• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2014年01月23日 イイね!

宇宙分野でも世界に誇れる日本の技術力

宇宙分野でも世界に誇れる日本の技術力

宇宙ゴミお掃除衛星公開

宇宙ゴミを除去する「お掃除衛星」技術の確立を目指し、香川大が開発した超小型人工衛星「STARS―2」が21日、同大学工学部(高松市林町)で報道陣に公開された。2月28日、種子島宇宙センター(鹿児島県)からH2Aロケットで打ち上げられ、宇宙空間を自在に移動するための基礎実験を重ねる。

STARS―2は、工学部の能見公博准教授のグループが開発。親機(縦、横16センチ、高さ25センチ)と子機(縦、横16センチ、高さ15センチ)からなり、テザーとよばれる直径1ミリ以下の金属製のひもでつながっている。

打ち上げ後、宇宙で子機を切り離し、300メートルのテザーを張る実験を行う。さらに宇宙空間の電子を取り込んだり放出したりして、テザーに電流を流すことにも挑む。

テザーに電流が流れると、地球の磁場との関係で衛星のスピードが落ち、高度を下げることができる。電流の向きを逆にすれば、加速して上昇することも可能。ロボットアームなどで宇宙ゴミをつかまえた後に高度を下げ、大気圏に落下させる〈掃除法〉の確立につなげるのが狙いだ。
(2014年1月22日 読売新聞)



是非、成功して欲しいと思います。
日本は、中国の様に大国の維新だか何だか知りませんが、見栄を張って人を月に行かしたりする必要は無く、この様な技術で世界に貢献する方が良いし、世界が待望する科学技術を日本人が先んじてやると言う事は、日本人として誇りに思える事だと感じます。

本来で有れば、宇宙空間で軍事技術開発の為、破壊実験を行ったりしてゴミを増やした国が掃除するのが当たり前の事だと思いますが、気象衛星ひまわりの前任だった衛星を始め、軌道は外れていても、燃料が尽きて使用済に成ってしまった衛星の中には日本の衛星も含まれていますし、宇宙空間に取り残されている訳で、何処かの国が掃除をしなければ新たに衛星を打ち上げるのに支障と成る可能性が有りますから、この様な技術で日本が世界をリードする事は国益にも成ると思います。

他の記事では、JAXAの依頼を受けた何処かの企業が宇宙ゴミを捕らえる網を開発したそうですから、まだ時間は掛かるでしょうが、実験をしてこの網の実用性が実証されれば、宇宙ゴミを除去する道具の開発や製造として、日本の誇れる産業の1つに成ると同時に、国内企業の利益にも繋がりますね。
勿論、莫大な費用と時間が掛かるはずですから、特亜を除く親日国の宇宙開発をしている国々とルールを作って共同開発も有りでは無いかと思います。

「ゴミ袋自体がゴミなんだ」と言う様な言葉を聞いた事が有りますが、せっかく素晴らしい計画を立てて実験しても、宇宙空間で何らかのトラブル発生で失敗してしまえば、この衛星自体が宇宙ゴミに成ってしまう訳で、100%絶対は有りませんが、実験を重ねて打ち上げを成功させて欲しいと願います。

まだ、先は長いですが宇宙でも、日本の技術は本当に素晴らしいと改めて感じさせてくれる記事だと思いました。

Posted at 2014/01/23 22:10:36 | コメント(0) | ニュース | ニュース
2014年01月22日 イイね!

3割未満を強調しないで、何かしらの代案を提示してみろ

3割未満を強調しないで、何かしらの代案を提示してみろ

「脱原発」の意見書、455地方議会で 原発事故後

朝日新聞デジタル 1月19日(日)10時47分配信

東京電力福島第一原発の事故後の3年間で、全国の455の県や市町村議会が、原発に頼らず電力供給する「脱原発」を求める意見書を可決したことがわかった。都道府県を含めた全自治体の3割近くに達し、大半の意見書が、原発に代わって太陽光や風力など自然エネルギーを大幅に増やすよう求めている。

「脱原発」は23日告示の東京都知事選で争点になっているが、全国各地の地方選挙でも重要テーマとなる可能性がある。

国会に提出された地方議会の意見書を、朝日新聞が独自に集計した。参院事務局によると、原発・エネルギー問題の意見書は、事故後の3年間で計1475件あった。このうち、賠償や汚染水対策などの意見書を除き、「脱原発」を求めているものを調べた。



私は原発推進と言う考えでは有りませんし、脱原発と言う考え方も否定はしません。
でも現状は、即脱原発等出来るはずが有りませんので、代替エネルギーが段々と普及して行けば、それに伴って原発への依存度を下げて行くべきだと思っています。

記事を見たら「言葉の選び方って面白いな」と感じました笑
3割近くが可決したって事は「7割以上は可決していないって事」ですよね。
意見書が出ている所は有るかも知れませんが、朝日でしたらそれも強調するはずでは無いかと。

住宅の屋根に取り付ける太陽光パネルは別にして、千葉県も、ちょっと山の方へ行くと工事が始まってますが、お隣の茨木県では、太陽光発電用パネルを設置する為に平地林の大伐採ブームに成っているそうです。
自然エネルギーは絶対にクリーンで安全だと、何も疑問に思う事無く信じている人が多くいる様に感じますが、パネルを設置する為に山を削ったり、木を伐採すると言う事は環境破壊をしている様な物で、自然界に何らかの影響が有るのでは無いかと思ってしまいますし、何がエコで何がエゴなのか分らなく成って来ます。

ふと思ったのですが、この3割未満を強調している偏向記事の様な内容の中の、意見書を可決したと言う地域の画像から、震災で直撃された被災地を除いて見ると、こちらは「日教組に教職員組合が汚染されている地域」と言うグラフですが、余り大差が無い様に感じるのは気のせいですかね。





この様な事をわざわざ記事にして強調するのは、朝日だけですから、流石反日特亜新聞ですね笑
こんな事を載せるのなら「震災直後に自己思想を優先して、対策を講じるべき時期を逸してしまった、菅直人と能無し民主党に責任があると思うか?」位の調査を各自治体にして見ろと。
結果を捏造しそうですが笑

「脱原発」が都知事選の争点とか「希望」を書いて有りますが、原発の代案も何も載せないくせに、3割未満の意見を強調する様な、偏向記事を平然と書いてる反日特亜新聞社は、早く潰れてしまえば良いと思います。

話がずれたりまとまらない内容ですいません。


Posted at 2014/01/22 20:07:58 | コメント(6) | ニュース | ニュース
2014年01月21日 イイね!

海鮮丼初めは、やっぱりこのお店笑

昨日、急に「干物を買って来い」との指令を受けましたので「ついでに海鮮丼初めをしよう」と思っていました。
他にも、お袋の実家によって祖父母に線香をあげようと考えていた事や「14時迄に戻って来る様に」との時間制限も有って忙しい中、房総の白浜迄行って来ました。
干物は、前日電話をして有った為、お店に着いたら、もう用意してくれてましたので、そのまま支払いを済ませて、今度は白浜のお袋の実家へと向かいました。

途中で、海沿の道と山の間の旧道を走行して見ましたが、1月なのに花畑には綺麗な花が沢山咲いていました。
まだまだ寒いですが、この辺はもう春が近づいているのでしょうね。
もう少し経つと、もっと満開に成って観光客も増えますので、そうなれば本当の春真っ盛りに成りそうな気がします。
お袋の実家で、線香をあげて戻る際、次回は菜っ葉を取りに来いと言われました笑

11時過ぎに成っていましたので、今度は昼食を食べにお決まりのお店に向かいました。
刺身定食にするか、海鮮丼にするかと少し迷いましたが、海鮮丼を注文しました。
店内には新しい張り紙が貼って有ります。



私も好き嫌いが有るので、偉そうな事は言えませんが、刺身はその日によって違うと言うお店が海の近くには結構有ると思いますので「今日の刺身は何ですか?」とか聞いて見ると言う事も大事な事だと読んで感じました。

今日の海鮮丼は前の器に戻っていたせいか、最初は「いつもより刺身が少ないのかな」と思っていました。





でも、それは大間違いで、刺身が何枚も重なっていて中々ご飯が出て来ません笑



張り紙に書いて有った6種類何処では無かった様な気もしますが、お腹も十分過ぎる位一杯に成りました。
やはり、こちらのお店にして良かったと思いますし、今年もまたこちらの方へ来た時はお世話に成りたく成るお店だと思います。

お店を出て、直ぐの近くに有る大きな魚屋さんに今度は向かいました。
画像は有りませんが、年末にマグロの刺身を裏取引で非常に安くして貰ったお店で、刺身を見に行ったのですが、冷凍物が無かった為、家族用に寿司パックを購入して見ました。知り合いから「買っても損は無い程美味しい」と聞かされていましたので、まずはお試しですが、前回教えて貰った知り合いの後輩が声を掛けて来て、またかなり安くして貰えました笑
このお店も癖に成りそうです笑

帰りに、イカメンチを買って帰ろうと思っていましたが、時間に余裕が無くなってしまったので、そのまま高速に乗って道の駅にだけ寄り道をして戻りました。
道の駅で、購入したのは納豆や舞茸でお犬様専用ですが笑

忙しくて、イカメンチは残念でしたが、花が咲いているのも見れたし刺身も沢山食べれて、満足出来た時間でした。
Posted at 2014/01/21 17:03:22 | コメント(4) | 食べ物 | 日記
2014年01月19日 イイね!

中共って、謝罪一つ出来ない本当の自称大国だな笑

中共って、謝罪一つ出来ない本当の自称大国だな笑

中国製冷凍ギョーザ中毒事件、20日に判決

読売新聞 1月17日(金)10時34分配信

【北京=牧野田亨】北京の日本大使館によると、中国河北省石家荘市の中級人民法院(地裁に相当)は16日、2008年1月に発覚した中国製冷凍ギョーザ中毒事件で、危険物質投入罪に問われた「天洋食品」(石家荘市)の元臨時従業員・呂月庭被告(39)の判決公判を20日午前9時(日本時間同10時)に開くと日本側に通知した。

中国では、同罪には懲役10年、無期懲役あるいは死刑が適用される。



もう、事件が発生してから6年も経ちますが、発生2年後に逮捕されたとは言っても、初公判も去年から始まった様で、中国は日本と比べると裁判や判決が早く出る点は良い部分だと思っていましたが、明日判決とは時間が掛かり過ぎていると思います。
何故今回はこれだけ時間がかかっているのでしょう?
無差別食品テロですので、中国ならもう死刑なり何らかの処分が決定や執行されていてもおかしくないと思います。

この事件で大きな工場は閉鎖されて、沢山の地元の従業員が解雇されたはずで、大損害を与えている以上は、ほとぼり覚めた頃に、被害者の殆どは日本人だから、反日無罪とか愛国無罪に成る事はいくら何でも無いですよね?笑
第一、日本人が忘れるとでも思っていたのだったら、それは大間違いだと考えますが。
もっとも、無罪判決が出たとしても日本側には調べる術はないので、日本としては泣き寝入りに成る様な気もしますが、中国のデタラメさを自ら世界に宣伝する様な事だと思います。

この事件以来、多くの日本人が中国産の食品を購入しなく成っていましたが、イオン等のトップバリューやプライベート商品と言う表現で、産地を表示せずに販売する大活躍によって、最近はまた復活している様ですが、私はイオンからは絶対に買いませんが、他でも絶対は無理ですが特亜産の物は極力口にしません。
この事件が起こる前からその様にしていましたが、この事件後はその様な方も少なく無いのではないかと思います。
只「国産が、絶対安心か?」と言われるとマルハニチロの件も有りますので、そうとも言い切れませんが、それでも値段が高くても良いのでまずは国産を選択しています。

中国の事ですので、そもそもこいつが、本当に犯人なのかどうかも疑わしい所ですが、どんな判決に成るのかは分りませんが、関心を持って痛いと思っています。
冤罪では無い事を願いますが。

どの様な判決が出たにしても、中国政府は未だに最初は「日本で混入したもので、日本側のでっち上げ」とか公言した事に未だ謝罪を行っていませんよね。
「協力して捜査する」とか誤魔化してましたが。
自称でも「大国」を口にする以上は国内問題では有りませんので、まず日本のせいにした事について公式に謝罪しろと。
血税の無駄ですから、未だに続いているODAも即刻中止して欲しい物です。

Posted at 2014/01/19 20:31:01 | コメント(2) | ニュース | ニュース
2014年01月17日 イイね!

冬土用笑

今日から冬土用ですので、ショップに車を取りに行った帰りに初日から鰻初めを兼ねて、早速鰻を食べに行って来ました。
ショップには、去年からオーダーしていた物が、やっとドイツから到着していました。
純正形状の為、純正のパイプが必要ですが、現在取り付けてある他のメーカーの取り付けた際、ショップに処分して貰ってしまいましたので、本国オーダー中で月末入荷予定と言う事で、取り付けは月末の予定です。
本体の純正品は持っていますが、パイプは不要だと思ってしまったのが余計な出費に成りました。

ちょっと気に成る事が有ったので、ショップにテスター診断を頼んでいたのですが、今回も同じエラーが出ていました。
年明けにDで診断した際も出ていたのですが、5年を過ぎた途端に「始まったな」と言う感じです笑
走行には、全く支障の無いエアコンの外気と内気を切り替える、フラップモーターのエラーなのですが、Dに先程確認したら交換してもそんなに費用は掛からない様ですので、来週Dで再診断して、エラーが出ている様なら、後日交換をする様に調整して頂いています。

昨年の夏土用で初めて行った際、結構良いお店だと思いましたので、前回の秋土用でもこちらのお店に行こうとしてお店に行ったら改装中で他のお店にしたのですが、今月の15日に新装開店したとの事ですので、鰻初めに行って見ました。
新装開店したばかりですので、お店の入り口には花輪が一杯飾って有ります。



店内は、座敷の部屋を増やしたようで、テーブル席の数が減っていましたが、昼過ぎだったせいか、他のお客さんは座敷にいる様でした。
メニューを見て、前回食べて美味しいと思った二味重を頼みました。



40分程待って運ばれて来ましたが、前回同様にとても美味しかったです。





春土用迄鰻を食べるかどうか分りませんが、土用以外でもまた利用したいお店の1つです。



Posted at 2014/01/17 20:15:37 | コメント(1) | 土用の鰻 | 日記

プロフィール

「カリスマ美容師(33)「僕が『料金の代わりに体で払ってほしい』と言ったら……どうします?」女「即通報します!!」」http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5636259.html
何シテル?   11/01 23:04
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
5 6 7 8 9 1011
12 1314 1516 1718
1920 21 22 23 24 25
262728 29 3031 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation