• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月24日

新型シーマ ハイブリッドVIP 試乗記

新型シーマ ハイブリッドVIP 試乗記 新型シーマに試乗済みでした。

ナンバーはもっと早くに付いてると聞いていたのですが、1台の試乗車を
あちこちグルグルしてるのでなかなかタイミングが合わず・・・

基本的にはフーガハイブリッドと同じですが、日産の最高級車にふさわしい
ように、細かく改良されています。

基本はフーガなので、乗ってもそんなに変わらないのでは?という
のが一番心配だったのですが、実際に乗って見ると、予想以上に
別物になっています。
フーガのにおいはさすがに消せないものの、フーガより、乗り心地が
よく、静かになっています。
フーガは日産の高級車らしく、少し硬めの足になっているのですが
シーマは乗り心地がソフトになって、コツコツ感が減っているのを
感じます。
全長が長くなっている分、ホイールベースも違いますし、この乗り味の
差があるのかもしれませんね・・・

ロードノイズもタイヤはフーガと同じですが、静かに感じました・・・
運転していて感じるのは、いつものフーガに乗ってるんだけど・・・
何かが違うということ・・・ボディーが長い分、ハンドルを切った感じも
違いますしね・・・

動力性能に違いは感じなかったのですが、ブレーキのタッチが別物に
なっていて、フーガHVでは違和感を感じていたブレーキのタッチが
ほぼ非HVのモデルと違いを感じないレベルにまでなっていました・・・

この辺りはフーガHVも先日改良を受けているので改善されているんだろうな・・・
と思います。

ブログ一覧 | 試乗記 | 日記
Posted at 2012/06/25 00:03:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も!時間差?で娘からの誕プレが ...
S4アンクルさん

コアラのマーチ
avot-kunさん

一日中モーニング
パパンダさん

【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ ...
みんなの自動車部♪さん

「終わる」というとは ・・・ 雑感
P.N.「32乗り」さん

リアローターまだ鏡面ならず
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2012年6月25日 8:27
さすが日産の最上級車種ですね。
お金のかかり方が違う!

フーガというよりインフィニティMっぽいんでしょうかー。
コメントへの返答
2012年6月25日 22:55
シーマという名前を復活させるには
ごまかしは利かないですしね・・・

フーガの面影は消せないですね・・・
2012年6月25日 17:24
シーマかっこいいですよね~☆
新型が出ると聞いてて、どんなのだろうと思ってたのですが、もう試乗されたとは…さすがしげおさんです(*^^*)

たしかシーマをやめる代わりにフーガを発売したんじゃなかったかなぁ…と思うのですが、私の記憶違いですかね…
コメントへの返答
2012年6月25日 22:57
基本はフーガですが、グリルが大きかったり
長さが伸びたりで迫力ありますよね。

フーガは先代からありますし、
確か、シーマが無くなるのを埋める為に
フーガHVが出たんだったような気も・・・
結果的にシーマはフーガHVベースで
皮肉ですよね。

プロフィール

「@ぐんまふかちゃん お疲れ様でした!滋賀の友達に会いに滋賀から京都へ行く謎な展開でしたね(笑)京都も滋賀も楽しんで貰ってよかったです。」
何シテル?   05/03 23:46
フォレスターに乗り換えました、しげお@WR-LTD です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

5/29GP7嵐山高雄パークウェイoff-line meeting2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 21:07:21
滋賀県警のパトカー(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 20:44:08
愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 21:01:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
12台目のスバル車になります。フォレスターは13年ぶりになります。
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
スバルに戻ってきました。
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マツダ車第3章。。
スバル XV スバル XV
新型インプ2台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation