• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

磐田、浜松プチオフ

日曜、月曜と静岡方面にプチオフに行ってきました。

いつも大変お世話になってるminipinreinaさん一家さんとのプチオフ・・・
いつもは2組ですが、今回は、minipinreinaさん繋がりでお友達の
メルフィナさんと、私のみん友さんのスギヒノキさんも参加の賑やかな
オフに・・・
minipinreinaさんとは6月以来の再会です。
メルフィナさんとは夏の舞洲でのイベント以来・・・
スギヒノキさんとは4月のインプオフ以来・・・


道中のブログはUP済みなのでいきなり本編に・・・




集合時間前に全員集合というすばらしい結果に・・・
オフにはGHが2台、BPが1台、私のGPという組み合わせに・・・


私のGPのお披露目も兼ねてるので、今回はインプレッサで出撃・・・
インプに乗り換えて初のロングドライブです。
家を出た頃は2200キロぐらいでしたが、今回がっつり走ってきました。


まず集合場所のヤマハコミュニケーションプラザに・・・
初回のオフにここに行くはずでしたが震災の影響でオフを中止したので
リベンジです。



ヤマハと言えばバイクですが、ピアノやプールまで・・・
鳥人間もヤマハが絡んでるんですね・・・
そしてトヨタとの繋がり・・・
チューンド仕様にはヤマハはなくてはならない存在です。

お昼は浜松餃子に・・・
(こちらも後ほど添付)
ラーメンがいかにもという醤油の色で関西人はびっくり・・・(汗)

スギヒノキさんはこの後用事があるということでここでお別れ・・・
忙しい中ありがとうございました。

そして残り3組は、浜松に来たなら・・・ならうなぎパイファクトリーに・・・
工場見学は足早に、目的はおやつ・・・・
(肝心のおやつも後ほど添付・・・)
うなぎパイのテリーヌ、最高でした!
ここではまったり談笑しますが、眠気が襲って来たころに
机がひっくり返るというハプニングが・・・・(謎)

そして玄関にはこんな車が・・・

皆さん記念撮影されてますが、車好きな私はこれの種車は何??
と見つけるのに必死ですが、外観では完全に判別不能・・・
おそらく、レントゲン車やレトロ仕様のバスを作ってるメーカーのボディー
だと思われます。
インパネが見えないのでメーカーすら不明・・・
完全に謎です。

そして遅くまでいたので、ある意味レアな工場見学・・・

製造が終わり清掃の様子です・・・
やはり食べ物を作ってるので掃除は重要ですよね。
うなぎパイの安全はこうして守られています・・・


手すりがうなぎ!何回も来てるのに初めて気づきました・・・

その後駐車場で・・・・



うちのインプはダークブルーだと思ってたけどパープル?


おなじみのレイナちゃん・・・・
ブログではいつも見てますが、会うのははじめて・・・
もっと大きいのかと思ってました・・・


こちらはメルフィナちゃん・・・
こちらは前回、大阪の舞洲で会っています。

日帰りのメルフィナさんとはここで解散・・・


minipinreinaさんは神奈川に・・・私は焼津泊なので新東名を経由することに・・・
浜松SAで夕食を食べるべく、東名を一旦、三ケ日まで戻るルートを選択すると
事故渋滞で数キロに1時間以上かかる事態に・・・・(汗)
うちのカーナビ・・・型落ちなので新東名はデータがなくて・・・
それに気づいていませんでした。
プリウスならこんなことはなかったのですが・・・

なんとか渋滞を抜け、到着です。


晩御飯も静岡らしいメニューに・・・

桜エビのかきあげ丼・・・
美味しかったですが、あまりのボリュームと、ここでも関東風の味付けに苦戦・・・


1日一緒だったminipinreinaさんともここでお別れ・・・
次回の再会を約束します。
できたら次回はトヨタ博物館がいいかな?と・・・
そして今回1番感じたのは姫ちゃんの成長ぶり・・・
もう歩くんだな・・・と・・・
なんだか私は親戚のおじさんの気分です。
もう可愛くて仕方がないです・・・(笑)

焼津に向かう私と、藤枝岡部までランデブーでした。

私はインター降りて、ホテルを目指すも、コンビニに寄った後から
カーナビが暴走・・・
全然自車位置を拾いません・・・
勘と、道を聞きながらなんとかホテルに・・・
チェックインは23時でした・・・
遅くなったのでお風呂に入り、即就寝でした。
前回、浜名湖で、お風呂のお湯を加湿器替わりに・・・と
使い、お湯を張りすぎて、夜中に湿気でうなされる事件があった
ので、今回、某Kさんのアドバイスも踏まえ、お湯は少なめに・・・(笑)

こうして1日目は終了・・・
オフに参加の皆さんお疲れ様でした・・・
2日目の観光編に続きます。


ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/10/23 00:32:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年10月23日 8:47
レイナちゃんとは お初でしたか~♪
とっても可愛いですよね☆
おぉ! 
メルフィナちゃんも レイナちゃん同様
ミニピンなんですね~♪
2わん共 小っちゃくて可愛い!!!(笑)
(↑犬好きなおっさんだ...(汗)
コメントへの返答
2012年10月24日 0:18
そうなんですよ~
電話では鳴き声が
聞こえますが・・・

次回はぜひパパさんと
ジュディちゃんも・・・
2012年10月23日 21:40
ワタシの時は未だ浜松SAまでは直ぐに
抜けれたんですけど、駄目でしたか。。

帰りの渋滞だけは避ける方法は
ないんですかねぇ?
コメントへの返答
2012年10月24日 0:19
そうなんですね~
少しの差で悪夢に・・・

やはり避けるには浜松に
泊るしか・・・(汗)
2012年10月23日 23:03
お疲れ様でした♪

親戚の おじさんの気分www
確かに 定期的に会うから 間違いないですね^^
末永く成長を見守って やってください

眠気に襲われてた 皆さんを目覚めさせる
お転婆ぶり^^;先が 怖いかも(笑)
コメントへの返答
2012年10月24日 0:20
ありがとうございました!

姫ちゃんがなついてくれるので
余計に・・・
入学式や運動会に行かないと・・・(爆)

そう・・・場を読めるのかも
しれないですよ~(笑)
2012年10月24日 18:42
先日はお疲れ様でした。

この後のブログも拝見しましたが、
焼津もけっこう満喫されたようですね(*´∀`*)

当日自分が退散した後も、皆さんかなり濃い時間を
過ごされたようで、羨ましいです(´Д`)

この度は誘って頂きありがとうございました<m(__)m>

今後も色々と宜しくお願いします!
コメントへの返答
2012年10月24日 23:31
こちらこそお疲れ様でした。

焼津も楽しかったです。
今回、大井川鉄道に行けなかった
ので次回はこれを狙います。

次回、そちらでやる時もぜひ・・・
静岡には他にもみん友さん多い
ですし・・・

プロフィール

「@高野連 プレミアムのみ何故かオプションコードがセットばかりになりフレキシブルに選べないんですよね。。私買うならプレミアムの素の仕様かなと。。」
何シテル?   07/08 22:11
フォレスターに乗り換えました、しげお@WR-LTD です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5/29GP7嵐山高雄パークウェイoff-line meeting2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 21:07:21
滋賀県警のパトカー(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 20:44:08
愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 21:01:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
12台目のスバル車になります。フォレスターは13年ぶりになります。
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
スバルに戻ってきました。
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マツダ車第3章。。
スバル XV スバル XV
新型インプ2台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation