• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

新型ポロ 1.4コンフォートライン試乗記

新型ポロ 1.4コンフォートライン試乗記 気になっていた新型ポロを試乗してきました。

旧型のポロは会社にあり、よく足に使っているのですが、
サイズはフィットクラスで乗りやすいのに、輸入車らしい
ビシッとした安定感があり、お気に入りの1台です。

そのポロが新型になり、デザインもキリッとスタイリッシュになり
旧型より60キロの軽量化と待望のDSGの搭載・・・試乗が楽しみでした。

早速試乗を開始します。
Dラーを出て加速した瞬間から、予想通り・・・動力性能がかなりUPしています。
1.4LエンジンとDSGの組み合わせで、グングンと加速していき、もはや積んであるのが
1.4Lエンジンとは全く感じません・・・体感的には1.8Lからそれ以上のエンジンが載ってる
のでは?と感じるほどの加速で、車体の軽さもあり、動力性能は全然問題ない印象です。
この車は次に車を乗り換える時の候補になる1台だと思っていますが、この動力性能
ならインプレッサから乗り換えても不満は感じないと思いました。
来年にはスポーツラインも追加されるようですが、それすらいらないのでは?と感じる
ほど余裕を感じました。
さらにポロには初搭載のDSGですが、営業さんからもかなり良くなっていますよ・・・
と言われていましたが、実際その通り・・・初期のDSGはギクシャク感の大きい特殊な
ミッションと思っていたDSGが代を重ねるごとに改良が進み、ポロでは何の違和感もない
普通のATとして乗ることができるようになりました。

動力性能が上がった共に、車の乗り味も1クラス上がったような上質な物になって
いました。旧型は国産の同クラスの物とは比べものにならない走りでしたが、しかし
やはり車のクラス相応の走りでした。
新型はゴルフまで・・・とはいかないものの、それに近いしっかりとした走りに
なりました。
段差でのサスの動きや乗り心地はゴルフのイメージに近い、硬さはさほどない
のに、しっかりと安定してて、乗り心地もかなり良い・・・という良い足になっています。

今回から白色になったメーターも目に優しく、パッと目に入る表示で、中央の
インフォメーション画面もくっくり文字が表示されるようになったので、質感も
上がった印象です。
シートも少し余裕のある物になり、ゆっかり感が増したのに、座り心地は相変わらず
しっかりした物で、とてもいいシートでした。

新型ポロ・・・期待通りの良い仕上がりで、この車はやはり次にインプレッサを乗り換える
時にはライバルになる1台だな・・・と思いました。
ブログ一覧 | 試乗記 | 日記
Posted at 2009/11/10 23:23:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

車検完了
nogizakaさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2009年11月11日 0:55
こんばんは♪

しげおさんの試乗記を読んで、私も新型ポロに乗ってみたくなりました(^^ゞ

DSGって、CVTとはまた違う機構なんですか…!?

無知なもので、よろしくご教授お願いします♪
コメントへの返答
2009年11月11日 23:04
ポロも良いですが、ゴルフも同じ機構を
採用してるので走りはいいですよ。

DSGというのは詳しくは私も言えない
んですが、セミATに近い物で、クラッチを
自動で制御して、1速2速と勝手に変速
していきます・・・

実際に乗られると分かると思うのですが
ATなようでATじゃないんです・・・
2009年11月11日 8:26
本当、ゴルフ・ジュニア的な今度のポロですね♪

ボディ剛性が相当がっちりしたように思えました。
来年の1.2L+TSIが楽しみですね♪
コメントへの返答
2009年11月11日 23:05
まさにその通り・・・
有る意味ゴルフを脅かす存在
ですよね・・・

スポーツラインはさらに高出力なので
楽しみですね~
2009年11月11日 9:37
自分も気になってる1台です!
評判もとてもいいようですね~。

排気量小さくてしっかり走れる車って貴重だと思うんで、自分も試乗行って見ようと思います、
国産メーカーも「小さくてもしっかり」を見習って欲しい!
コメントへの返答
2009年11月11日 23:06
やはりスタイルがいいですよね!
それでいて走りが良いというのが
ポイント高いです。

国産メーカーではこの部類はスイフトが
ナンバー1ですが、さすがにポロ並みとは
いかないですね・・・

プロフィール

「@高野連 プレミアムのみ何故かオプションコードがセットばかりになりフレキシブルに選べないんですよね。。私買うならプレミアムの素の仕様かなと。。」
何シテル?   07/08 22:11
フォレスターに乗り換えました、しげお@WR-LTD です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5/29GP7嵐山高雄パークウェイoff-line meeting2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 21:07:21
滋賀県警のパトカー(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 20:44:08
愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 21:01:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
12台目のスバル車になります。フォレスターは13年ぶりになります。
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
スバルに戻ってきました。
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マツダ車第3章。。
スバル XV スバル XV
新型インプ2台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation