• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげお@WR-LTDのブログ一覧

2017年01月26日 イイね!

新型フリード+ ハイブリッドEX試乗記

新型フリード+ ハイブリッドEX試乗記新型フリードのハイブリッドに試乗済みでした。

なかなかお世話になってるお店にハイブリッドが来なくて今回
ようやく乗れました。

仕事でフィットHVに乗る機会が多いのですが、新型はトランスミッションに
癖がありそこさえなければ完璧なのに・・・と思っているのですが・・・
フリードもその印象がついてくる・・・んだろうな・・・と思っていたのですが
あれ??なんかフィットHVより癖全然ないし・・・ぎくしゃくしない!と
感じます。
何が違うのですが??おそらく制御を見直したのか??
癖は完璧になくなっている訳ではないですが概ね気にならないレベルに
なっていました。
これならガソリンではなくハイブリッドを積極的に選ぶのありかな・・・と
思います。

Posted at 2017/01/26 23:51:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2017年01月25日 イイね!

マイチェン後 マークX 250RDS 試乗記

マイチェン後 マークX 250RDS 試乗記マイチェン後マークXに試乗済みでした。

試乗したのは2.5L最上級グレードのRDS・・・

今回マイチェンでボディー剛性UPなど細部に改良を受けていますが
乗ってみると・・・確かに別物・・・
18インチ仕様ですが以前の16インチ仕様に比べても足のばたつき無く
すごく乗り心地がよくなっていて、段差を乗り越えた時のボディーのゆがみも
なく自然にこれはいい!という感じに。
この乗り味の良さならG´sの19インチもぜんぜん履きこなせると思うので
ぜひ復活してほしいですね。

ハンドリングもボディー剛性上がった恩恵で以前よりしっかりした印象に
なっています。

試乗中も営業さんと今や貴重な6気筒のFRですよね・・・と話してましたが
次期型はどうやらカムリの派生になるようですし、このザ高級車という
6気筒FRのこの乗り味を味わえるのもこれが最後なんですよね。
Posted at 2017/01/25 22:54:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2017年01月24日 イイね!

マイチェン後ヴィッツ ハイブリッドF 試乗記

マイチェン後ヴィッツ ハイブリッドF 試乗記マイチェンでハイブリッドが追加されたヴィッツの試乗記です。

このクラスのハイブリッドと言えばアクア・・・
アクアがあるのになぜ今ヴィッツにハイブリッド??と
10人いたら10人いいそうなことだと思いますが私もそう
思っていました。

ヴィッツにハイブリッドがある意味は??乗ってみないと
分からないな・・・と思っていました。

実際に乗ってみると・・・!アクアよりいい!!
アクアより立ち上がりの加速が力強くて軽快なんです。
元々アクアもコンパクトなボディーに1.5Lハイブリッド
が載ってるので走りは軽快なんですがヴィッツハイブリッド
はさらに気持ちいいんです。
この時点でヴィッツハイブリッド有りだな・・・と思います。

そしてハイブリッド化するに当たり、フロアをいじったりしてる
ので走りもノーマルヴィッツに比べて上質になっています。
静粛性も上がり、アクアに比べても遜色ない感じです。

室内空間も背が低いアクアに比べてヴィッツ有利なので断然
ヴィッツになるのですが、ただやはり最初からハイブリッド想定
してないので後席下にバッテリーが収まりきらずにやや足の置き場
が狭くここだけは気になりますね。
Posted at 2017/01/24 21:53:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2017年01月23日 イイね!

新型スイフト RSt 試乗記

新型スイフト RSt 試乗記新型スイフトのターボモデルの試乗記です。

最初に乗った新型スイフトがハイブリッドノーマルだったのでRSの
ターボに乗りたい・・・と思い試乗車を探して行ってきました。

昨日乗ったハイブリッドに比べると・・・やはり加速が軽快・・・
すごい気持ちいいです。
ハイブリッドも加速は気持ちいいですがターボはさらに軽快で
気持ちいいです。バレーノでターボに乗った時は大きな感動なかった
のですがスイフトはさらに軽いのでターボが活かされるんでしょうね。

RSの足回りは明らかにノーマルよりしっかりしていて硬いですね。
いやな硬さではないのですが荒れた路面では結構ゴツゴツが伝わる
印象でした。
Posted at 2017/01/23 23:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2017年01月22日 イイね!

新型スイフト ハイブリッドML 試乗記

新型スイフト ハイブリッドML 試乗記新型スイフトに試乗済みでした。

試乗したのはハイブリッド標準グレードのMLです。

どうせならRSに乗りたかった・・・と思いつつ・・・スイフト昔から
素性のいい車なのでベースの車を知るのも大事ですしね。
元々スイフト・・・先代、先々代も足がすごくよくコンパクトカー
の中では評価が高かったので新型もすごく楽しみでした・・・

結果・・・期待は裏切らないです。もう目から鱗です。
新型は足はソフトになり乗り心地がいいのに、スイフトらしい
しっかり感があり、このソフトなのにしっかりした乗り味という
のは各社のベンチマークになるのでは?と感じます。
ロールもするのですがぐにゃぐにゃではなく自然にスーっと
曲がっていき、もはやこれは国産車ではないのでは??と
感じるほど・・・

スイフトのハイブリッドはフルハイブリッドではなくマイルド
ハイブリッドなのですがこれも熟成が進み、違和感が全然
無いんです・・・何秒アシストある・・・という感じではなく普通の
ガソリン車+なんか速いな・・・と感じる感覚でごくごく自然に
気持ちよく速い・・・この感じはすごく好きです。

スイフトらしく視界も広いインパネで、運転しやすく、ハンドルも
今回の物は妙に手に馴染む感じでとにかく目立ったとこはないけど
すごくいい車だと言うこと・・・
これがスイフトの魅力だと思います。

今年もスズキの普通車は年間の試乗記でも上位間違いなし・・・という
レベルだと思います。
Posted at 2017/01/22 20:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

「@高野連 プレミアムのみ何故かオプションコードがセットばかりになりフレキシブルに選べないんですよね。。私買うならプレミアムの素の仕様かなと。。」
何シテル?   07/08 22:11
フォレスターに乗り換えました、しげお@WR-LTD です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5/29GP7嵐山高雄パークウェイoff-line meeting2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 21:07:21
滋賀県警のパトカー(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 20:44:08
愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 21:01:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
12台目のスバル車になります。フォレスターは13年ぶりになります。
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
スバルに戻ってきました。
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マツダ車第3章。。
スバル XV スバル XV
新型インプ2台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation