• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E53(旧A45)のブログ一覧

2022年04月26日 イイね!

Quick-Jackに乗せるとバイクリフトになるオプション

厚さ7mmとかの分厚いアルミ製です。
Quick-Jackに乗せて使います。
アルミと言えども重いし、邪魔です。

と言うことで、ガレージの天井から吊り下げるようにしました。
ウィンチは布ベルト式吊り700kg程度です。
アマゾンでブレーキ付きと言うことで購入しましたが、
一回ぶら下げたら、ブレーキが効かない、、、焦った。
分解して飛び出しギアのところにモリブデングリス付けて、修理終了。
流石に大陸の品です。あちこち錆びてます。
こんなもの良く売るなあ、、、、です。

カラビナは懸垂降下で使っている英国DMMの冷間鍛造品を使いました。耐荷重3.2トンの本物です。米国のレスキュー用のも使ってます。
落ちたら下の宝物が壊れちゃうので、ここはケチらずに。
でも、大陸製の耐荷重1.2トンも使いました。

スリングは通常はやっては行けない通し方をしてます。
長さ調整で已む無くです。



R100RSを整備のために載せる予定です。
RSはパーツも沢山有るけど、手放そうかと考慮中。
脛椎変形症でポジションが辛いので、仕方がないかなあ。
水平対向6気筒と並べてもボクサーツインって、オーラを感じちゃいます。
やはり素敵なオートバイ。



Posted at 2022/04/26 19:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月24日 イイね!

アバルト595 オイルフィルター交換ついでに

アバルト595 オイルフィルター交換ついでにかれこれ2500km程走りました。
伊豆から名古屋往復して、東京は2往復しました。
オイルは2回交換しました。
フィルターがどう考えても手が入らない位置にあります。
諸先輩のブログを参考に、エアクリーナからデンデンムシまでのパイプを外すついでに英国MTCからシリコンパイプを取り寄せました。
英国ロイヤルメールはドイツポストと肩を並べるトラッキングの正確さですね。
その点、USポストは今一つ。
欧州車に良く使われているサークルクリップの専用ペンチはBMWのオートバイでも使われているので、すでに手元に有りましたので、着け外しは楽勝でした。
ワンウェイのクリップとMTC用にはネジ式ホースバンドを使用しました。
FORGEなら、ホースバンドも同梱なのですが、、、、。


フィルターケースの頭は27ソケットで、AMG-Eと同じです。
ユニバーサルジョイントと首振りエクステンションを繋いで、
これは楽勝でした。




しかし、フィルター交換の度にこの胃袋みたいなパイプを外して着けてをやるのかと思うと、いくら趣味のオイル交換でも「面倒くさ~」です。
911のフィルター交換よりも狭くてゴチャゴチャです。

Posted at 2022/04/24 08:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月19日 イイね!

電装触ったら、保証が効かないと、、。

アバルト595はスモールが有りません。
今更ながらのある種の感動で有ります。
トンネルでのON/OFFが面倒くさいので、常時ライトオンで走って居りましたが、貧弱なバッテリーの為にも
オートライトまたはデイライトからテールに流そうかと考えておりましたら、
Dから強く否定されました。
曰く「電装触ったら保証が効かなくなります」って。

どうせ次は1年点検位でしょうから
ヘッドライトのラインにCDSセル+リレーユニットを割り込ませて、オートライトにしちゃおうかなぁ。
コネクターのピン抜いて割り込ませたら、何時でも復元可能だし、
CDSのリレー基盤はamazonで200円位で大きさも2.5x5㎝位だったし。

そもそも、CDSの給電はACCから取ってリレーのON/OFFがヘッドライトのラインに入るだけだから、手でスイッチをひねる代わりにCDS使うという事で、それによるCAN-BUSへの影響など有り得ない、、、、、等と考え中です。


Posted at 2022/04/19 08:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月17日 イイね!

アバルト595 ホクロ隠し

写真が見えないようなので、、、、、
ITリテラシーの低い老人です。
修正して見ました。

諸先輩の仰る、、、、「ホクロ」
確かに、格好が宜しくありません。
しかも、よく見ると、「長方形では無く、右上のホクロがズレている」状態です。
ブスは三日で慣れると申しますが、どうも気になる。

BSを見て居ましたら、シミ隠しの通販CMでカバリング・ファンデーションをやっていて、、、「オウ!これじゃ」
上から同じような色でカバーすれば良い、、、、という事で、一工夫。

薄手のマグネットシートに、以前ローランドのStekaでステッカーを作った時の余りを張り付けて、17mmの丸穴ポンチで打ち出して、、、あっという間に完成しました。

マグネットですから、ある程度は密着して、水も入りにくいだろうと確信。
で、早速の装着となりました。


マットでは無いのですが、パッと見は分りません。
ステッカーは再帰性反射素材なので、


こんな感じに光ります。

中々の出来で、これなら星形とか作ろう、、、、等、妄想が拡がりました。

で、トランクを開けて、閉めたら、、、、あの穴から風圧が掛かり、
「全部、吹っ飛び、四角い穴が、、、、」

1㎜も走行することなく、「ホクロは健在」になりました。
Posted at 2022/04/17 08:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月15日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/15 07:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「昨日名古屋でQueenのコンサート見て、今日帰って来ました。
アッチもコッチも通行止め。
箱根を越えるには、熱海峠を越えるしかありません。
見たこと無いくらい大型トラックを見ました。」
何シテル?   02/05 23:47
5年乗ったA45エディション1は売却し、 2018年9月からE53ワゴンになりました。 こいつで車中泊もします。 ワンボックスが好きになれないので、多少狭...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3456789
10 11121314 1516
1718 1920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

ポルシェ純正ナビ地図更新の留意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 07:16:43
E53(旧A45)さんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 09:15:48
A45さんのハーレーダビッドソン ロードキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 14:51:41

愛車一覧

ポルシェ 911 【現有】911ターボ「ぶ~ぶ~ちゃん」 (ポルシェ 911)
2019年2月登録。 オーダーしてから7ヶ月で納車されました。 4発のリッターオートバイ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
日本到着のファーストロット(2018年8月)のE53から最終ロット(生産終了。日本国内の ...
BMW R1250RS 【現有】水頭RS (BMW R1250RS)
日本標準シート(76cm)が有難い足つき性の良さです。 お陰で短足仕様でも取り回しが辛く ...
BMW K1300R 【現有】まっくろくろすけKR号 (BMW K1300R)
K1300Rを増車したので、K1300Rが2台になりました。 これはフルカーボン外装、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation