• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

物置の中で初めて購入した洋楽のLPを見つけました。

この所、涼しく成って来たので犬を庭に放したついでに、中学生の頃から買い始めて、今ではプレイヤーがない為、物置にしまって有る全部で100枚以上は有ると思うのですが、中身は殆ど洋楽のLPを取り出して見ました。

数年前、リフォームをした際捨てるには勿体無い為、聞く訳でも有りませんが映画のレーザーディスクと一緒にしまったままでした。
全部家の中に入れると怒られそうなので、物置の中から20枚程度取り出して写真だけ撮って置きました。

ビリージョエルやクィーン、ポリス等、「良くもこれだけの枚数を当時買えたな」とつくづく感じました笑。
まだ、物置の中には蚊がいて刺されながら見てましたので全部は載せられませんが、1部を少しずつ載せて行きます。

これは、私が初めて購入した洋楽のLPです。

私が、当時大好きなブロンディと言うバンドでこの女性の大ファンでも有りました。
以下の曲なら1度位聴いた事が有る方も多いと思います。



マドンナが出て来る迄、この女性の人気はアメリカでも凄かったと記憶しています。
このバンドのLPは他にも数枚有りましたが、この1枚だけ取り出して来ました。

来日は1度だけしたそうですが、その当時は人気が無く人の入りも散々だったそうで、私が知った後は来日の予定は有ったみたいで楽しみにしていましたが、突然バンド活動を中止してソロに成ってしまいました。
アメリカでも売れなかった時代は、この女性はかなり苦労したらしいです。
確か、恋人だったメンバーの人が白血病になった為だと思いましたが。
私に取っては残念な事でした。

数年前、で久々にアルバムを出してましたので、CDを購入して有ります。
みんな歳取ってますね、当たり前ですが笑。
その中でヒットした曲です。


私に取っては忘れる事が出来ないバンドの1つです。

おまけですが、クィーンはこの2枚のLPが出て来ました笑。


また、ビリージョエル等画像を撮ったのは近い内に載せます。
Posted at 2011/10/09 16:56:48 | コメント(4) | 日記 | 日記
2011年10月09日 イイね!

この種の馬鹿はどんな刑罰が良いのか。

この種の馬鹿はどんな刑罰が良いのか。

「恒例のすき家強盗です」すき家強盗で男を逮捕

産経新聞 10月8日(土)18時55分配信

埼玉県内の牛丼店「すき家」で相次いだ強盗事件で、県警捜査1課と川越署などの合同捜査班は8日、強盗未遂の疑いで、川越市砂新田、運送業アルバイト、児玉一男容疑者(33)を逮捕した。すき家強盗など計4件の犯行を認めているという。

捜査1課などの調べでは、児玉容疑者は9月16日午前4時ごろ、朝霞市朝志ケ丘の「すき家朝霞朝志ケ丘店」で、アルバイトの男性店員(24)に刃渡り14センチの包丁を突きつけ「恒例のすき家強盗です」と脅迫。店員が非常通報ボタンを押したため、何も取らずに逃走した疑いが持たれている。

捜査1課などでは9月1から16日にかけて所沢、川越、朝霞市のすき家などで発生した計4件の強盗、強盗未遂事件(被害総額計約45万円)を同一人物の犯行とみて捜査。防犯カメラに映っていた乗用車から児玉容疑者を割り出した。

取り調べに対して、児玉容疑者は「すき家は店の構造が同じで深夜は店員1人になり、狙いやすいと携帯サイトで知った。借金返済のためにやった」と供述しているという。


「恒例のすき家強盗です」なんてまるで、ゲーム感覚ですね。
余罪がボロボロ出て来そうですが、画像の店舗でも犯行をしていそうな気がします。
私は、牛丼ってたまにすき家かなか卯で持ち帰りで購入してますが、なか卯は食券ですので、強盗には手間が掛かるのでしょうが、すき家はレジで現金払いですから狙われ易いのかも知れませんね。

1軒上手く行ったので調子に乗ったのでしょうが、平均して4日に1回のペースでおまけに同一県内で犯行するとは、真正の馬鹿以外言葉が有りません。
防犯カメラに映ったり、警察が警戒してるとは考えつかないのでしょうかね。
理由が借金返済の為とか言ってる様ですが、またパチンコ絡みでしょうか?

この様なタイプは、きっと「運が悪かった」位にしか思っていないと思いますので、反省もしないで、また刑務所から出て来ると働きもせずに、同じ事を繰り返しそうな気がします。

どんな事をしたのか思い知らせる為には、どんな刑罰が良いのですかね。
他にもゲーム感覚で同じ事をする人間が出ない様に見せしめにする必要が有る様な気が。
被害金額1万円を1年として懲役45年とか、絶対逃げられない場所で45万円分を強制労働させるとかして、徹底的に体に叩き込ませる厳罰にするしか無い様な気が。

Posted at 2011/10/09 09:56:04 | コメント(3) | ニュース | ニュース
2011年10月08日 イイね!

最後の排気系のパーツが到着。

最後の排気系のパーツが到着。一昨日、整備工場から到着したとの連絡を受けた為、昨日車検は勿論だめ何ですが目立つので私が通っているDは指定工場の為、「早めに戻さないと入庫禁止」と検査官から言われましたと担当のDに泣き付かれた事も有りましたので笑、悪戯の1部を直して頂く為、整備工場に行って来ました。
BPステアリングの交換で、プログラミングされれば元に戻ると思いますが、どの道車検の際は元に戻す必要が有るので仕方が有りません。

悪戯を直すのに、非常に時間が掛かり社長も焦ってましたが何とか元に戻しました。
個人で小遣い稼ぎに悪戯をされている方もいる様ですので(個人の自由なのでしょうが、私はその様な行為は賛成出来ません)、内容は書きませんがJB4と悪戯ソフトの相性が余り良く無いのは事実の様で、車両の認識はするけどそれ以降進まず最初は、私と社長で焦りまくってました。
結局JB4が余計な悪さをしているのが解りました。

排気系についてはこれで、フロント、センター、リアの3つが全て揃いました。
車検後の取り付けが楽しみです。

今回元に戻した悪戯は、今後またし直すかは解りません。






Posted at 2011/10/08 18:23:38 | コメント(1) | | 日記
2011年10月08日 イイね!

咳の原因は不明ですが、健康診断は異常無しでした。

犬の事ですが。
薬を飲み終えてから、咳の方は殆どしませんが、今朝もそうですが、朝のハウスから出て食事の前に興奮すると少しだけ軽い咳をします。

昨日、動物病院で健康診断を受けて来ました。
便を取ったりするので、前日から訓練士さんに預かって頂いてました。
結果は、数値を見る限り全く異常は無いとの事で良かったです。
レントゲンを撮っても、気管に問題が有る様な事は発見出来ないので、咳の根本的な原因は解らないとの事でした。
また、体の3ヶ所にしこりの様な物が有るのですが、脂肪のかたまりで特別問題無いそうで、安心出来ました。
これが今回と過去2回分の検査結果が載っている表です。

咳の方は、殆ど治まっているのでこのまま様子を見て、また酷くなる様なら前回の薬を今度は3週間服用してみるとの先生のお話しだったそうです。
あの薬を3週間は、ちょっとかわいそうだし、飲ませる方も大変なので「どうにか咳が酷く成らないと良いな」と思っています。
薬代も高価なので、犬って扶養に入れられないのかなとか考えてしまいます笑。

昨日は、検査の為、朝から何も食べさせていないと報告されましたので、時間的に通常の食事はさせられませんでしたので、いつも食事と一緒に与えているビスケットを食べさせて、画像のおやつを与えました。
相当、お腹が空いているらしく待てをしてますがヨダレをダラダラ流してました笑

今朝、少し軽い咳をした程度でしたので、先程軽くボールで遊んであげましたがハアハアと荒い息遣いをしても咳が出る訳では無く今はグテッとして寝ています笑

様子を見ながら、少しづつまた調教時間を伸ばして行きたいと考えてます笑
Posted at 2011/10/08 11:07:09 | コメント(4) | ペット | 日記
2011年10月07日 イイね!

お金は一杯持っているのだから、わざわざ石を食べなくても。

お金は一杯持っているのだから、わざわざ石を食べなくても。

小沢氏救急搬送 病院会見「1週間の検査入院」「本人はほっとした様子」

産経新聞 10月7日(金)13時10分配信

民主党の小沢一郎元代表が6日夜、尿管結石で腰の痛みを訴え病院へ搬送されたことを受け、日本医科大病院(文京区)の担当医らは7日午後、記者会見し「現在は症状は落ち着いているが、1週間の経過入院を見込んでいる」などと述べた。

政治資金規正法違反罪に問われ14日に東京地裁で予定される第2回公判への出廷の可否について、担当医は「本人にうかがってもらわないと分からない」とする一方、ドクターストップをかけるかどうかは「その場で考えたい」と述べた。

担当医によると、小沢氏は2日に尿道に違和感があり、尿が濃いことに気づいた。5日に同病院で定期検診を受けた際、検尿で鮮血が確認された。6日午後8時ごろになって左の腰や背中に痛みを感じ、嘔吐などをした。いったん症状は緩和したものの午後10時半ごろ痛みが再発し、救急車で搬送されたという。
 
病院到着時は、痛みも緩和して歩ける状態だったといい、尿管結石が原因と分かると「(重病でなく)ほっとしたような様子だった」という。

病院によると、石は直径約4ミリ(尿管は同2ミリ)で「かなりタイト(きつい状態)で発作のときはかなり痛かっただろう」(担当医)。ただ、結石は膀胱に近いところにあるといい、今後の治療は「点滴や投薬による自然排出を見込み、経過入院としたい」としている。




何でこの人は石を食べる必要が有るのですかね笑。
お金は一杯持ってるのだから、そんな必要なんて無いと思うのですが。
お金持ちにしか解らない美味しい石が有るのなら別ですが、痛い思いをするのは嫌なので私は遠慮します。

「本人はほっとした様子」って事はまた懲りずに食べるのでしょうか?
石が好物だったら、私には全く理解出来ませんし周りにもそんな人は知りません笑。
何か都合が悪く成るといつも入院している様な気がするのですが。
只、思わず食べたく成る石が有るのなら、1度は見てみたいです。

まさか、紙幣を食べ過ぎた訳では有りませんよね笑。

Posted at 2011/10/07 20:01:40 | コメント(7) | 国賊 | 日記

プロフィール

「橋下徹氏 北村晴男氏を徹底批判 「日本保守党の連中は誹謗中傷が酷すぎる」「発言の仕方を一から勉強しろ」https://tsuisoku.com/archives/62527291.html
何シテル?   07/29 23:20
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation