• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげお@WR-LTDのブログ一覧

2014年02月17日 イイね!

インプレッサ、CVTリプロとトレーリングリンク装着後1日乗ってみて・・・

インプレッサ、CVTリプロとトレーリングリンク装着後1日乗ってみて・・・今日は、CVTリプロとトレーリングリンクセット装着後の初めての通勤・・・

いつものコースで使うと違いがよくわかりますよね・・・
1日乗っての感想・・・
もうC型のXVに乗り換えたのか??というほど車が別物になってます。
今回1年半点検なので何時ものサイクルなら折り返し地点・・・と思ってた
のですが、気分はC型XVに乗り換えたぐらいの感じなのですごく新鮮です。

まずトレーリングリンク・・・これは付ければ効果はすぐに分かります・・・
リヤの追従性が上がってるので、いつもよりハンドルを切らなくても車が
スパッと曲がります・・・
レーンチェンジやカーブがすごく楽しくなりました。
ピローボールジョイントになるので足がよく動く感じですがこの感じはXVに
近い物があります。

そしてCVTのリプロ・・・
行きは流れが悪いのでそんなに気づいてなかったのですが、帰りに加速が
全然別物になってることに気がつきました・・・
まるで普段は使わないSモードに常に入っているような感じで、アクセルが
軽く・・・加速がふんわり力強くなってます。
CVTというよりよくできたATみたいになりました・・・

今回、この2つの変更で、C型のXVに試乗した時に近い感覚を自分の
車が手に入れたと思いました。
これだけでA型がC型になるとは・・・今回の入庫はかなり大満足に
なりました。
Posted at 2014/02/17 23:22:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新型インプレッサ | 日記
2014年02月16日 イイね!

インプレッサ18カ月点検とSTIパーツ導入・・・

昨日からインプレッサがDラーに1日入院でした・・・

点検パックの半年ごとの点検と、前回の感謝デイで発注した物の
取り付け、リプロなどをすると時間が結構かかりそう・・・とのことで
代車を借りての入庫になりました・・・

代車は今回この車・・・


ステラです・・・

平日なら試乗車を借りるんですが、今月は私の休みとスバルの休みが同じで
平日入庫ができなかったので、代車しかない・・・ということでステラに・・・

前期ステラだと思ってたんですが、後期のスマアシ付きで標準系ながら
上級モデルだったので、スマートキーもついてて十分でした。
冬場なのでスタッドレス×鉄チンなので見た目は・・・ですが・・・

今回取り付けたSTIパーツはこちら・・・


リヤのトレーリングリンクセットです。

見た目は弄り尽くしたので今回、見えない部分のパーツを導入です。
某Kさんがいたら、そんな見えない所に何万も使うんですか・・・
と言われそうですが・・・(笑)

増税前に欲しい物リストで、高額な物だったので感謝デイに合わせて
発注しました。

付けた方の感想が全然聞けないパーツだったので賭けではありましたが
装着してみると、目から鱗・・・
リヤの追従性が全然変わるので、車がスパッと動くようになりました。
後ろの踏ん張りが効くだけで、ハンドリングもしっかりするんですね・・・
STIだから・・・と信じて買ったのですが、これは良いです。
乗り心地もリヤの突っ張る感じが和らぎました・・・

そして今回、CVTのリプロも実施したのですが、私のはA型で初期の
頃のガクガク感が気になって1度リプロしてましになってたのですが
今回、さらに別の項目があったということでやってもらったのですが
これも感動・・・いい意味でCVT感が無くなり、加速がスムーズに
なりました。

そしてお友達が言われてた新しいアクセサリーカタログも入手・・・

安いです・・・板金屋さんで塗ってもこんな値段ではできません・・・
純正アクセサリーに登場したことで、同色化、流行りそうですね。

今まではSTIパーツはオイルフィルターのみでしたが、うちのインプも
ようやくSTI仕様に・・・
思えばしっかりしたSTIパーツ付けるのってBHのSTIウィング以来かもしれません・・・
Posted at 2014/02/16 19:12:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新型インプレッサ | 日記
2014年01月23日 イイね!

インプレッサ、ミラーカバーをプレミアムレザーセレクション用に交換

今日は午前中、Dラーに行ってきました・・・

インプレッサ、XV、フォレスターで発生してるワイパー付け根のカウルパネルが
浮いてくる症状で、対策品が出てるとのことで、年末からお願いしてたのが
先週ようやく入荷・・・私の平日休みを狙って入庫しました・・・

そして・・・ついでに発注してた物も届いたよ・・・とのことで装着・・・

レヴォーグのミラーがシルバーのモデルがあるので、レヴォーグ出たら流用しよう・・・
と思っていたら・・・

インプレッサのリミテッドが登場・・・
これを買った方が早いじゃん・・・ということで発注しようと思ったのですが
リミテッドの生産が2月からなんで、部品番号分かるけど、発注できない・・・
ということに・・・


そこに、お友達のYA100さんからインプとレガシィはミラー同じだよね・・・
と情報が・・・
そこで思い浮かんだのがこの車・・・
レガシィのプレミアムレザーセレクションです。
数ある特別仕様車の中でこれだけミラーがシルバーだったんです・・・

いつもお世話になってるフロントTさんに部品をいろいろ検索してもらい、
リミテッドと部品番号が違うのが気になるけど、他のパールや黒で検索しても
インプもレガシィもミラーは同じ品番ということで、物を発注しました。

装着後のインプ・・・




うちのは青なんでシルバーのミラーが映えて良い感じです。
ということでこれでA型だけどリミテッド風なインプになりました。
Posted at 2014/01/23 21:46:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 新型インプレッサ | 日記
2014年01月15日 イイね!

インプレッサ、新年初洗車・・・

インプレッサ、新年初洗車・・・今年の洗車初めです・・・

今日は久々に仕事が早く終わったので・・・
洗車して、中も掃除機掛けて・・・と1時間コースで洗いました。

お正月に天気が悪く汚れて以来、放置してましたが、ようやく・・・
某Sさんに会うたびに車洗いましたか??と言われてたんですよ・・・
Posted at 2014/01/15 22:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新型インプレッサ | 日記
2014年01月13日 イイね!

珍しくワゴン的な使い方を・・・

最近、テレビボードが欲しくてあれこれ探してました・・・

お出かけついでに家から離れたニトリへ寄ると、オシャレな上級モデルが
現品処分になっててお得・・・・
ということで即購入・・・

現品なので組み立て済で楽なのもポイント・・・

今日はインプレッサだったので、シート倒さないと載らないかな・・・
と思いましたが・・・


すっぽりラゲッジに入りました・・・

前車フォレスターからすると荷物は載らないな・・・と思っていたんですが
案外、ワゴン的な使い方もできるんだ・・・と改めて認識しました。
Posted at 2014/01/13 23:04:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新型インプレッサ | 日記

プロフィール

「@高野連 プレミアムのみ何故かオプションコードがセットばかりになりフレキシブルに選べないんですよね。。私買うならプレミアムの素の仕様かなと。。」
何シテル?   07/08 22:11
フォレスターに乗り換えました、しげお@WR-LTD です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5/29GP7嵐山高雄パークウェイoff-line meeting2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 21:07:21
滋賀県警のパトカー(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 20:44:08
愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 21:01:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
12台目のスバル車になります。フォレスターは13年ぶりになります。
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
スバルに戻ってきました。
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マツダ車第3章。。
スバル XV スバル XV
新型インプ2台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation