• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげお@WR-LTDのブログ一覧

2014年01月16日 イイね!

改良後ノート X DIG-Sエマージェンシーブレーキ パッケージ 試乗記

改良後ノート X DIG-Sエマージェンシーブレーキ パッケージ 試乗記改良後ノートの試乗記です。

試乗したのはXのスーチャーにエマージェンシーブレーキがついた
車・・・
まさかそんなにすぐに試乗車降ろすと思ってなかったんですが
新色が置いてたので更新されたのに気付きました・・・

今回の改良・・・エマージェンシーブレーキの搭載と新色の追加だけか・・・
と思いきや、実は走りがかなり改良される・・・と聞いてたので・・・

実際に乗ってみると・・・もう激変・・・なんでこんなに良くなったの・・・
と目から鱗・・・
やはりこのクラスはフィットが新型になったので、ノートが黙ってない・・・
ということだと思うのですが、以前はスーパーチャージャーも先代の
1.5Lの動力性能に近づける物・・・と思っていましたが、この新型は
まるで排気量が2.0Lになったのか?というほどグングン加速をするように
なり、あれノートってこんなガンガン走ったっけ??こんなに楽しい車
だったっけ??と思うほど、加速がリニアで気持ちいいです。
この走りなら動力性能はフィットHVにも負けないな・・・と・・・

さらに全体的な走りの質も上がり、初期はマーチよりいいけど、やはり
マーチの影が見え隠れするな・・・という印象だったのが、改良後は
走りもどっしりして、足も引き締まった印象で、ハンドリングも剛性が
上がった印象・・・ロードノイズも静かになりました。

さらにシートも少し硬さを増した印象で、すごくしっかりした車になりました。

この乗り味ならノート・・・欲しい・・・と思いました。
最近の日産車で改良でこんなによくなった車ないので、なんでこんなに
急に??とびっくりです。
Posted at 2014/01/16 22:58:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

「@高野連 プレミアムのみ何故かオプションコードがセットばかりになりフレキシブルに選べないんですよね。。私買うならプレミアムの素の仕様かなと。。」
何シテル?   07/08 22:11
フォレスターに乗り換えました、しげお@WR-LTD です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5/29GP7嵐山高雄パークウェイoff-line meeting2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 21:07:21
滋賀県警のパトカー(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 20:44:08
愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 21:01:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
12台目のスバル車になります。フォレスターは13年ぶりになります。
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
スバルに戻ってきました。
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マツダ車第3章。。
スバル XV スバル XV
新型インプ2台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation