• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月08日

マイチェン後ノート e-パワーX 試乗記

マイチェン後ノート e-パワーX 試乗記 話題のノートeパワーに試乗してきました。

各方面からすごく評価が高く楽しみでしたが・・・
確かに!乗った瞬間からこれは凄いな・・と。乗り慣れたノートが
ノートじゃない・・・

eパワーはエンジンで発電して100パーセントモーターのみで動く
車なので、エンジンの付いた電気自動車みたいな車んですが、
ハイブリッドとは違いモーターのみなので加速に雑味がなく気持ちいい
んです。
100パーセント電気のみのリーフに比べるとあの強烈な加速はないの
ですが、それでもSモードだとリーフみたいな感覚でスーっと加速して
いきます。
エコモードは回生の癖が強く、アクセルペダルの操作のみで発進から
停止までできるんですが、坂道だと目的よりはやく止まったり違和感を
感じる場面も。
ノーマルモードはいつものノートが電気で動く感じで扱いやすかったです。

乗り味も電気による重量増からだと思いますが、ノートながら安っぽさ
がなくなりどっしりした感じで、足も今までのこのクラスの日産車にはない
衝撃の乗り味です。

このノートeパワー・・・簡単に言うとエンジンの付いたリーフに乗ってるような
感覚で、モーターがもっと大きくなれば、エルグランドとかフーガを動かすのも
夢じゃないですよね。
これちょっと日産車の将来が楽しみになりました。
ブログ一覧 | 試乗記 | 日記
Posted at 2016/11/08 23:02:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年11月9日 12:35
この方式、鉄道でもありますね。
電気式ディーゼル機関車DF200も同じですね。
コメントへの返答
2016年11月11日 1:10
そうなんですね!
機関車はぜんぜんうとくて・・・
2016年11月9日 21:59
少しマシなモデルが出てきましたね。

思ったより遮音出来てなかったのには

残念に思いました。
コメントへの返答
2016年11月11日 1:11
ニスモEーパワーなら欲しいかも・・・
と思います。

今回ツートン廃止が残念ですよね。

モードプレミアで茶色白屋根の
ツーリングPとか欲しかったです。
2016年11月9日 22:40
こんばんは。

なんかカッコよくなりましたね!

アクアと勝負できる車になれば面白くなりそうです。
まだまだトヨタさん1強時代は続きますかねw・・・
コメントへの返答
2016年11月11日 1:12
こんばんわ。

今回フロントもですが後ろも
見栄えがよくなりましたよね。

アクア・・・走りはいいんですが
狭いのでノートがこの土俵に来るのは
うれしいですね。
2016年11月9日 23:12
こんばんは!!

個人的に興味深い車だったのですが
なかなか良さそうですね!

最近元気の無い日産も
トヨタと競えるぐらいの元気さを
取り戻して頂けると日本の車社会も
今よりも輝かしいものになりそうな
気がします。
コメントへの返答
2016年11月11日 1:13
こんばんわ。

この車はかなり惹かれますよね。

このシステムでセレナやエクストレイル
出ると一気に流れが換わる気が
するのですが・・・

プロフィール

「@高野連 プレミアムのみ何故かオプションコードがセットばかりになりフレキシブルに選べないんですよね。。私買うならプレミアムの素の仕様かなと。。」
何シテル?   07/08 22:11
フォレスターに乗り換えました、しげお@WR-LTD です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5/29GP7嵐山高雄パークウェイoff-line meeting2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 21:07:21
滋賀県警のパトカー(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 20:44:08
愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 21:01:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
12台目のスバル車になります。フォレスターは13年ぶりになります。
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
スバルに戻ってきました。
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マツダ車第3章。。
スバル XV スバル XV
新型インプ2台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation