• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげお@WR-LTDのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

新型オデッセイ

発売になりましたね。

事前展示車が入っていたのですが、バタバタで見に行けず、事前知識も
ほぼ無しで今日が初対面でした。

背が高くなる・・・ということと、オデッセイ、エリシオン統合ミニバンと聞いて
いたので、ほぼ新型エリシオンなのかな??と思っていましたが実際見ると
エリシオンとも感じが違いますね・・・




感じ的にはまさにオデッセイとエリシオンの中間・・・
エスティマより背は低く感じますし、かと言ってエクシーガよりは高い・・・
新たなジャンルという感じですね。
私の印象としては、エクシーガの背を少し高くしてスライドドアにした車・・・
という位置づけです。


リヤを見て思い出したのですが、海外版オデッセイ・・・ラグレイトのイメージが
ありますよね。


インパネ・・・最近のホンダ車の流れですね。
NーONEなどに似ています。

そしてこの新型オデッセイの魅力は室内の広さ・・・



7人乗りはシートのスライド量が長く、こんなリムジンみたいな感じになります。
シートもゆりかごのように傾きます・・・
まるで高速バスのシートみたいですね。

そしてホンダお得意の低床技術で、床が低く、平ら・・・
背はそんなに高くないのに、エスティマ、エルグランドを越える頭上空間の余裕があり、
特にこの手のミニバンにしては3列目にまともに座れるんですよ。


エンジン・・・

2.4Lなので何が違うのかな??と思いましたが、新型エンジンでアースドリームエンジンに・・・
直噴、CVT化されています。

オデッセイ・・・車のジャンルは変わりましたが、広さを手に入れこれはオデッセイ
人気が復活するのでは?と思います。
Posted at 2013/11/02 20:47:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@高野連 プレミアムのみ何故かオプションコードがセットばかりになりフレキシブルに選べないんですよね。。私買うならプレミアムの素の仕様かなと。。」
何シテル?   07/08 22:11
フォレスターに乗り換えました、しげお@WR-LTD です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5/29GP7嵐山高雄パークウェイoff-line meeting2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 21:07:21
滋賀県警のパトカー(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 20:44:08
愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 21:01:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
12台目のスバル車になります。フォレスターは13年ぶりになります。
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
スバルに戻ってきました。
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マツダ車第3章。。
スバル XV スバル XV
新型インプ2台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation