先月、
遠出してオムライスを食べに行った際、とら食堂の場所だけは確認してましたので、「涼しく成ったら行って見よう」とか考えていたのですが、
いつも行っているお店と、どう味が違うのか気に成って居ました。
その為、今日ついに我慢が出来なく成って確かめに行って来ました。
警察署に用事が有ったので、そちらを片付けてから向かいましたが、お盆のせいか行きは道路が空いていた為、開店より20分以上も早く着き過ぎそうな勢いでしたので、遠回りして混んでいる方向から向かいました。
何とか11時開店直後にお店に到着しました。
中に入るとお客さんが数組いましたが、もう食べている人もいました笑
11時開店前にお客さんが並んでいると早めに開店するのかも知れません。
思った程、お客さんは私が居る間は来ませんでした、お盆のせいなのかも知れません。
事前にネットだ確認した通りラーメンは醤油味だけで、餃子等は有りません。
刻みニンニクだとばかり思っていたのは、玉葱でした笑
自宅から遠いので、何度も簡単に来れない為、メニューの中からチャーシューワンタンメンを頼みました。
こちらは、いつも行っている白河ラーメンのお店のチャーシューメンとワンタンメンです。
イメージとは少し違いましたが、気にせず食べて見ました。
こちらのワンタンもちゃんと大きな物が入っています。
味は、最初はいつものお店より薄味だと思った位で、美味しく感じていましたが、食べている内にいつもの酸味が感じられませんでした。
変化を付けようと玉葱を入れて見ましたが、何か物足りません。
結局スープは殆ど飲みませんでした。
何か、私が最初に知ってしまった白河ラーメンとは少し味が違います。
いつものお店の方で慣れてしまっているからかも知れませんが、私個人の好みでは、このお店は多分もう行かないと思います。
美味しく無いとかでは無く好みの問題だと思いますが、味はそれぞれ違います。
私が行っているお店のおばさんも、とら食堂で修業していたとの事ですが、暖簾分けされている訳では無いので、今日のお店の方がとら食堂の味に近いのかも知れません。
とら食堂に行った事が有れば分り易いと思いますが。
私は評論家では有りませんし、味に付いてどうこう言える様な人間では有りません。
とら食堂の本店に行った事も無くあくまでも私個人の好みですので、1度はどんな味か食べて見ても良いと感じます。
真逆の感想を持つ方も必ず居ると思います。
とら食堂の分店に行くと言う事は、これで片付きました笑
Posted at 2012/08/13 16:19:40 | |
食べ物 | 日記