レスポンスより抜粋
ホンダ、S2000 後継車を計画か…トヨタ 86 やスバル BRZ に対抗?!
2012年8月7日(火) 20時00分
ホンダがかつて販売していたFRオープンスポーツカー、『S2000』。同車の後継スポーツカーが、開発される可能性が出てきた。
これは7月30日、『オートモーティブニュース』が報じたもの。同メディアが今後のホンダの商品計画をスクープした中で、S2000後継車の開発計画に触れたのだ。
S2000は1999年、ホンダが発売した2シーターのFRオープンスポーツカー。2.0リットル直列4気筒ガソリンエンジンは、当時の自然吸気エンジンとしては、驚異的な最大出力250psを引き出した。後期型はトルク重視の2.2リットルとなり、最大出力は242ps。2009年、生産を終了している。
このS2000の後継車が登場するとしたら、どのようなスポーツカーになるのか。同メディアが公表している情報は少ない。しかし、ホンダの米国法人の商品企画部門が、トヨタ『86』(現地名:サイオン『FR-S』)やスバルBRZの成功に触発されて、86やBRZの競合車として開発を検討しているという。
ただしS2000後継車は、米国市場向けのスポーツカーになるようだ。同メディアは、「新型スポーツカーは日本市場に重点を置いたモデルではない」とレポートしている。
《森脇稔》
「新型スポーツカーは日本市場に重点を置いたモデルではない」と言う最後が寂しいですね。
86やBRZの競合車として開発を検討しているのなら、何故日本市場を重点に置かないのですかね。
本田は営業利益の悪化は分りますが、何か臆病に成っている気がします。
この様な海外市場を重点に置いた経営戦略ばかりだと、私のホンダに対するイメージがバイクも車もスポーツと言う物からますます離れて行ってしまいます。
ホンダ=高性能エンジン、軽量スポーツカーってイメーでしたが、今や平凡なメーカーと言う感じにも思えます。
NSXも結局はどうなったのでしょうか。
NSXも出るかどうか怪しいのに、S2000とか話題ばかりが先行してますね。
もし、両方とも販売されるとしてもNSXもS2000も「ホンダ」が出すからこそ価値が有るので海外市場なら「アキュラ」ブランドに成ってしまうので、大衆性も何も無く成って魅力を全く感じません。
GTRでは無いのですから、高級志向に向かわず一般の人でも頑張れば手に入れる事が出来ると言う大衆的なイメージは、経営の問題も有ると思いますが是非残して欲しいと思います。
技術的な事は素人の私には分りませんが、フィットをFRにするとか色々他にも国内市場で工夫をして頑張って欲しいと思います。
このままだと、私はホンダにはもう何も期待出来ないし、昔の様にわくわくする事が出来ずに只残念に思うだけです。
地井武男さんと雨中の別れ 田中邦衛さん「地井兄、会いたいよ」
産経新聞 8月6日(月)14時9分配信
映画やドラマで味のある演技で親しまれ、6月29日に70歳で亡くなった俳優、地井武男さんのお別れの会が6日、東京都港区の青山葬儀所で営まれた。
別れを惜しむかのように雨が降る中、親交があったプロゴルファーの青木功さん、歌手の研ナオコさんら芸能関係者ら約800人が参列。
ドラマ「北の国から」で共演した田中邦衛さんは、お別れの言葉で「何と言われてもまだ信じられない。地井兄(にい)、会いたいよ」と感情をあふれさせた。約40年の親交があった水谷豊さんは、最後の入院前に強く抱きしめられ、耳元で「豊ちゃん、ありがとう」とかすれた声で言われたことを明かし、「地井先輩の人生は見事だった」としのんだ。
本当に多くの方から慕われていた方何だと感じます。
私の親戚も、ロケでお会いした事が有るらしいのですが、本当に芸能人とは思えない程周りに気を使っていて驚いたと話してしました。
カメラが回って無くてもスタッフにも気使いを忘れず、一緒に食べ物を分けて食べていた優しい方だったとも言ってました。
千葉県は外房の地井さん、内房の浜田幸一氏と相次いで逝ってしまって何か寂しく感じます。
地位さんが出演したドラマは、出演者が本当の家族その物の様な温かさが有ったのでしょうね、参列した方からの言葉を聞けば分ると思います。
年上の田中邦衛さんに「ちぃニイ会いたいよ」と呼ばれるのは、余程の存在感が有ったと思いますし、同じ様に心から思っているのは田中さんだけでは無いと感じます。
本当に沢山の人に愛されてたのだと言う事が良く分ります。
画像のひまわりの中で微笑む地井さんの笑顔が最高だと感じます。
「50・60これからだ」って言っていた事をつい最近聞いた様な思いで一杯に成ります。
あの人懐っこい素敵な笑顔を、私はこれからも忘れる事が出来ないと思います。
追悼番組は、結構な視聴率だったらしいですが、中途半端な放送だった気がして成りません。
是非、24時間テレビ等訳が分らない放送等せず、「ちい散歩」を連続で再放送して欲しいと思います。
何か、テレ朝で地井さんの追悼番組を午前と夜で放送する様な予定らしいのですが、いつだか分りませんので、分りましたら是非忘れずに見て録画をしたいと思っています。
改めてご冥福をお祈りします。
![]() |
スズキ イグニス 2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ... |
![]() |
メルセデスAMG Aクラス BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ... |
![]() |
ホンダ アコードワゴン 人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ... |
![]() |
BMW 1シリーズ クーペ 次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ... |