が大事だと思います。

「くればのひとり語りより。君、国売りたまうことなかれ」
 
http://sahashipesu.blog.fc2.com/blog-entry-203.html 

Posted at 2012/09/13 09:37:59 | コメント(3) | 紹介 | 日記
2012年09月07日 イイね!

日本なら普通の事でも、それが世界(特亜を除く)から日本が好かれる行為。

日本なら普通の事でも、それが世界(特亜を除く)から日本が好かれる行為。昨日、何シテル?には簡単に載せましたが、少しでも多くの方に知って貰った方が良いと感じましたので、載せます。
ロンドンオリンピックの女子サッカー準決勝後の出来事で、アメリカで報道されて大きな反響を呼んだ記事だそうです。
読んで見ると、日本では当たり前の事の様ですが世界では余り見られない光景何だと少し驚きました。

記事の中でも「なぜか日本ではあまり大きく紹介されなかったが」との記載が有りますが、本当に日本多くのマスゴミは糞だと感じます。
最後に書かれている「これらの写真が世界に与えたであろう日本と日本人に対する好ましいイメージは、首相の訪問外交や何百億円のODA(政府開発援助)のバラマキでもかなわない」とは、まさにその通りだと思いました。

オリンピックに迄政治を持ち込んで、ど恥ずかしい真似をしても気が付く何処か謝罪すらしないで逆切れして、上から目線で世界の恥部と成っている南朝鮮の事を忘れさせてくれる内容だと感じます。
是非、知らなかった方は1度読んで見て欲しいと思います。

本当に日本人で良かったし、日本人は素晴らしいと思わせて頂きました。

「これが日本の文化だ」全米が絶賛した、なでしこの写真
 
 http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120906/scr12090608210000-n1.htm
Posted at 2012/09/07 09:46:04 | コメント(4) | 紹介 | ニュース
2012年09月04日 イイね!

猫好きな人には嬉しい記事だと思います。

猫好きな人には嬉しい記事だと思います。日本では無くオーストリアの記事と言う事ですが、忠犬では無く忠猫だそうです笑
12歳と言う猫でも高齢だと思いますが、読んだら「猫でもこの様な事が出来るんだ」と今迄無理だと思っていたので驚いてしまいました。

人間の世界ではイライラするニュースばかりですが、犬や猫に限らず人間を信頼してくれる動物のこの様なニュースを見聞きすると心が和みます。
これは、1年前のニュースの様ですが今でも元気でいてくれると良いなと思います。


毎日駅まで飼い主を見送り、帰りも駅で出迎えする忠猫(オーストラリア)

 http://karapaia.livedoor.biz/archives/52040491.html
Posted at 2012/09/04 09:35:48 | コメント(3) | 紹介 | ニュース
2012年08月21日 イイね!

私は玉音放送の内容を、こちらを見て初めて知りました。

私は玉音放送の内容を、こちらを見て初めて知りました。玉音放送の内容って今迄、自分で調べたりした事が有りませんでしたので、これを読んだ時、今迄調べたりしなかった自分が恥ずかしく成りましたし、無知と言うのは本当に恥だと感じました。。
戦後日本が世界に誇れる国家に成ったまさにその根本的な部分だと感じます。

当時の天皇陛下の国民を思う御心を、少しは理解する事が出来た様な気がします。
本当に良い勉強に成りました。
全文コピーして載せたい位ですが、それは出来ませんのでもし興味が有りましたらリンク先で読んで見て欲しいと思います。
これも学校では、絶対に教わる事は無いし、マスゴミが伝える事も無い事だと思います。
この様な素晴らしい日本の天皇陛下を屈辱した南朝鮮の明博は、地獄に落ちるべきだと感じます。

「玉音放送を現代語訳してみた」

 http://shinjihi.tumblr.com/post/29756218493
Posted at 2012/08/21 15:30:18 | コメント(11) | 紹介 | 日記
2012年08月17日 イイね!

心から日本人で良かったと思う

日本人であれば、この様な画像を見るのは珍しく無いと思います。
只、これは、ロンドン五輪の男子サッカー3位決定戦後、南朝鮮人共に大問題に成っている政治的プラカードを見せられた後でも、日本人サポーターは自主的に場内の清掃を行っていたそうでその画像だと言う事です。



プラカードの意味は、全ての日本人サポーターが知っていたのかは知りませんが、中には知っていた方も居たと思います。
 
オリンピックにまで政治を持ち込んで、サッカーの試合は試合で良かった物を台無しにするふざけた事を目の前で見せられても、相手にせずいつもの様に後片付けを坦々と出来る日本人は素晴らしいと思います。
この様な行動を普通に出来る事が世界(特亜以外)から賞賛をされるのだと感じます。
大人し過ぎる面も有りますが、1度怒ったら凄いパワーを発揮出来る日本人。

この様な画想を見る度に心から日本人で良かったと思う事が出来ます。

Posted at 2012/08/17 08:51:28 | コメント(6) | 紹介 | 日記

プロフィール

「USAIDを廃止しても、アメリカ国民には影響がほとんどない。JICAも見直しは必要。特別行政法人ではなく、国会で直接監督できる外務省直轄にすれば良い。」
何シテル?   08/29 15:00
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
1718 1920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation