「守秘義務違反」生ぜず=平田氏発言で枝野官房長官
枝野幸男官房長官は19日午後の衆院本会議で、内閣官房参与の平田オリザ氏が、東京電力による放射能汚染水の海への放出は米国の要請によると発言したことに関し、「平田氏は職務上、原発対応に関わる情報に接する立場になく、守秘義務の問題は生じない」と述べた。また、18日に平田氏から仙谷由人官房副長官に対し、「不用意に誤った発言をして申し訳なく思っている」として、発言撤回の報告があったことを明らかにした。自民党の小池百合子氏への答弁。
息を吐く様にに普通に嘘を吐く売国民主党。
こんな様に「何を言っても、何をやっても責任を問われない」と言う状態が流石民主党だと思います。
平田は画像の様に鼻の穴を広げて得意げに話してますよね。
民主党の守秘義務はその度に意味が違う様に思えますが。
尖閣の時は守秘義務守秘義務って言ってませんでしたっけ?
一色さんはさんざん叩いておいて、身内にそれはないですよね。
自民党政権だったら大バッシングでしたよね、左翼売国マスゴミは公平に報道しろと。
下手をすれば、今回は重大な国際問題や外交問題に発展してる所ですよね、こんな脳内お花畑極左翼は即刻辞めさせるべきでは?
大得意の言論統制が、平田に圧力を掛けた事が透けて見えて来ます。
「東電は普通企業と違う」=債権放棄批判に反論―枝野官房長官
枝野幸男官房長官は19日午前の記者会見で、東京電力の債権放棄を金融機関に求めた自らの発言に批判が出ていることについて「国としても一定の支援を行う限りにおいては、(東電が)普通の民間企業と違うのは当然だ。国民的な理解が得られなければ東電を支援することはできない」と反論した。
枝野氏の発言に対しては、金融機関や財界などが「民間の関係に政府が直接口を出すのはいかがなものか」「統制国家ではない」などと批判している。
民主の方が東電以上に普通じゃないし、何故そんなにいつも上から目線なんでしょうか?
東電は、取り合えず上場廃止なりJALと同じく百パーセント減資してから解体再生の話を進めるのが普通では無いかと、税金を使わず1度潰すしか無いと思います。
また、国民の大半は税金や電気料金値上げで東電を支援することに後ろ向きでは無いかと思いますし、これを認めると今後、銀行は貸さなくなるだけで強行すれば銀行の株価が大暴落する事位素人の私でも想像出来ます。
自衛官などの給与削らすなら、その前に削れる物が東電にも政治家にも一杯あるだろと思います。
異様なのは、東電のみを悪者扱いにして、民主党は正義面してる事です。
東電だけでは無くて、菅の作業妨害と合わせて人災は政府の責任だってあるのだから、この際東電も開き直って、ベント開放遅延の原因をさっさとバラしたほうが少しは風当たりも弱くなる様に思います。
売国民主は、日本を統制国家にし上で、中共に献上して自分たちは長く地方政府のトップとして甘い汁を吸い続け様と考えてるのでしょうか?
汚染水放出は米の要請=平田参与が発言、官房長官は否定―福島原発
内閣官房参与で劇作家の平田オリザ氏が17日のソウルでの講演で、東京電力が先月に福島第1原発の低濃度放射能汚染水を海に放出したことを取り上げ「流された水は低濃度で量も少なく、米国からの強い要請で流れた」と説明していたことが18日、分かった。日韓関係筋が明らかにした。平田氏の説明が事実なら、「外圧」で汚染水を放出したことになり、国際社会で波紋を呼びそうだ。
東電が低濃度汚染水を海に流し始めたのは4月4日。各国への事前通告が間に合わず、韓国やロシアなどから批判を浴びた。
平田氏の発言について、枝野幸男官房長官は18日午前の記者会見で、「私は承知していないし、放出について米国に事前に通告したとも聞いていない」と否定した。その上で、「どういう文脈で話したか、後ほど確認したい」と述べ、平田氏から事情を聴く考えを示した。
相変わらずの民主党らしい素晴らしいチームワークですね。
この人昨年12月に、「多文化・共生社会つくろう」とかで公演して、在日外国人は日本国民ではないが住民だ。
民主主義の成熟に向けて外国人に参政権を与えるべきだ。とか言ってましたね。
更にこんな事を何で半島で発言する何て現役バリバリの左翼売国奴以外の何者でも有りません、半島から献金を貰ってるのでは無いかと疑いたく成ります。
小沢と言い何で半島に行くと民主党の人間はすぐに放言したがるのか不思議で仕方がありません、党内の流行なのでしょうか。
どこまで中韓に尻尾を振れば気がすむのですかね。
更に不思議なのは何で劇作家が内閣官房参与なのでしょうか?
本当に素人政党の政治ですね。
まあ、民主党は誰の言う事も信じられませんので、劇作家の作り話かも知れませんが。
それにしても、いよいよ民主党も、結束力がメルトダウンしてる事を露出しまくって、自己保身から責任転嫁へと乗り出してますが、枝野は事情を聞くなら汚染水で一風呂浴びながら聞けと。
米国のせいにしたりして、日米間に水を差すのはやめろと言いたいです。
![]() |
スズキ イグニス 2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ... |
![]() |
メルセデスAMG Aクラス BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ... |
![]() |
ホンダ アコードワゴン 人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ... |
![]() |
BMW 1シリーズ クーペ 次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ... |