| メーカー/モデル名 | BMW / R1250RS 不明 (2019年) |
|---|---|
| 乗車人数 | 2人 |
| 使用目的 | レジャー |
| 乗車形式 | マイカー |
| おすすめ度 |
4
|
|---|---|
| 満足している点 |
シート高が低いので短足オヤヂにはピッタリです。 水冷ボクサーで空気頭に比べると、馬力も有り、電子装置も満載で、良く走ります。 開ければ200オーバーですが、そこからは鈍くなります。 いわゆるツーリングに向いているオートバイです。 |
| 不満な点 |
絶対的な馬力は不足です。 135馬力をどこで使うのか?と言う話も有りますが、2023年夏に北海道2に行ってきた限りでは、もう少し、パワーが欲しいと実感しました。 |
| 総評 |
ツーリングに向いていると思います。 ノンビリ走りながら、開ければそこそこ。 RTとどっち?と言う話にもなりますが、峠などはRSの方がフロントに荷重が掛かるので、楽しいかな、、、。 タイヤはピレリーディアブロロッソフォーコルサと言う長ったらしい名前のグリップの良いモノを履かせていますが、サスとシャーシが負けるという感覚は有りません。 |
| デザイン |
カウルが立派ですが、後ろ半分が何だか殺風景で、マヌケな感じです。
パニアを付けて、ツーリングバイクのスタイルです。 |
|---|---|
| 走行性能 |
絶対的なパワーは不足に思いますが、ノンビリツーリングには最適でしょう。フロントが普通のセリアーニの倒立なので、一般的なハンドリングです。
BMWらしくデュオレバーにしても良かったと思う。 |
| 乗り心地 |
楽チン快適な走行モードセレクト方式です。
もう少し硬めだとサーキットも行けそうですが、、、。 |
| 積載性 |
純正パニアを使っていますので、積載量はソコソコ有りますが、R100RS時代のパニアに比べると容量も使い勝手もイマイチです。
|
| 燃費 |
北海道2では20㎞/Lを超えました。
昔と違って、スタンドも多くありますから、タンク容量から考えても航続距離が400㎞程度は走るので、十分でしょう。 |
| 価格 |
手軽に買えるようになったと思います。
1979年にR100RSを買った時は179万でした。 当時の大卒初任給は10万に毛が生えた程度でしたので、今の価格は当時の半額みたいなモノです。 |
| 故障経験 | 現在年目ですが、全く故障は有りません。 |
|---|
イイね!0件
|
ポルシェ純正ナビ地図更新の留意点 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/09/27 07:16:43 |
![]() |
|
E53(旧A45)さんのポルシェ 911 (クーペ) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/03/12 09:15:48 |
![]() |
|
A45さんのハーレーダビッドソン ロードキング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/06/20 14:51:41 |
![]() |
![]() |
【現有】真刃豪強号(マッハGoGoGo) (ミニ MINI Cooper) ミニ5枚扉のクーパーSです。 アバルト595コンペティチオーネから乗り換えです。 犬を飼 ... |
![]() |
【現有】911ターボ「ぶ~ぶ~ちゃん」 (ポルシェ 911) 2019年2月登録。 オーダーしてから7ヶ月で納車されました。 4発のリッターオートバイ ... |
![]() |
【現有】Hayabusa 25周年記念車 (スズキ Hayabusa) 隼25周年記念車両。 抽選に当たりました。 昨年2台手放して、1台増えて、、、。 チタ ... |
![]() |
【現有】二台目AMG-E53 (メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン) 日本到着のファーストロット(2018年8月)のE53から最終ロット(生産終了。日本国内の ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!