• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2013年02月18日 イイね!

お友達に誘う前に良く相手の確認をして欲しい

私のいつもつまらない思い付きのブログを覗きに来て頂いて、イイねやコメント等を頂き有りがたく思っています。
ネットの事ですし、個人的な事には触れたく無いのですが、少し度が過ぎる方がいますので載せさせて頂きます。

私の何が良いのか自分では良く分りませんが、お友達のお誘いを受ける事が有ります。
全部承諾してしまうと数が増えるだけでキリが有りませんし、とてもでは有りませんが馬鹿な自分では「この人誰だっけ?」と言う事に成ってしまうので、私は、プロフにお友達に付いては「こちらからのお誘いのみ」と言う事を載せています。

それでも、その部分を見落とされてお誘いをされる方がまあいます。
それは、1度位は仕方が無いと私も思いますので、いきなり断らずに必ずメッセをして事情を説明しています。
メッセをすると1部の方を除き大半の方が、了解されて返事を返してくれますので、そこでお断りをする様にして、返事を頂けない方は1日程度置いてからお断りをする様にしています。

お友達に関しては人それぞれの考えが有って当たり前だと私は思いますので、「来る者は拒まず去る者は追わず」「いきなりは駄目」「いつでも募集中」等各個人の好きで良いと考えています。
只、自分がそうでも相手は必ずそうだとは限りませんよね。

事情を説明して、1度お断りすれば返事が有る無し拘わらず皆さんが、納得してくれていたのですが、有る方だけが何故か分って頂けません。
最初は、違うIDだったのですが削除されたのか分りませんが、2度目にまたお誘いをされて来ましたので、プロフの画像やメッセの内容から同じ方だと分りましたので、「忘れたのかな?」と思ってまたメッセを送りました(ちなみにこの方は返事を返して来ない方です)。
確かその時、この方のお友達の数は600人を超える位だったと思います。
その時は、またそれで終わったのですが、昨夜またお誘いが有りました。
今回もまたIDが変わってますが、プロフの画像が似てたり(結構色で目立ちます)、メッセが同内容でしたので、もう面倒に成って今度はメッセも出さずに即お断りをしました。
一応、その方の所にはお邪魔しましたが、お友達の数は800人を超えてます笑
みんカラ+の業者さんなら分りますが、何故、そんなにお友達が必要なのか私には理解が出来ません。
只、オフ会に参加したり、本当の知り合い等それぞれに事情が有って、お友達が多く成ってしまう方がいるのは理解は出来ます。

この方のブログを読んでも、他人を中傷する様な事等で興味も湧きません。
「いくら何でも気が付くだろう」と思っていたら、朝、またお誘いが来てました笑
1度目は「イイねありがとうございます。よろしかったらお友達になって下さい。よろしくお願いします。可愛いワンちゃんですね。」でしたが2度目は「イイねありがとうございます。よろしかったらお友達になって下さい。よろしくお願いします。」と完全にコピペですし、イイねを付けた覚えは無いのですが笑
勿論即、お断りしました。

800人もお友達がいたら、お友達を確認する際に次ページを何度クリックしなければいけないのか、考えるのも嫌に成ります。
イイやPVが目当てなのかどうかは分りませんが、とても真似が出来ません。
単純に、お友達が多ければイイねやPVが多く成ると言う訳では無いと思います。
イイねを付けて貰えるとそれは嬉しいですし、PVに興味が無いと言っても見る事が出来るのは、通常なら本人だけですので、本当に気にしない人はいないはずです。
でも、この方の様に「イイねを付けられるとお友達」と言う考えなのか分りませんが、毎回イイねを付けられる度に、意図的にお友達を増やす考え方はどうしても理解出来ません。
そもそも、IDが変わる度にお誘いをして来る訳ですから、自分自身でお友達を管理出来ていない証拠ですよね。

BLに入れてしまえばと思っても、またIDが変われば同じ事だと感じましたので、面白く無い方もいるでしょうが、ちょっと度が過ぎて迷惑だと感じましたので載せました。
個人個人で、お友達に付いての考え方はそれぞれ違いますので、それは尊重はします。
イイねを付けられたからと言って、反射的にお友達と言うのも有りなのかも知れませんが、コピペして誘う前に相手のプロフがお友達に付いて、どの様に書いているか1度確認して欲しいと思います。
誘う方は良いでしょうが、4度もコピペを送られて見れば誰でも嫌に成ると思います。

これを見て、この方のお友達を含む800人の方で私を非難されても、少しも気にしませんし、私は私の考え方を変えるつもりは有りませんので真逆のコメントを頂いても、それなりのお返事しかするつもりも無いし、出来ませんのでご了承下さい。
この方では無くても誰かをお友達に誘う場合は、相手のプロフ等を1度は確認するべきだと思います。

長々すいませんでした。
Posted at 2013/02/18 23:47:21 | コメント(23) | お友達 | 日記

プロフィール

「襟裳岬の東側の海上を飛行中でござる。」
何シテル?   08/31 08:04
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 1213 14 15 16
17 18 192021 22 23
24 25 26 27 28  

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation