• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

この様な事で目立って欲しい

この様な事で目立って欲しい

米6歳児に3Dプリンターで義手、「木登りしたい」と笑顔

ロイター 7月28日(月)13時55分配信

[オーランド(米フロリダ州) 25日 ロイター] - 米フロリダ州で、生まれつき右手の大半が欠損している6歳の少年のため、3Dプリンターで義手が作られた。義手は、前腕部分と、手の機能をはたす部分から構成されている。
義手を作ったのは、昨年7月に立ち上げられたオンラインの科学者グループ(会員約1300人)。特に子供向けに、3Dプリンターを活用した人工装具の生産方法の変革を目指す。発起人のジョン・スカル氏は、過去1年間に少なくとも50の装具を復元したとしている。

同氏によると、今回義手を装着したアレックス・プリング君の場合、材料費は350ドル、製作期間は8週間だった。アレックス君は「物を開けたり、木登りしたりしたい」と語った。

アレックス君は、同グループが手がけた子供のなかで、装置を操作する手首や肘をもたない初のケースとして注目されるという。義手は、上腕二頭筋の収縮によって操作する。

学生らが義手製作に関わったセントラル・フロリダ大学は声明で、人工装具のコストは最大4万ドルに達するにもかかわらず多くの保険適用外となっており、成長期の子供はコストなどが弊害となってしばしば義手や義足を装着できないと指摘した。今回の設計情報は寄付され、今後も活用が可能という。




3Dプリンターと言う物は、本来は医療用の技術で、医療の現場では幅広く役に立っているものらしいのですが、馬鹿な教師が拳銃を作って逮捕されたり、悪用される事でその価値を下げていた為、私は余り良いイメージを持ってはいませんでした。
正しい使い方をした事がニュースに成っただけですが、久しぶりに良いニュースを見ました。
この子の笑顔を見れば、開発者も報われるでしょうし、この様な事を目指して開発をしたのでは無いかと思います。
科学って本当に使う人次第なのだと改めて考えさせられました。
3Dプリンターが医療現場で活躍出来る事は、無限大だと思いますので、今後もこの様なニュースで目立って欲しいと思います。

「人工装具のコストは最大4万ドルに達するにもかかわらず多くの保険適用外となっており、成長期の子供はコストなどが弊害となってしばしば義手や義足を装着できないと指摘した。」との事ですが、アメリカの保険制度の問題も有って難しい問題なのでしょうが、更に開発をして行けば、今後コストの面も抑える事が出来るのではないかと期待します。必要な人は沢山いるはずですし、子供は成長をしますのでその都度義手を作る事に成りますので、価格が安くてより本物の手に近い義手が出来れば需要も増えるでしょうね。

日本でこの様な開発が行われているのかは知りませんが、日本にも必要な子供は沢山いるはずですから、是非、開発をして欲しいと思います。
拳銃を作ったり悪用する馬鹿には、法整備をして厳罰にするべきで、医療の分野等人の役に成るのが、3Dプリンター本来の用途のはずですから、この様な話題で広まって欲しいと思います。

Posted at 2014/07/30 22:07:21 | コメント(1) | ニュース | ニュース
2014年07月29日 イイね!

昨日は、マグロで今日は肉の日笑

以前から、マグロ好きの知り合いに「頼むから連れて行って欲しい」と頼まれていたこちらへ昨日は、代休で休みを取っていた知り合いと行って来ました。
知り合いの方は前日に、川口で結婚式に参加して夜遅かった様な事を言ってましたので「あそこは量が多いから他の日にした方が良いぞ」と言ったのですが、「行ける機会が無いので絶対に今日にして」とか言ってましたので、私は寿司のつもりでしたが、予定変更しました。
到着した時は、まだ暖簾が出ていませんでしたので、10分程待ってお店に入りましたが、開店と同時に7,8人のお客さんが入って来ていました。
知り合いは、止めろと言うのも聞かずに鉄火丼の大盛りを注文して、何故か私はマグロ定食の大盛りに成りました。

こちらが、マグロ定食の大盛りです。
ご飯が山盛りに成っていますが、食べた事は有りますので、どうにか食べ切りました。



知り合いの鉄火丼の大盛りです。
味噌汁がまだ運ばれる前ですが、食べ始めた知り合いの「しまった」と言う表情を見て吹き出しそうに成りました笑



こんな量だとは思ってもいなかった様で、懸命に食べていましたが前日の疲れも有るのか途中で「ギブアップ」と言い出してご飯を1/4位残してました笑
酢飯だけ私も食べる事は出来ませんし、お腹も一杯ですので、お店の方に「残してすいません」と行ってお店を出ました。
「大盛りで864円だからあんな量とは思わなかった」と、知り合いは言ってましたが「今度からは普通盛りにする」とか言ってました。
実家の方でもこの様な店を見た事が無いとの事ですので、地元の知り合いに伝える様な事も言っていました。
盛りが凄いと言われる所に初めて行く時は、普通にするのが1番ですね笑

今日は、夏土用の丑の日と肉の日が重なって、少し悩んだのですが、鰻は土用に入って直ぐ食べたので、肉優先と言う事にして、チェーン店ですが肉を食べに行って来ました。
昨日、ネットでメニューを見ていたらヒレステーキ120g2枚セットと言う物が美味しそうに写っていましたので、そちらを注文して見ました。

運ばれて来た物を見て「やっぱりマクドナルド程では無いけど、メニューの画像は良く出来ているんだな」と思いました笑
結構、想像よりは小さい感じがします。



値段はそれなりでしたが、肉の方はヒレだったせいか柔らかくて美味しかったです。



次回の肉の日は、近場のまた違うお店で食べて見たいと思っています。
これを書いている内に「やっぱり鰻優先の方が良かったかも知れない」と考え初めてしまいました笑
Posted at 2014/07/29 17:01:53 | コメント(1) | 食べ物 | 日記
2014年07月27日 イイね!

犬にだけと言うのは不公平では?

犬にだけと言うのは不公平では?

「犬税」導入を見送り=数の把握困難―大阪府泉佐野市

時事通信 7月23日(水)19時2分配信

大阪府泉佐野市は23日、犬のふん対策として検討していた「犬税」の導入を見送る方針を明らかにした。有識者らでつくる検討委員会が「頭数の把握が困難」と結論付けた。
同市は2006年に施行した市環境美化推進条例で、飼い犬などのふんの放置を禁じており、12年からは違反した場合に1000円の過料の徴収を始めたが、ふん害が減らないため犬税を検討していた。しかし、税収の積算基礎とした市内の飼い犬は、狂犬病予防法に基づく登録数が約5000匹だったのに対し、飼い主に行ったアンケート調査では推定約9000匹と大きな開きがあり、検討委で「税の公平性が保てない」との意見が出た。 




ちょっと前の記事ですいません。

これって、何で犬に限定したのでしょうかね?
糞害は、放し飼いにされている猫にも当てはまるはずですが、佐野市には猫の糞害は無いのでしょうか。
飼い犬の糞を放置するのは確かに駄目な事ですが、税金を取ると言うので有れば、他のペットからも公平に税を徴収しなければ片手落ちの様な感じがします。
それに、犬を飼っていて糞の始末をきちんとしている人達が、だらしのない飼い主の為に税金を納める事にも成りますので不公平な制度に成ってしまうと思います。
マナーを守れない人が税金を払うとは思えませんし、そんな事に成れば、糞を処理していた人達までが、馬鹿らしくなって当たり前ですから逆に糞害が増えるのではないかと。

登録数とアンケート調査の差が、2倍近くも有るのですから、飼育しているのかどうかも把握も出来ずに、狂犬病の予防接種すらしていない野良犬の様な飼い犬が多い事の方が恐ろしいと思います。
糞害が減らないから飼い主から税金を取る前に、飼い主にきちんと登録をさせる事の方を優先させるべきで、個人的には登録もしない様なその様な飼い主は、糞の処理等もしないでしょうから、警告するなどして従わなければ、厳しい罰を与える様にすれば良いと考えます。
同時に、人は全部犬好きだろうと勝手に考えて、多人数が集まる場所で、リードを付けない飼い主等、身勝手でマナーの悪い愛犬家等への罰則を強化する事も大切だと思います。
それましたが、糞害の原因は決して犬だけの問題では有りませんので、むやみに不公平感の有る税金制度を、新設しようとするのは止めて貰いたいですし、動物を飼う人は決められたルールを守れないので有れば、飼い主の資格は無いですね。

Posted at 2014/07/27 21:18:23 | コメント(0) | ペット | ニュース
2014年07月25日 イイね!

暑さに負けずアジフライを食べに行って来ました笑

暑さに負けずアジフライを食べに行って来ました笑アジフライと言うより、カジメと言う富津の方で採れる海藻を使ったラーメンを1度食べて見たいと思っていましたので、体が溶けてしまいそうな暑さの中こちらへ行って来ました。
いきなり定休日だと困るので、出掛け前に電話して確認した所「普通通りお店を開けますよ」との事で「時間前に来ても入れるからね」とまで言われました笑
「時間前と言ったって10分位前で、30分も前に行ったら外で待つ事に成るな」と考えて、10分位前にお店に到着しましたが、既に満席状態で、食べているお客さんまでいました笑
どうにか席が空いていて座る事が出来ましたが、平日だと言うのに次から次へとお客さんが入って来ていました。
ラーメンだけと思っていても、他の人がアジフライを食べていると頼まずにはいられません。
さすけ定食かアジフライ定食に傾きかけた時、おとくなメニューと言う事でカジメ塩ラーメンにアジフライをセットしたメニューを見付けましたので、そちらを注文しました。
アジフライは通常なら6つの所が3つに成っているだけで、ここのお店のアジフライなら3つも食べれば十分満足出来ます。
相変わらずゴロッとして分厚い甘みの有る美味しいアジフライでした。

カジメはサザエの砂出し等に利用もされていますが、粘りの有る海藻で、それを麺に混ぜた物が、このお店ではカジメ塩ラーメンと言う名前に成ってます。
いつもは、アジフライなので、初めて食べましたが大き目に切った玉葱やワカメやチャ―シューが具に乗っています。
お店のおばちゃんに「ニンニクを入れて食べて」と言われましたので適当に入れて見ましたが、意外にカジメを混ぜた麺や塩味のスープと相性が良かったです。

次回は、アジフライに刺身が付いたさすけ定食にしたいと思います。
こちらのお店は、土日は勿論ですが、最近は平日の金曜日もやけに混んでいますので、次回は月曜日の10時半過ぎ位に狙いを定めて行って見ようと思います。

画像が多めですのでさすけ食堂のアジフライとカジメ塩ラーメンでご確認下さい。
Posted at 2014/07/25 20:23:35 | コメント(0) | 食べ物 | 日記
2014年07月24日 イイね!

自動車を使ったバラバラ殺人と同じ

自動車を使ったバラバラ殺人と同じ

愛知・小牧市女性死亡ひき逃げ 65歳トラック運転手の男逮捕

フジテレビ系(FNN) 7月24日(木)12時2分配信

愛知・小牧市で23日、自転車に乗った女性がひき逃げされ死亡した事件で、警察は、65歳のトラック運転手の男を逮捕した。
逮捕されたのは、愛知・瀬戸市のトラック運転手・川本利光容疑者(65)で、23日午前、小牧市の県道で、自転車に乗った女性をはね、およそ400メートル引きずって死亡させて、現場から逃げた疑いが持たれている。
愛知県警は、防犯カメラの映像などから、川本容疑者を割り出し、24日朝、逮捕した。
調べに対し、「事故を起こし、その場からいなくなったことは間違いない」と、容疑を認めているという。
被害者の遺体は、現場で、ばらばらになって見つかったが、自転車や靴などから、近くに住む83歳の女性とみられている。
被害者の女性を知る人は「畑が向こうだから、(被害者の女性は)ここの信号じゃなくて、毎日帰りは、自転車でここを通る」と語った。
愛知県警は、女性が道路脇で畑仕事をしたあと、ひき逃げされたとみて、DNA鑑定などで身元の特定を急ぐ方針。



「被害者の遺体は、現場で、ばらばらになって見つかった」との事ですが、通常だと余りこの様な伝え方はせず、もう少し違った表現にすると思いますので、現場は想像以上に酷い状態だったのでしょうね。
現場を見てしまった方も、トラウマに成ってしまうかも知れません。

ニュースで事故現場を放送してましたが、自転車はグチャグチャだし、タイヤの跡があれ程残っているのに気が付かない訳が無く「事故を起こし、その場からいなくなったことは間違いない」と言う訳の分らない言い訳をしている様ですが、こんな奴は人の命の事よりも自分の事しか考えていないのではないかと。
個人的な考えですが、この様な場合事故を起こしたと言う事よりも、その時の行動にその人間の性根が現れる筈ですから、停車する事も無くそのままこんな卑劣な事が出来るのは、まともな人間のする事とはとても思えません。
「気が動転した」とか「パニックに成った」と言う言い訳すら出来ない身勝手その物だと考えます。

自己保身から「人を引きずっているのは分らなかった」と必ず逃げるのでしょうが、これは事故では無く、車を凶器にしたバラバラ殺人事件その物ですので、道交法で裁く様な事とは違うと思います。
65歳にも成って、こんな事をするのですから、生かして置いても何の生産性も無いし、何かの役に立つとはとても想像出来ません。

どんな量刑に成るのか分りませんが、生きて出て社会復帰等されたら、被害者は浮かばれないし、遺族はたまった物では無いと思います。

これは、最初は事故だったのでしょうが、その後は殺人と同じですから、道交法で裁くのでは無く、未失の故意による殺人を適用するべきだと個人的には考えます。
この件だけでは無く、ひき逃げは故意なのですから救護義務違反では無く、殺人未遂や殺人で裁かれるべきだと思うのは私だけでしょうか。

マスゴミは、名前だけ公表してないで顔写真を出せと。

Posted at 2014/07/24 21:03:50 | コメント(10) | ニュース | ニュース

プロフィール

「強すぎた中学生w」
何シテル?   08/11 20:14
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   12 34 5
6 78 9 10 11 12
13 14151617 1819
20 21 2223 24 2526
2728 29 3031  

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation