• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげお@WR-LTDのブログ一覧

2014年04月01日 イイね!

インプレッサオイル交換に・・・

Dラーに行ってきました・・・

4月になるのを待ってたんですよ・・・

交換距離21000キロでややオーバーして3月中に交換したい気持ちは
山々でしたが、スバルカードのオイル無料券は4月更新なので・・・

インプレッサのオイル交換は年2回のペースなんで、私と父の2枚の
カードでオイル交換は事足りるので・・・

ということで早速4月1日に1回消化しました・・・

しかし4月まで引っ張ったが為に大きな落とし穴が??

愛用してたモチュールのHーテックの0W・・・4月から滋賀スバルでは
取り扱いが無くなりました・・・(汗)
純正オイルに差額1000円程度でモチュールになるのでもう何年も
これだったので・・・

ということで今回は前から気になっていたこちらを入れました・・・

スバル純正のエルフオイル・・・レプレアデズゼロ・・・
以前BP時代に愛用してましたが、フィーリングは最高なんですが
うまみのある期間が少なかった印象な記憶があります・・・
このモデルは以前とは違うと思うので、なんとか5000キロは持って
欲しいな・・・と・・・
ちなみに純正との差額は3000円程度・・・これではオイル無料券使って
換えるのがお得なのかどうなのか??
フロントの方にはモチュール無くなったなら、エルフがお得に入る
キャンペーンとかしてくださいね・・・とお願いしておきました・・・

なんでも4月から社長が変わられたとのことで、新社長がどのような
手腕を発揮されるのか気になります・・・
とりあえず、皆さんの名札がホテルみたいなゴールドの物になって
ました・・・
スバルってそんな会社でしたっけ??
前の車の絵の書いてた方が気さくで良い気がするんですが・・・


ということでいつものお店に入庫でしたが、この前の舞鶴でも並んだインプと並んで
リフトに上がってました・・・

裏にも見覚えのある某方のインプが・・・
Posted at 2014/04/01 23:29:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型インプレッサ | 日記
2014年03月13日 イイね!

会社で新型インプの並び・・・

会社で新型インプの並び・・・今日は会社のインプレッサと並びでした・・・

1番ベースの1.6iですが、ただの1.6iではなくGP3・・・
四駆のしかもHID付きというレアな仕様・・・

1.6iなのでこのグレードだけの色なしグリル・・・うちのXVグリルと
フォグカバー同色化と比べると案外印象違いますよね。

うちのがレガシィぽく見えます。
Posted at 2014/03/14 00:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新型インプレッサ | 日記
2014年03月06日 イイね!

インプレッサ、夏タイヤ新調と仕様変更

何シテル?にもUPしていましたがインプレッサを夏タイヤに交換しました。


今回は新たに知り合いを通じて紹介してもらったタイヤ屋さんで・・・

先日から書いてましたが、インプレッサのセットをそのままプリウスに履かせたので
今回はインプレッサのタイヤを新調・・・
ということは・・・上の画像で気づかれた方もおられると思いますが、アルミも
プリウスで使っていた物をそのままインプレッサに使用です。

そして今回はタイヤ館ではなく、お店を紹介してもらい買った訳はこちら・・・


ミシュランのパイロットスポーツ3です。

今回、プリウスにはプライマシー3が合うだろうと思って始まったタイヤ選び
でしたが、プライマシー3はまだサイズが少なく、それならパイロットスポーツ3に
する?と思ったのですが、プリウスにそんなスポーツタイヤは勿体ない・・・
ということで、純正タイヤに満足してなかったインプレッサにこのパイロットスポーツ
3を履かせることに・・・

結果的に、プリウスで買う予定だったブルーアースAよりかなりお安くパイロット
スポーツ3が買えたのでそこもバンバンザイです。

ということでプリウスのアルミだったWeds レオニスVXがインプレッサの
アルミになりました。

元々、プリウス用に買いましたが、選んでる時に、密かに何時かはインプレッサでも
使えるように・・・と考えて選んだホイールでした。




最近流行の黒×ポリッシュ系のデザインですが、メッキパーツの多いインプレッサには
ばっちり合うんですよね。
当初、こんなにあちこちメッキ化するつもりはありませんでしたが・・・




デザイン的にも17インチですがホイールが大きく見えるデザインなので
迫力も増してさらに良い感じに仕上がりました。

パイロットスポーツ3の印象は・・・

直進安定性が物凄い・・・
路面に吸いつくように走る・・・
スポーツタイヤだけど乗り心地はそんなに悪くなく(ミシュランなので基本は硬めですが)
乗りやすいです。

ロードノイズは40キロ辺りまでがうるさい気もしますが、速度が乗ると純正
ダンロップよりはるかにいいです。

タイヤのインプレはまた追々書いて行きたいと思います。

ということで、今度の舞鶴にはやはりインプレッサで行こうかな??
と思っています。
Posted at 2014/03/07 00:19:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新型インプレッサ | 日記
2014年03月05日 イイね!

仕事終わりに…

仕事終わりに…インプレッサを洗車しました。

明日、スタッドレスを脱ごうかな…と思っているのでそれに向けタイヤを洗うなら車もついでに洗ってしまうことに…

自力洗車はいつぶり?というぐらいしてませんでした…

綺麗になりました。
Posted at 2014/03/05 22:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型インプレッサ | モブログ
2014年02月24日 イイね!

インプレッサと菜の花畑

前回行った時は混んでいたので車との写真が撮れなかったので
平日リベンジです。

みん友の鳥海さんが数日前に行かれて、良い感じだったので
今日も天気がいいので、いい写真が撮れる・・・と行ってきました。




今日も天気が良いので平日にしては混んでいたので、良い場所を確保できなかった
ので記録程度ということで・・・

菜の花の写真も・・・





過去の写真も・・・



天気が良かったので、いつもの撮影スポットへ足を延ばし
プロフィール用の画像採取を・・・



冬仕様のBPアルミと

CVTリプロ後、やはり燃費が伸びやすいです


平均燃費も冬場でそこそこ踏んでる割に良いです。

Dラーから店長さん自ら点検後の調子伺いの電話があり、電話に出れなかったので
すごく良くなりました・・・とDラーに寄って話をしてきました・・・
Posted at 2014/02/24 22:52:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新型インプレッサ | 日記

プロフィール

「@高野連 プレミアムのみ何故かオプションコードがセットばかりになりフレキシブルに選べないんですよね。。私買うならプレミアムの素の仕様かなと。。」
何シテル?   07/08 22:11
フォレスターに乗り換えました、しげお@WR-LTD です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5/29GP7嵐山高雄パークウェイoff-line meeting2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 21:07:21
滋賀県警のパトカー(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 20:44:08
愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 21:01:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
12台目のスバル車になります。フォレスターは13年ぶりになります。
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
スバルに戻ってきました。
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マツダ車第3章。。
スバル XV スバル XV
新型インプ2台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation