メーカー/モデル名 | メルセデスAMG / Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG E53 4マチック+ ステーションワゴン(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_4.0) (2020年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
踏めばそれなりに。 コーナリングも重い割にはそこそこ。 半自動運転時のハンドル保持警告がハンドルを持って居れば良いだけになった(旧は舵角を少し付けて合図が必要だった) |
不満な点 |
タッチパネルになったのが、最悪。 「イオナイザーON」が未だに分らないので、音声で検索表示している、、、、クルマに話しかけるがアホっぽくて好きでは有りません。ナイトライダーちゃうやん。 サングラスケースとか扉横のリアシートバックを倒すスイッチが無くなって、不便です。 |
総評 |
年に何度か1000㎞以上走っての、お寿司や懐石料理を食べに行くのと、魚釣りに使っています、、、 魚釣りでは釣り場付近で仮眠しますが、荷室がフラットに2m有りますから、ゆっくり眠れます。 夜にシッカリ(!)走ることが多いのですが、ロールも少なく、疲れません。 近場:アバルト595コンペ 近場の峠と1~2泊程度のドライブ:911ターボ 1週間程度の長距離ドライブ:E53 と使い分けているので、距離は一番乗るクルマです。 総じて「便利なクルマ」と言えます。 高速道路主体の旅には向いていると思います。 先代のE53は年間走行平均2万㎞を超えました。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
可も無し不可も無し。
強いて言えば、テールゲートにスポイラーがついていて、ヒサシにもなっているし、あれが無いと、丸っこくて、、、。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ワゴンですから重いけどパワーもあるし、6発の回転の上がり方が好きです。
旧53ワゴンでは某グルグル下りで80超えても何んとも有りませんでしたので、それは変わらないでしょう。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
我が家の3台の中では一番乗り心地が良いです。
旧53よりも足回りはしなやかな感じでしょうか。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
リアシートを倒せば荷室長が2mを超えます。
車中泊も多少の長尺ものも楽勝です。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高速をユックリ流せば13㎞/Lは走ります。
旧53よりも少し良くなったようです。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
モデルが変わるので日本国内の未登録在庫車を買いました。
新しいモデルが出るのが判っているので、値引きもそれなりに有りました。 オプションのエクスクルーシブパッケージ(114万程度)は付けるのが普通なので、ついた状態のクルマで良かったと考えます。 旧53ワゴンは5年9万㎞乗って320万の買い取りでした。(現在千葉県の某所で429万で販売中のようです) A45エディション1が5年乗って300万の買取だったので、大きさの割には大した値段が付かなかったことに成ります。 まあ、こんなもんでしょう |
故障経験 | バッテリー閾値が高めなので、メルセデスMeを使っている人は直ぐに「充電水推奨」のサインが出るようです。 |
---|
イイね!0件
ポルシェ純正ナビ地図更新の留意点 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/09/27 07:16:43 |
![]() |
E53(旧A45)さんのポルシェ 911 (クーペ) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/03/12 09:15:48 |
![]() |
A45さんのハーレーダビッドソン ロードキング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/06/20 14:51:41 |
![]() |
![]() |
【現有】911ターボ「ぶ~ぶ~ちゃん」 (ポルシェ 911) 2019年2月登録。 オーダーしてから7ヶ月で納車されました。 4発のリッターオートバイ ... |
![]() |
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン 日本到着のファーストロット(2018年8月)のE53から最終ロット(生産終了。日本国内の ... |
![]() |
【現有】水頭RS (BMW R1250RS) 日本標準シート(76cm)が有難い足つき性の良さです。 お陰で短足仕様でも取り回しが辛く ... |
![]() |
【現有】まっくろくろすけKR号 (BMW K1300R) K1300Rを増車したので、K1300Rが2台になりました。 これはフルカーボン外装、 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!