• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2024年03月16日 イイね!

休みの日には整備をしよう

今日は久しぶりに一日予定が無いので自動車整備。 写真1 まずはカローラのエンジンオイル交換。 写真2 抜いたオイルは燃料添加剤の影響か、いつもより大分黒い。 写真3 そしてやってきた悪魔の季節。 花粉が凄い。 写真4 丁度半練りワックスも無くなったので、今回はCCウォーターゴ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 20:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2024年03月10日 イイね!

カローラ納車二周年と道の駅巡り

写真1 私の愛車、NZE144G型カローラフィールダーX G Edition 4WDも、納車から二年が経過しました。 納車時走行距離は42,813Kmで、現在走行距離は79,436Km。 去年の3/10時点での走行距離は61,825Kmだから、約17,000Km走った事になるんだな。 レガシィ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 19:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | 日記
2024年03月03日 イイね!

雪道のレガシィと道の駅スタンプ集め

今のスタッドレスタイヤに交換してから文句ばかり言っています。 原因は分かっているんだけど、やはりまっすぐ走らないクルマは苦痛。 今すぐにでも履き替えたいけど、履き替えたところで1か月もしないうちにスノータイヤのシーズンが終わってしまう究極の無駄遣いになってしまいます。 という事で3月になったのでサ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 19:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年02月23日 イイね!

栃木道の駅ドライブ

本日は特に予定もなかったので、走りに行く事にしました。 本当は長野県へラーメン食べに行こうとしていたのですけれど、妻から肉を要求されました。 肉と言うと米沢か那須か…。 今日は高速道路走りたいから、那須だ。 来月になれば山形県内の国道113号バイパスが開通するという事で、米沢はその時に道のチェック ...
続きを読む
Posted at 2024/02/23 20:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年02月17日 イイね!

赤カローラの車検とレガシィのホイール調達

赤カローラの車検とレガシィのホイール調達
赤カローラが車検から帰ってきました。 走行距離77500Km、2008年製造のカローラだから16年目。 私の元に来てから2年目で最初の車検になります。 納車時約4万キロだったから、2年で3.7万キロ走ったんだな。 十分過走行だ。 車検自体は問題なく通過。 ただブレーキパッドが少し減っていて、次回 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/17 21:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2024年02月15日 イイね!

不幸の電話

仕事終わりに上司から電話がかかってきたんですよ。 上「やあペンタゴン君。本日もご苦労」 P「今日は店じまいだよ。帰ってくれ」 上「そんな君にグッドニュースだ」 P「あんたからはバッドニュースしか聞いたことがねぇ」 上「今のミッションは無事に炎上を回避できたコングラッチュレイション」 P「まだ燃え ...
続きを読む
Posted at 2024/02/15 20:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年02月11日 イイね!

餃子のために新潟から茨城まで走る

ほら、あるじゃないですか。 なにか無性にアレが食べたい!ってなる事。 今日は予定もないし…行ってみましょう。 どこで知ったのか覚えていませんが、以前見たビジュアルが凄くインパクトありまして。 餃子食べたい!となった時真っ先に浮かんだのがこのお店でした。 という事でレガシィを走らせること4時間。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/11 20:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年02月11日 イイね!

銀カローラのエンジンフラッシング

写真1 新しい相棒のNZE141G型カローラフィールダー。 1.5LエンジンとCVTで前輪を駆動します。 走行距離は17万8千キロですが、整備工場の言う通り整備してきたという期待できそうな個体。 写真2 しかしオイルレベルゲージを見てみると…真っ黒。 よし分かったエンジンフラッシングだ。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/11 20:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2024年02月03日 イイね!

新潟県道の駅巡り2

今週も引き続き道の駅巡り。 写真1 まずは道の駅しただ。 山の中にあるけれど、80里越峠が開通すればさらに繁盛するのかな。 写真2 新潟で一番栄えているであろう道の駅、新潟ふるさと村。 込み過ぎて休憩に立ち寄るって事が出来ない程。 写真3 なんだコレ・・・ぽっふる。 写真4 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/03 21:36:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年02月01日 イイね!

ダンロップ・ウインターマックスWM02の摩耗計測

現在レガシィに装着しているダンロップウインターマックスWM02は走行約7,000Kmでフロント0.7mm摩耗、リア1.3mm摩耗。 つまり走行1000Kmおきにフロント0.1mm、リア0.2mm摩耗し、分かりやすく5,000Km走行ではフロント0.5mmリア1.0mm摩耗する事になる。 前後摩耗を ...
続きを読む
Posted at 2024/02/01 21:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ・ホイール | 日記

プロフィール

「道の駅は道中はもちろんだけど、行程を組み立てている時間が楽しい。」
何シテル?   11/06 22:18
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

撥水コート剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 21:06:13
2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation