• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

何処かの亀では無くこれが本当のチャンピオン。

何処かの亀では無くこれが本当のチャンピオン。

最年長記録更新 西岡 V7!日本選手初 米本土での防衛!

スポニチアネックス 10月2日(日)13時9分配信

ボクシングのWBC世界スーパーバンタム級タイトルマッチが1日(日本時間2日)、米ネバダ州ラスベガスのMGMグランド・ホテル&カジノで行われ、王者・西岡利晃(35=帝拳)が挑戦者の同級2位ラファエル・マルケス(36=メキシコ)を3―0判定で破り、7度目の防衛に成功した。35歳2カ月の西岡は、内藤大助(宮田)の持つ日本選手の世界王座最年長防衛記録(34歳8カ月)を更新。また、日本人として初めて米本土での防衛を果たした。

序盤は2階級制覇したマルケスを攻めあぐねたが、5回に左ストレートを当ててリズムに乗った王者。左ストレートと左右のフックで最終ラウンドまで攻めの姿勢を貫き、疲れが見える最強挑戦者を押し切った。


WOWOWで生中継見てましたが、下がらず常に前へ出ていてお互いに良い試合でした。
ポイントをリードしているのに最終ラウンドも倒しにいった西岡選手は本物だと感じました。

西岡選手は、ウィラポンの4連戦で勝てず、ジムから引退勧告されてもめげずに怪我を乗り越えての7度目の防衛に加えて場所がラスベガスって所も凄いと思います。
円高でファイトマネーが目減りしてしまいそうですが、そんな事気にする様な小さな出来事では無いと感じます。
ゴンザレスに続いてマルケス相手に海外防衛ですからね。
結果次第ですが、ドネア戦が決まったら楽しみです。
試合直後、リングサイドにドネアが挨拶に来ていたのが印象的に感じました。

かませ犬ばかりと対戦して、1人悦に入ってる偽物の3階級制覇とは格が違うし比べ者にも成らないし、まして何たら兄弟と比べたら失礼ですね。
先日、暴力団がどうとか記事に成ってましたが。

遅咲きだけど西岡選手は本物のチャンピオンだと思います。
もっと話題なってもおかしくない選手なので、これは一般ニュースでもトップで扱うべきで一人でも多くの人に知って欲しいと思います。
この様な試合はWOWOWも難しいのでしょうけど、無料放送してくれれば良いのにと感じました。

Posted at 2011/10/02 15:24:02 | コメント(0) | ニュース | スポーツ
2011年10月02日 イイね!

思い付きですが。

思い付きですが。現在、地域の住民の皆さんや、ボランティア活動の皆さんが懸命に行っている除染作業ですが、費用は国や東電の賠償の中に含める様な仕組みで国や自治体まかせでは無く、除染のみを行う専門の会社を設立して集中的に汚染された場所を除染するのって難しいのですかね。

安全第1を考えて、測定器や掘削機等の数も沢山必要に成って来ると思いますが、被災地の雇用にも繋がるし働く人達も自分自身の為でも有るので、やる気の有る人が大勢集まると思うのですが。
また、国の発表で知るのでは無く自分で作業する事で除染の効果も解るし、復興への時間も短く成る様な気がします。
細野は、除染推進チームを近い内に立ち上げるとか発言してますが、コロコロ変わるので当てに出来ませんし、私には信用出来ません。

出来もしない馬鹿な事を思い付きで書いていたらすいません。
側溝の掃除をしたりして、除染をしている映像を見た時に、何気なくただ思いついただけですので。
Posted at 2011/10/02 09:19:29 | コメント(2) | 日記 | 日記
2011年10月01日 イイね!

何やってんだか笑

BMWとアウディに韓国で輸入差し止め請求…原因はLED

自動車のランプ類に採用され、流行中のLED(発光ダイオード)。韓国ではこのLEDを巡って、BMWとアウディの輸入差し止め請求が、裁判所に提出される事態となっている。

BMWとアウディの輸入差し止めを求めているのは、韓国のLG電子。同社の主張によると、LG電子と競合するオスラム(ドイツのシーメンス傘下)が、LG電子が持つLEDに関する特許技術を侵害。そのオスラムのLEDを採用するBMWとアウディ車は、韓国で輸入販売してはならない、というものだ。

この問題の発端は、2011年6月に遡る。オスラムがドイツの裁判所に、「LG電子がオスラムのLEDの特許を侵害している」として、オスラム側が最初に法廷闘争に持ち込んだのだ。

これに対して、LG電子はすぐに反応。6月末、韓国の裁判所にオスラムを提訴。続けて、オスラム側と同様に、米国や中国の裁判所にも、オスラムの特許侵害行為を訴えたのだ。

今回の韓国におけるBMWとアウディの輸入差し止め請求は、LG電子とオスラムの訴訟合戦の延長戦上にあるもの。しかし、BMWとアウディにとっては、とんだとばっちりになった形だ。

レスポンス 森脇稔




これで、ドイツも半島と拘わらない方が良いと気が付くと良いのですが。
ブランドイメージが悪く成るから、輸入差し止めの方が良いかも知れませんね。
本当に、半島は世界中の笑われ者ですね笑
Posted at 2011/10/01 16:06:48 | コメント(3) | ニュース | クルマ
2011年10月01日 イイね!

臨時取締役会で続投が追認されたら、もう九電も終わりでは?

臨時取締役会で続投が追認されたら、もう九電も終わりでは?

九電社長、一転続投へ=「やらせメール」辞任撤回

時事通信 9月27日(火)23時0分配信

 九州電力玄海原発の運転再開をめぐる「やらせメール」問題で引責辞任を表明した真部利応社長が、一転して続投する方向となったことが27日、明らかになった。原発停止による業績悪化など課題が山積する中、社内で続投容認の意見が強まっており、メール問題をめぐる処分を決めるため10月上旬にも開く臨時取締役会で正式に決定される見通し。 



ここでも、辞める辞める詐欺が起こってるんですね。
「後が大変だから続ける」と言うのであれば、引き継ぎ出来るまでは無報酬でやるとか言えないのですかね。

本音は、世間の関心も薄れて来たし、電力会社の社長にしては任期が短いので、今辞めたら大して退職金が貰え無いし、今の地位とお金が欲しいだけで続ける様な気がします。
また、企業と癒着する佐賀県知事の続投表明をかばう為も有るかも知れませんね。
この社長も会長も、のらりくらりとしていますが、本音は一体何なのだろうと不思議に思います。
只、 経営者としてはどちらも失格では無いかと。

他の報道で、辞めない理由が「辞めたら他の電力会社もヤラセやっててトップが責任取らなきゃならなくなるから」って書いて有りましたが、国民の言動を操作した大罪が問われても当たり前なのに、バレたのは運が悪かった程度の考え何でしょうか。
完全に国民を馬鹿にしていると思います。
やらせメールなどしたら、大抵の会社は潰れると思うのですが、その様な意識は無いし社会的な責任の取り方って物を知らない様な気が。
何か対応策を取って解決した訳でもないくせに、身を引いて責任も取れないとは、往生際が悪すぎて見苦しい事この上無い様に思います。
「社内で続投容認の意見が強まっており」ってこれもやらせでは?

業績悪化は原発停止だけでは無くて、この様に高慢な経営姿勢が招いた結果だと認識出来ない限りまた同じことの繰り返しだと思います。

赤字に転落したらしいですが、社長・会長を含め経営陣は報酬カットが当然ですね。
さっさと辞任して多額の退職金を貰った東電の清水前社長、そして九電の真部社長は辞任を撤回して続投ってどちらが無責任なのでしょうね。

今回の震災で、東電を始めとして電力会社の経営陣は「責任」を取ると言う事を知らない人間の集まりだと私は知りました。

Posted at 2011/10/01 15:01:08 | コメント(1) | ニュース | ニュース
2011年10月01日 イイね!

あれから、3ヶ月

あれから、3ヶ月7/1に刺身を食べに行こうと一般道を走行中、10数年振りに自分の車では無く、整備工場の代車で白バイに捕獲されてから今日で3ヶ月経ちました笑。
完全に反論出来ない状況でしたので、素直に従って久々に青い切符を切られましたが、その際「今後、3ヶ月違反をしなければ点数は元に戻るよ」と言われました。
警戒をしたり、運が良くて何もこの3ヶ月は捕獲される事は有りませんでしたが、本当に点数は満点に戻っているのでしょうか?

確認する方法が解らないので、暇をみて方法を探してみたいと思います。
今後も警戒は勿論続けます笑。
Posted at 2011/10/01 08:38:49 | コメント(4) | 日記 | 日記

プロフィール

「【悲報】へずまりゅう議員、柿本議員に突っ込まれボロが露呈 https://nwknews.jp/archives/6214004.html
何シテル?   09/17 13:51
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation