• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月13日

A45の純正ナビって使いにくいです。

三菱製、、、、、アタマ悪い。
使い勝手が良く無い。
135クーペとかはアルパイン製だったと記憶している、、、??富士通テン??忘れちゃった。
あれも地図がグーグルで見にくいったらありゃしなかった。
今は無き「三洋電機」のゴリラの方がよっぽど使えた。

で、A45のナビですが、
ランドマーク・・・・コンビニとかGスタンドとかのアイコンを表示させたいのですが、
何と!「1種類だけしか表示できません」
コンビニとスタンドとか、銀行と駐車場とか、、、、複数のアイコン表示が出来ないのです。
これって、意外と不便です。
三菱って聞いた時に「あれれれ~」って思いましたが、ダイムラーと三菱の関係からすると仕方が無いかな、、、と。
でも、でんでん虫は石播だよな!TD(スリーダイヤ)じゃないよな?

ダイムラー自体もけっこう賢くて、

音楽聴きながら、暑くなる!!!!!ナビだそうな。

せっかくなので、教えてあげようかと思ったけれど、カスタマーのメールアドレスがMBJのWebには出ていない。

「MBJの取説担当はバカで~す。誤植すら見つけられませ~ん。」って心の中で、すんごく小さい声で言った。

会社の書類なら「ハイ!だめ~!やり直し。ダメなところは自分で探せ。わたしは君のミス探しが仕事では無い」って、たまにはヒラヒラ~って。

後、二画面になると便利なんだけれど、、、、高速の出口とかの映像風のヤツは邪魔で仕方が無い。

バイクに着けている、パナソニック「ゴリラ7インチ」の方がよっぽど優れています。
純正ナビの上に「ゴリラ」でも付けようかと、マジ思います。

メーカー純正ナビでろくなのにはお会いしていないが、ラフェスタ「魚釣り号」の日産純正ナビは、そこそこ使えます。
でも価格がアホみたいに高かった。
(「ゴリラ」をバイクとサイドカーと車と自転車に同時に付けられる位。)

「ゴリラ」着けたらTVも自由に見られるし、、、、。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/11/13 08:03:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

0804
どどまいやさん

不思議なことに・・・
シュールさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年11月13日 12:39
ダイヤルの使い勝手も微妙ですね。いろいろありますが、最悪ではないので我慢でしょうか。

そもそも単独パネルが。
コメントへの返答
2013年11月13日 14:26
コメント有り難うございます。
昔のドイツ車のナビに比べたら、随分と進化ですけど。

確かにあの取って付けたようなパネルも何だか…って感じです。
2013年11月13日 14:07
はじめまして。VWゴルフ6の純正ナビも
似たような物で、使い物になりませんでした。
素直に日本のメーカーのナビを採用すれば
良いのに…と思うのですが、MBにしろ、VW
BMWしろ、使い辛くてお世辞にも頭の良い
とは言い難い純正ナビを積んで来ると言うのは
メーカーにとって利益が大きいんでしょうね。
コメントへの返答
2013年11月13日 14:35
つばくろうRさん
コメント有り難うございます。
軍事施設とかで、日本以外は進まなかったと聞きました。
それと日本独特の住宅地図の存在が大きいらしです。
アメリカで仕事したときはドライブ地図が離せませんでした。
多分、ナビ文化は日本が一番ですね。

カラオケに続いて国境を越える文化の気がします。

今後とも宜しくお願い致します。
2013年11月14日 0:26
こんばんは。
ナビはもちろんのこと取説もホントにダメダメですね。
ドイツ語を翻訳したのか、MBJで制作したのかわかりませんが閉口ものです。
コメントへの返答
2013年11月14日 0:39
よんきちさん
こんばんわ
コメント有り難うございます。
A45のみのモノを作るくらいの価格差だとは思います。
まあ、ハンドルは右でも方向指示機のレバーは左ハンドル仕様のまんま。
英国連邦系が嫌いなのだとしか思えません。
2013年11月15日 12:30
高温と低音か あはは 高い温度設定にすると
ひょとして? 低音がよく聴けるかも。
コメントへの返答
2013年11月15日 15:16
ダイムラーのことですから、高温にして空気の密度を変えて、、、なんて考えているのかも。

プロフィール

「昨日名古屋でQueenのコンサート見て、今日帰って来ました。
アッチもコッチも通行止め。
箱根を越えるには、熱海峠を越えるしかありません。
見たこと無いくらい大型トラックを見ました。」
何シテル?   02/05 23:47
5年乗ったA45エディション1は売却し、 2018年9月からE53ワゴンになりました。 こいつで車中泊もします。 ワンボックスが好きになれないので、多少狭...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルシェ純正ナビ地図更新の留意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 07:16:43
E53(旧A45)さんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 09:15:48
A45さんのハーレーダビッドソン ロードキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 14:51:41

愛車一覧

ポルシェ 911 【現有】911ターボ「ぶ~ぶ~ちゃん」 (ポルシェ 911)
2019年2月登録。 オーダーしてから7ヶ月で納車されました。 4発のリッターオートバイ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
日本到着のファーストロット(2018年8月)のE53から最終ロット(生産終了。日本国内の ...
BMW R1250RS 【現有】水頭RS (BMW R1250RS)
日本標準シート(76cm)が有難い足つき性の良さです。 お陰で短足仕様でも取り回しが辛く ...
BMW K1300R 【現有】まっくろくろすけKR号 (BMW K1300R)
K1300Rを増車したので、K1300Rが2台になりました。 これはフルカーボン外装、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation