• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげお@WR-LTDのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015年ブログ納め・・・今年もお世話になりました。

2015年最後のブログです。UPしたはずが行方不明になり再度
書きなおしです・・・

今年も31日今日が仕事納めでした。

今年の乗り納めはこれ・・・

珍しく117系に乗って帰宅しました。
内側線を走る117・・・懐かしくていいですね。


帰宅して年越し蕎麦をいただきました。

今年はなんといっても乗り換えの年でしたね。


我が家の車2台とも換わりました・・・

数年に1回父と私の乗り換えサイクルが被る年があります。

まさか2台ともパールになるとは・・・



マツダ車を買うとは夢にも思ってないですよね。

CX-3は大きな決断をしました。今までトヨタ一筋だった父がマツダに
乗るとは・・・過去にずっと父にもスバル車乗って欲しくてプッシュした
ことあったのですが、それは叶わず・・・今回もスバル車・・・候補になり
迷いましたが、今回はCX-3が欲しい・・・ディーゼルが欲しい・・・と
惚れこんで買ったCX-3です。
車好きとしてこのディーゼルを1度乗っておかないと・・・ということ・・・
少し小さな車を・・・ということで選んだのがCX-3です。

そして今年もオフ会・・・たくさん参加しました。










大小様々なオフ会ありました。インプオフ、レヴォーグオフ、グルメオフ、プリウス同窓会オフ
実際にいろんなみん友さんにお会いして・・・楽しい1年でした。

そして今年もこのブログを楽しみにして頂き・・・コメント頂き、イイね頂き・・・
全ての皆さんにお礼を申し上げ2015年のブログを締めたいと思います。
Posted at 2015/12/31 23:40:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015年最後の撮りバス

今日が仕事納め・・・

帰りの京都駅で撮りバス納めしよう・・・となんかいるかな??と
思うと見たい車がいる奇跡・・・


数日前にすれ違って思わず、嘘やろ・・・と思った車です。
JRバス京都に新型エルガノンステが入ったんです!


しかも塗装も今までにない感じです。路線車にツバメが書かれるのは珍しいですよね。




今まで福知山にエルガノンステがいましたが新型エルガ初の投入が京都になるとは
予想外でした。

新型エルガとしては京都ではヤサカバスに続いて2号なんですが、某所で
京都バスの車を見たのでこっちが2号と思っていましたがまさか先にJRバスが
あったとは・・・

ということでこれで今年のバスネタを締めます。
Posted at 2015/12/31 22:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス | 日記
2015年12月30日 イイね!

試乗記特別編、2015年私の選ぶベスト10

試乗記特別編、2015年私の選ぶベスト10
今年も試乗記の総まとめを書きたいと思います。

今年私が試乗記をアップした車は47台・・・昨年は51台だったので
ほぼ変わらず・・・という感じでしょうか。

その中から今年もベスト10という形で選んでみました。

10位 クロスオーバー7


実質中身はエクシーガなんですが、もう走りは別物・・・
スバルやっぱり凄いな・・・と思います。


9位 ステップワゴン



ダウンサイジングターボが何と言ってもポイント・・・
ターボという走りは気持ちいいですし、ボンネットが小さくなり
取り回しもいいですしね。バックドアも重いですが・・・確かに便利です。

8位 E型XV



熟成のE型インプですが、乗った瞬間・・・これはやられた・・・と思いました。
すごくしっくり来ます。
1.6アイサイトと悩みましたがXVの進化は凄いです。

7位 クラウン2.0ターボ



クラウンがダウンサイジングターボ搭載で登場前から賛否両論ありましたが
実際に乗ると、軽さとターボが効いた走りは爽快・・・
乗り味もマイチェンでかなりよくなりました。

6位 ボルボV60D4



ボルボのディーゼル??と思ったのですが、乗ってみるとこれは
感動・・・これ欲しい・・・と思いました。
8速ATも素晴らしい技術です。

5位 新型プリウス



新型プリウス・・・走りが凄い・・・と聞いていましたが実際に乗ってみて
もう・・・凄い・・・プリウスがプリウスじゃない・・・すごい進化です。

4位 D型フォレスター



熟成のD型ですが、乗るともうマイチェンレベルではない激変ぶりにもう
メロメロです。全然SUVという感じがなくなりレガシィ感覚で乗れます。
今買うなら間違いなくこれです。

3位 新型ロードスター



排気量は小さくなりましたが、その分、エンジン回す楽しさがあり
ヒラヒラと意のままに動く感じは流石ロードスターという印象です。

2位 CX-3



マツダ車続きますが、これは私が気に入って今年買ったパターンに・・・
デミオより大きくCX-5より小さく・・・ちょうどいいサイズに1.5Dの走りの
良さ、燃費の良さ・・・さらにかっこいいんです。この車・・・

1位 S660



これはもう文句なしです。乗った瞬間からうわ~これは楽しい・・・
気持ちいい・・・という印象でホンダらしい車が久々に登場した感じです。

特別賞

86のスーパーチャージャーです。
乗った瞬間、モリモリ湧くトルク・・・気持ちよさは最高です。
試乗中もう絶えず笑っていました。

という今年のラインナップになりました。
他にも新型アルファードやゴルフGTE、アウトランダーPHEVなど
悩みましたがこの順位になりました。
皆さんお気に入りの車もあったでしょうか??

今年も試乗記をいつも楽しみにしています・・・と言ってくださった皆さん
試乗に協力頂いたDラーの皆さんあっての試乗記です。
本当にいつもありがとうございます。これで2015年の試乗記を締めたい
と思います。来年もよろしくお願い致します。
Posted at 2015/12/30 21:13:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

お餅つきと今年最後の洗車

朝早起きしてお餅つきです・・・

と言っても機械がついてくれるので人は丸めるだけ・・・

その後はつきたてのお餅をきなこ餅とおろし餅にして食べました。

午後からはCX-3、レヴォーグ2台を洗車

今年は白い車2台になったので本当に楽です。
一時は黒2台という時期もあったんですよね・・・

今日はデパート買い物行ったり、スーパー買い物行ったり・・・
ガソリン特売日だったので給油行って・・・
バタバタした1日でした。

レヴォーグは今日が今年最後の稼働になりそうです。
Posted at 2015/12/30 19:31:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

幻の

先日のお出かけ帰り・・・


数台前を走る車が・・・
お!これはもしや・・・


やっぱりこれは!!

しばらく走ると後ろにつくことに成功・・・



もう舐めるようにがん見・・・(爆)

この車の正体はバハ・・・
BHレガシィのピックアップ仕様でもちろん日本では正規に売られなかった
車です。
もう昔の話ですが、当時クラブレガシィとか読んでこんなのあるんだ・・・
と思ったものです・・・・

そんな幻のスバル車を何年来?で初めて目にします。
もう・・・スバリストとしては幸せです。
Posted at 2015/12/30 01:13:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@fujimura お互いにSTIなのが受けますよね!たまに颯爽とS4に乗られてるマダムとかおられますよね!」
何シテル?   07/03 19:22
フォレスターに乗り換えました、しげお@WR-LTD です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5/29GP7嵐山高雄パークウェイoff-line meeting2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 21:07:21
滋賀県警のパトカー(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 20:44:08
愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 21:01:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
12台目のスバル車になります。フォレスターは13年ぶりになります。
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
スバルに戻ってきました。
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マツダ車第3章。。
スバル XV スバル XV
新型インプ2台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation