• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月08日

伝書ヘビの冒険 イタジョブ編 あとがき

伝書ヘビの冒険 イタジョブ編 あとがき これをもちまして・・・
『伝書ヘビの冒険 イタジョブ編』を終わります 皆さま こんばんは


いやいや、長い間のお付き合い、ありがとうございました(笑
書いてる本人はですね、あの日 あの時を思い出しながらやっててですね、ただただ おもしろくて そこで思ったことや考えたことまで思い出しながらでして、時には笑っちゃって書けなくなることもありましたからね~、参りましたよ♪

いったい、何話の投稿になったのかさえ定かじゃない、ってんですからスゴイですw

いやぁー、濃かった、濃過ぎましたねー!
行く先々で、まぁまぁまぁまぁ、いろんな おもしろいことがありました♪
もちろん、すったもんだ もありましたしね、どうにもこうにも ってのもありました。
というか、そっちの方が多かったかなw
いずれにしろ、ここでじっとしてちゃ経験できなかったことばかりなのは事実!
なんもかんも全部ひっくるめて 良かった! 最高でした♪
alt

伝書ヘビ号 も、よく走ってくれました!
1973年式 アルファロメオ2000GTV 
イタリアから日本にやってきて、初年度登録が昭和48年、今年で50年ですからね。
50年っていったら、半世紀前のクルマですよ。
でも、さすがGT、難なくグランドツーリングをこなしました。
故障も無く広島までの往復を坦々とこなして帰ってくることができました。

今回、走ったのは・・・だいたいw
5月15日  1日目  帯広      ~ 苫小牧      175km
     16日  2日目  茨城県大洗町  ~ 静岡県富士市   250km
     17日    3日目  静岡県富士市  ~ 和歌山県御坊市  485km
   18日    4日目  和歌山県御坊市 ~ 広島県廿日市市  490km
     19日  5日目  オフ                   0km
     20日    6日目  広島県廿日市市 ~ 愛知県名古屋市  530km
     21日    7日目  愛知県名古屋市 ~ 岐阜県揖斐川町  130km
          岐阜県揖斐川町 ~ 静岡県富士市   330km
     22日    8日目  オフ                   0km
   23日  9日目  静岡県富士市  ~ 茨城県大洗町   250km
     24日  10日目  苫小牧     ~ 帯広       175km

  合計 10日  およそ2800km でした(笑  3000km に届きませんねw

移動にかかった時間は・・・覚えてません(笑
気になるガソリンの消費量と その金額は・・・計算してません(笑


それに対して、といいますか、だから といいますかw  時系列で・・・
  1-A/F計のセンサーが逝きました
  2-リアフォグが点灯しなくなりました
  3-ストップランプが点灯しなくなりました
  4-音がするようになりました
  5-ワイパーが逝きました

どう思いますか(笑
この程度ですからね、大丈夫 問題なしです。

ただですね、これをサクッと整備できる時間がとれないのが、なんだかなぁ です(笑

そりゃあ、不具合があるよりも無いに越したことはありませんけどね、それが気にならないほど おもしろいロングドライブだった! それで十分です♪
alt
それにしても、2000GTV(笑
ワタシのとこへきて、伝書ヘビ号になってから ずいぶん走ったなぁ~!
おそらくは、ワタシが4代目のオーナーのはずなんですよ。
初代オーナーはですね、たしか京都のお菓子屋さんの社長さん。
2代目オーナーがですね、千葉の方、サーキットも走ってたみたいです。
3代目オーナーがワタシの親友、不動になってから十数年 大切にガレージ保管です。
きっと初代オーナーが歴代のオーナーの中で1番 乗ってるんだと思いますよ。
おそらくワタシは、今のとこ2番目? まだ3番目ぐらいじゃかもw
『そんなに走らないで、もっとクルマを大事にしろ!』なんて、言われたことがありましたけどね・・・もっと乗りますよ!(笑
その当時から、夜中に北見から札幌まで とか、ソロのロングドライブが好きでしたからねー、きっと治りませんw

でもねー、この伝書ヘビ号のおかげで、ほんと たくさんの友達が出来ました。
ワタシの場合、損得勘定抜きで付き合える人は みんな友達です(笑
『その歳になって、友達ができるなんて、おまえ、幸せなことだぞ』って、ワタシの大先輩に言われました(笑
ホントねー、その通りだと思います。

これから、みっちりと伝書ヘビ号に手を掛けてやります。
そして、サーキット から ドライブ から バンバン乗ってやりますよ(笑
で、また直すw これだ(笑

以上、『伝書ヘビの冒険 イタジョブ編』 終了です。

いったい、この次の冒険は なに編になるのか!?(笑  
いつかまた ここでお会いしましょう! 

では、また 
ありがとうございました~♪
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2023/06/08 23:21:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ある日の顛末と後始末
伝書ヘビさん

性能を持て余しています😅
ちょしくんさん

盆前の駆け込み需要
伝書ヘビさん

真夏のカレーなる駆け抜け ツーリン ...
赤BORAさん

2025-06【月刊 今ナンkm? ...
miya320iGTさん

200,000Km 突破!
ななあーるさん

この記事へのコメント

2023年6月9日 0:37
あれ、僕が戻ってきたらブログ終わってるやん
更新はや(笑)
コメントへの返答
2023年6月9日 18:08
お頭さん、おかえりなさい(笑

書き終えましたよ~、やっとw
って、イタジョブ終わって2週間以上経ちますけど(笑

いよいよ北海道2日目突入ですねー♪
2023年6月9日 1:46
ありがとー、めちゃ楽しかった👍👍👍
また一緒に走りましょう🍀🍀🍀
コメントへの返答
2023年6月9日 18:15
onboroALFAさん、こんばんは~♪
ワタシも書ききった感がもの凄いです(笑
ほんと、おもしろかったですね~♪
奥様にもよろしくお伝えください。

いつかは大山ですよ(笑
2023年6月9日 5:38
ご無事で何よりでした
車ともどもお疲れ様でした~
また改めて読み返してみようと思います!
面白かったです^^
コメントへの返答
2023年6月9日 18:19
kawa蠍さん、こんばんは~♪

最後までお読みいただきありがとうございました(笑

今度は“おは忠”に顔を出しますのでよろしくですー♪
早く直さないとw
2023年6月9日 12:58
次は北海道であいましょう。
コメントへの返答
2023年6月9日 18:21
黄色わさびさん、こんばんは~♪

おぉ~、ついに北海道へ来られると!
イイですね、良いですよ♪
黄色いザガートが北の大地を疾走するんですね♪

お待ち申し上げております~♪
2023年6月9日 15:47
く、狂ってる。

走行距離が…笑
コメントへの返答
2023年6月9日 18:23
凸ぞうさん、こんばんは~♪

このぐらい走るとですね、オイル交換を忘れなくて良いですよ(笑

いつ来ます、北海道♪
2023年6月9日 22:14
初めて自分で組んだエンジンでコレだけのロングランをトラブル無しで走破するんだから大したたまげたですよ。(^^)
次は自分でチューニングしたエンジンで競技での優勝ですね。
楽しいにしています。(´∀`)
コメントへの返答
2023年6月10日 9:14
凸ぞうさん、おはようございます~♪
ココだけの話
計画立ててから出発するまでがドキドキでw特に何も不具合が無いってのが更にドキドキを倍増しまして大変でした(笑

はい、次は降ろしてるエンジンをちょっと頑張って組みます♪
で、サーキットに持ち込んでウハウハの・・・(笑
2023年6月10日 8:49
3000kmですか、いやぁ、すごい!
日本でだもんね。
K&Eはかつて 2週間で7200km、ぐるっと9カ国回ったことがありますが、旧車じゃなかったので。楽しい思い出が次の旅の活力ですね。
コメントへの返答
2023年6月10日 9:24
KEI@FSZさん、おはようございます~♪
いや、2週間でぐるっと9か国の方がすごいですって(笑
ワタシなんか日本語圏でこれだけすったもんだしてますからね、外国なんて行った日には・・・想像するだけでビビりますよw

良いですよ~、旧車の旅♪
楽しい思い出もわんさかです。
どうですか?FSZで北海道の旅♪ 期待してます(笑
2023年6月13日 21:35
読破しました。やはり北の文豪、すごい超大作でしたね。面白かった〜。
前半と後半、少しづつしかご一緒できておりませんでしたが、道中本当に色々有ったんですね!!お疲れ様でした。トイレの悩みは私も良くわかります。最近の私の理論では、低気圧が元凶だと思ってます(笑)
コメントへの返答
2023年6月14日 12:32
jackyoshiroさん、こんにちは♪
今回はもの凄かったです(笑
内容が濃すぎて笑っちゃいましたよ!
長旅の極意は『準備と心構えと覚悟』です(笑
帰って来てもブログを書き上げるまで、みっちりイタジョブしてたんですからどうなんですかw

トイレねー、ほんと強烈でしたけど、低気圧理論ですか!
ワタシは、あれからラーメン食べてないです(笑


プロフィール

伝書ヘビです。 Yahooブログの閉鎖に伴い今度はコチラのご厄介になろうかとw どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ただただ悔しい甘ちゃんです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:50:01
感謝!~2021 0541MEETING~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 20:11:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルファロメオ ジュリアはシレッと路上復帰しております(笑

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation