• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

磐田、浜松オフ(2日目観光編)

昨日のブログの続編です。
日曜日、私は焼津泊でした。

前回のオフの時は浜名湖泊でしたが、ここだと新東名を
走るには移動距離が多すぎるということで、あれこれ考え
地元のスギヒノキさんにもアドバイスをいただき焼津に泊ることに・・・
ここは新東名、東名ともアクセスがよく、何より魚が美味しいですしね。

2日目の朝・・・

部屋からは昨日走った新東名が・・・


部屋から外を見ると、何やらお巡りさんが・・・
手信号してる!
どうやらホテル横の信号機が故障?したようで・・・
LED式の最新のやつでしたが何があったのか??


レアなパトカーの宝庫な静岡県警ですが来てたのは17クラウン・・・
コールサインがなかったので代車のようです・・・

そして朝風呂・・・
お土産にもらったこれを早速・・・


これはあの方とのオフ会の場所ですよね?

そしてホテルをチェックアウトして・・・


近くの焼津さかなセンターに・・・

お土産の購入と、やはりマグロを食べたいということで・・・


べたですが、とろがトロトロでした・・・
こんなに美味しい大トロは初めて食べました。

そしてどこのお店もおばちゃんが親切・・・
まけてくれたり、荷物を1つにしてくれたり・・・
静岡の方はいい方が多いですね。
(ただし人見知りなので激しく売り込みをする所は避けます・・・笑)

お土産に、黒はんぺんとしらすを購入しました。
マグロも欲しかったですが、インプが魚臭くなると困るので・・・(え)

そして新東名に乗り、進路を東京方面に・・・
今回は前回少ししか走れなかった新東名のグルメツアーなので
ガンガン行きます。

上り静岡SA



ミニ四駆ですよ!小学生の頃はまりました・・・


まかい牧場の牛乳・・・美味しかったです。


そしてガンダムも・・・・

清水SA


光岡の卑弥呼だったはず・・・



ロードスターベースですがこの長さがしびれます・・・


清水まで来たら勢いで沼津まで・・・


途中、富士山が正面に・・・
何回も静岡に来てますがこんなに綺麗に富士山見たのは初めてです。

そして駿河湾沼津・・・

お城のようなサービスエリアです。


トイレの絵がなんともシュール・・・
こんなことする人がいるのか??

そして男性用の洗面所ですがホテルみたい・・・


ここでお昼を食べます・・・ソラノテラス



金眼鯛のポワレ静岡産抹茶ソース・・・
和食ばかりだったので洋が食べたくなり・・・
しかし地元の食材は外せない・・・ということでこれに・・・
そのままフレンチのコースに出てきそうな美味しさでした。

そしてここはガスパールのカフェも・・・


外の風景・・・

この先は伊豆・・・・ここまで来たらもう1泊行きたいな・・・を我慢・・・

そしてまた牛乳・・・



なんと牛乳の種類が選べます・・・
牛乳好きには夢のようです。
もちろん1番高いウラウンをチョイス・・・
さっぱりした味なのにあまくて美味しかったです。

ここで帰途につきます・・・

下り駿河湾沼津SA

食事コーナーはこんな豪華なイスが・・・


下り静岡SA


ここはガンダムショップが!

某白いBHな方は行かれましたか??

そしてここは前回も来た下り浜松SA・・・

久々のブルーシールのアイス・・・

シークワーサーと紅いも・・・

外はいろいろと遊べます・・・

リズムが難しい・・・

公園・・・・

大きなたけのこ・・・(違)


そしてここで新東名も終わり・・・
本当に帰るモードになります・・・

途中、刈谷、長島辺りで休憩と思っていましたが快調に走り
家まで2時間強ノンストップで・・・

インプレッサ・・・お疲れ様・・・

当初の予定では帰って来て2700~2800キロぐらいと思っていましたが
静岡を満喫したので3000キロ超え・・・
まだ2カ月経たないでこの距離は、私の車ではかなりハイペース・・・
このペースで乗ると某Hさんが焦ると思うので、来月は通勤車はプリウス
に換えようかと・・・

そして今回の燃費・・・


基本アイサイトを使っていましたが、伊勢湾岸や新名神は流れが早く
ペースよく走り、全開加速も数回してるので、燃費は意識してませんが
この数字でした・・・
意識せずこの燃費はさすがインプレッサですね。

とにかく今回の旅は、インプレッサの良さを改めて感じる旅でした。
750キロ全行程走ってますが疲労はそんなに・・・
シートが良いので腰も快調です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/24 00:04:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

道の駅
kazoo zzさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年10月24日 0:21
泊まりやったんやね。

ワタシは、東名の渋滞で疲れ果てて
月曜は、まったりとマッサージに行ってました。

しかし、マグロが美味しそう。。
(pД、`*)。o ヨダレダラァァ・・・
コメントへの返答
2012年10月24日 0:29
そうなんですよ・・・
帰れるエリアですが
朝も早いし、安全に・・・

何よりせっかくなので観光
したいので・・・

マグロ、想像を超える味ですよ。
2012年10月24日 0:46
お土産早速 役立ったみたいで^^

やっぱり焼津と言えば マグロですが
想像を超える味とは!

普段 青魚が好きで 
イワシやアジばかりで
殆どマグロは食べないのですが
美味しいマグロは気になりますね♪
コメントへの返答
2012年10月24日 23:36
ありがとうございます。
朝から温泉気分でした。

そうなんですよ・・・
マグロが口の中でとろけます・・・
脂も乗ってて・・・

私はその逆です・・・(汗)
しかし黒はんぺんははまりました。
2012年10月24日 7:06
トイレが豪華、と言えば、刈谷のハイウェイオアシスもすごくなかった?


場所は…、観覧車に近い所だったような。
コメントへの返答
2012年10月24日 23:37
有名なデラックストイレですね・・・
あれは女性用だけなんですよ・・・

こちらは男性もそれなりに・・・
2012年10月24日 18:50
二日目、かな~り満喫されてますねΣ(゚д゚;)

レアなパトカーの宝庫なんですね?

今度捕まらないように意識して見てみようと
思います(笑)

静岡県の人には新東名ではなく、

「第二東名」

と呼ぶ人が多いです。

計画当初はそういう名前だったのだと思います。

色々なところにお金が掛かっていますが、
数年後も今のような賑わいがあるのか
どうか…?

それころ借金の塊にならないように
頑張ってもらいたいものです。
コメントへの返答
2012年10月24日 23:42
2日目濃い1日でした・・・
帰りに浜名湖に泊りたい
時間でしたが・・・(汗)

静岡・・・もうネタとしか思えない
ぐらい・・・

レガシィのBEやディアマンテ、アコード
インプ、イストなど静岡にしかいない
車種が多いです。

そうなんですね・・・
こちらは新名神で通ってるので
その流れで・・・

そうですね。どこもお金が掛かってるので
維持も大変でしょうね・・・
2012年10月25日 17:54
泊まりだと観光もいろいろ行けていいですね(^-^)
写真いっぱいで、私も旅行した気分になりました♪ありがとうございます(^o^)

私が夏に行ったときは、卑弥呼の場所に大蛇がありました♪卑弥呼も見たかったな(^_^)

長距離運転で、より一層インプに愛着がわいたことと思います☆
やっぱり街乗りだけではもったいない車ですよね(^-^)
コメントへの返答
2012年10月25日 22:54
そうなんですよ・・・
体も楽で、観光もできて・・・
最近のビジネスホテルは部屋もよくて
安いですしね・・・

画像、単なる記録とUPしましたが
ありがとうございます。

大蛇は近くに乗ってる方がいて
見たことあります。
卑弥呼を見にぜひドライブに・・・

そう・・・アイサイトも付いてます
し長距離行かないと損ですよね。

プロフィール

「@高野連 プレミアムのみ何故かオプションコードがセットばかりになりフレキシブルに選べないんですよね。。私買うならプレミアムの素の仕様かなと。。」
何シテル?   07/08 22:11
フォレスターに乗り換えました、しげお@WR-LTD です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5/29GP7嵐山高雄パークウェイoff-line meeting2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 21:07:21
滋賀県警のパトカー(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 20:44:08
愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 21:01:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
12台目のスバル車になります。フォレスターは13年ぶりになります。
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
スバルに戻ってきました。
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マツダ車第3章。。
スバル XV スバル XV
新型インプ2台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation