• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E53(旧A45)のブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

隼25周年記念車両

当たっちまった隼25周年記念車両ですが、取りあえずリフトに載せて足上げしようかと、、、ハリケーンのハンドルライザーが来たら、乗りますが、、、。


こんなふうにリフトに載せて、


シーツ被せて、



天井の梁の手巻きクレーンでもしもの時の倒れ留め。
バッテリーはフロート充電に繋いでOK.
ガソリンはそのママ。
だって、乗ります(予定)。
それまでは定期的にエンジンは回します。
強制排気ダクトも引いてあるから、一酸化炭素の事故にはなりません。

梁からぶら下がってる不気味なモノが有りますが、天草の干しダコです。
2〜3年乾してカチカチになったやつで、たこ飯を炊きますと、素晴らしい出汁が出ます。

Posted at 2023/10/31 19:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月28日 イイね!

隼25周年モデル

隼の25周年モデルが納車されました。
結構デカイです。
今乗っている、K1300Rのフルカウル版のK1300Sにも乗っていましたが、一言で言うと、「デブちゃん」です。
また、右側通行用に造られたモノなので、サイドスタンで立てると、大きく傾きます。
・・・これはゲタを履かせて対処します。


傾きがどれだけ大きいか?は、この写真にサイドスタンドが写って居ないことからもお判り頂けるでしょう。


このオレンジと黒の塗装には細かいラメ/パールが入っています。
一見すると、ソリッドですが、光の当たり方でメタリック/パールであるのが判る仕掛けです。



タンクの上には25周年のエンブレムが、、、多分、盗まれます。


フロントブレーキはキャリパはブレンボ、ディスクはサンスター(歯磨)製。
ブレンボのディスクにしなかった理由は何だろうか?


リアはトキコ製の片押し。
300オーバーのモデルにしてはチト貧弱です。
まあ、リアブレーキは止まるときが殆どで、コーナリング最中に姿勢制御で使う技術のある人は少ないでしょうから、これで良いのかも知れません。


チェーンのリンクプレートに「隼」のロゴマーク文字が付いています。
6リンク毎かな、、、
でも、文字の上下が揃って居ません。
RKも揃える位はやっても良いと思いますが、、、大同ならどうしたでしょうか?


マフラーにも25周年が!

少し乗って後に、足上げして保管するか、乗らずに足上げ保管するかで、
考慮中です。




Posted at 2023/10/28 16:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月08日 イイね!

オイル交換後、試運転500km

無事にオイル漏れ(ドレンボルトワッシャー不良)は解決しました。
カーポート、と言っても、ガラスサッシとシャッターで雨も風も入りません。
雨模様でしたが、
洗車して、乾かして、ガレージの床を掃除して。


そう言えば、昨日走って少しハンドルに振動を感じたのでホイルバランスがオカシイかなと思い、ホイル磨きついでに見たら、有ったはずのバランスウェイトが取れてます。
タイヤ交換後にウェイトを布ガムテープ(目立たないように黒です)でカバーするのを忘れてました、、、。

Posted at 2023/10/08 20:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月07日 イイね!

911ターボ、、、お漏らし

出かけようと思い、空気圧をチェックし、ガレージから出ようとしたら、床に大きなシミが。
位置からして、エンジンです。
水なら冷却水なので、面倒なことになると思いつつ、指で触ったら、、、オイルです。
下に潜って見たら、ドレンボルト付近からです。
それで、オイル交換となりました。


黒っぽい筋が、お漏らしの世界地図です。



オイルパンはアルミ合金です。
カレラ系はプラスチック製だったと記憶。

前回このオイルパンに付いているドレンボルトワッシャーをアルミ製2枚にしたのを思い出しました。
何故にそのような、、、

オートバイでは普通に2枚にしていましたが、911のドレンボルトはアルミ合金で、締付けトルクが余りかけられません。

この際なので、アメリカのディーラーから買ってストックしていたドレンボルトが何個かあるので、一式交換しました。
消耗品と考えて、毎回交換することに。

オイルはモービル1の5W-50を8L。


Posted at 2023/10/07 22:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日名古屋でQueenのコンサート見て、今日帰って来ました。
アッチもコッチも通行止め。
箱根を越えるには、熱海峠を越えるしかありません。
見たこと無いくらい大型トラックを見ました。」
何シテル?   02/05 23:47
5年乗ったA45エディション1は売却し、 2018年9月からE53ワゴンになりました。 こいつで車中泊もします。 ワンボックスが好きになれないので、多少狭...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ポルシェ純正ナビ地図更新の留意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 07:16:43
E53(旧A45)さんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 09:15:48
A45さんのハーレーダビッドソン ロードキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 14:51:41

愛車一覧

ポルシェ 911 【現有】911ターボ「ぶ~ぶ~ちゃん」 (ポルシェ 911)
2019年2月登録。 オーダーしてから7ヶ月で納車されました。 4発のリッターオートバイ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
日本到着のファーストロット(2018年8月)のE53から最終ロット(生産終了。日本国内の ...
BMW R1250RS 【現有】水頭RS (BMW R1250RS)
日本標準シート(76cm)が有難い足つき性の良さです。 お陰で短足仕様でも取り回しが辛く ...
BMW K1300R 【現有】まっくろくろすけKR号 (BMW K1300R)
K1300Rを増車したので、K1300Rが2台になりました。 これはフルカーボン外装、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation